『ゴーストタップ現象 検証』のクチコミ掲示板

Xperia Z Ultra SOL24 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 1月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2014年春モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Xperia Z Ultra SOL24 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ゴーストタップ現象 検証』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z Ultra SOL24 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SOL24 auを新規書き込みXperia Z Ultra SOL24 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

ゴーストタップ現象 検証

2016/03/27 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

電池使用量

設定状況

セキュリティソフト『AVG』による分析結果

スレ主は2015年2月に携帯電話から本機種に変更しました。

本クチコミでは、先行事例とスレ主での事例との2本立てとなっております。
スレ主での事例の原因は、先行事例の原因とは異なると感じておりますので書き込みました。


■先行事例

Xperia Z Ultraの画面タッチパネルがおかしくなった時の対処方法
2015/4/10
http://android-fans.com/xperia-z-ultra-touchpanel-1128

このサイトでは原因として2点挙げていらっしゃいます。
タッチパネルの感度の高さと水滴です。
本クチコミでは要約を行いませんので、
興味を持たれた方は上記のサイトを御覧下さいませ。


■スレ主での事例

2回発生した「ゴーストタップ現象」の原因について、
初心者なりに調査を進めて来ました。
本日、3回目を発生させるべく検証を頑張りました!

【結果】
USBケーブルで充電中に操作すると発生しました。
(付属のマグネット充電台は使用しておりません。)

1回目の時は凄くびっくりしたのではっきりとは覚えておりませんが、確か充電中だったと思います。
2回目と3回目はUSBケーブルで充電中に再現しました。


【予想される原因】
充電中、バッテリーの温度は35℃になっていました。
熱が原因なのか、熱と静電気による複合的要因なのか、
スレ主にはよく分かりません。(>_<)
(次のクチコミにて、温度の変化を添付写真で展開します。)

合成皮革のケースを本体にはめて使用しておりますが、
充電中の本体背面はほんのりと熱いです。
ディスプレイの表面もほんのりと熱いです。

画面での操作はタッチペンで行っており、
手汗や手の静電気による影響は考えにくいです。
なお、ディスプレイ保護シートは貼っておりません。

静電気が発生しているとすれば、
本体内部(ディスプレイ寄り)では?と考えておりますが、
スレ主では工学的見地による考察が難しいです。(T_T)


【参照クチコミ】スレ主による書き込みです。

1回目発生時と2回目の再現時の状況を記しております。
1回目は、アプリ『Habit Browser』によるものかと思いましたが、2回目が再現されたことにより違うと断定しました。

(>_<) 今朝、Habit Browserが暴走しました。
http://s.kakaku.com/bbs/A0140003219/SortID=19670455/

書込番号:19732499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/03/27 08:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

充電していないときは25℃

充電中 39% 33℃

充電中 56% 34℃

充電中 81% 35℃

ここでは、バッテリーの温度変化を添付写真で展開しています。

朝食をとるために、充電81%で検証を終えました。

書込番号:19732516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/03/27 19:10(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
過去、いろんな機種にて"充電中の意図しない誤動作"についての報告が山ほど挙がってましたね。
(ゴーストタップに限らず症状は様々のようですが)
おそらくソフトではなくハード絡み、絶縁系の不備に起因するのではないでしょうか。

再現頻度が高ければキャリアメーカーに不具合を認識して貰って修理対応というカタチも取れるかとは思いますが、頻度が低い場合「再現ナシ」で戻されるだけの無駄足になってしまうケースが殆どですね。
バッテリー保守も見据えて、なるべく充電しながらの操作は控えるといった自衛策で凌ぐしかないのかもしれません。

書込番号:19734189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/27 19:35(1年以上前)

朝からこのスレが気になってはいたものの、スレ主自身の持論なり結論なり仮説なりが明記されるまではお邪魔するのも野暮だと思って控えて遠目に眺めてたんだけど、りゅぅちん教官のご登場も相まって俺ちゃん降臨。

まあ、仮にね。
意図的に再現できたとすると、それはもはや事態を克服できたも同義な訳だけど、さて、スレ主は如何に?

な〜んてね。

なんにしろもうじき桜が咲けば(少なくとも)また冬が訪れるまではこの件で頭を悩まされることも無くなる訳だし。
手間と時間とを浪費してまで向き合うべき題材じゃないと思うのんな。

書込番号:19734266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/27 20:54(1年以上前)

おばけタップねぇ。(懐かしい)
最近私のウルトラはまったく皆無です。
充電中も。
厄年のお祓いの時ポケットに
入っていたからかな?(笑)

書込番号:19734519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/03/27 20:56(1年以上前)

りゅぅちんさん

こんばんは。

ヾ(@† ▽ †@)ノ
充電しながらの操作を控えてみます。

タッチパネル搭載のタブレットやノートPCでも、同様の症状が発生するのかしらと、
かなり気になっております。

書込番号:19734527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/03/27 21:24(1年以上前)

B専たけとさん

はじめまして。こんばんは。

持論、結論はありませんが、仮説は述べた通りです。

>静電気が発生しているとすれば、
>本体内部(ディスプレイ寄り)では?と考えておりますが、
>スレ主では工学的見地による考察が難しいです。(T_T)

ただ、充電中に毎回発生する訳ではないので、まだショップにも相談していません。
今月に初めて遭遇しました。


>意図的に再現できたとすると、それはもはや事態を克服できたも同義な訳

構造的欠陥の場合はそうとも言えないと思います。
特に2回目の場合は電源をOFFした状態で充電し、途中で電源をONしたらゴーストタップが発生しております。
バッテリー残量が少ないからと、電源をONしたまま充電したらゴーストタップが発生することも考えられます。

ディスプレイへのタッチ操作が必須である以上、
ユーザーの使用制限が著しいかと思います。

いゃいゃ、充電中は電源をOFFしなきゃダメだよ。ってことでしたら、
(´・ω・`) 残念・・

Windows タブレットを外付けディスプレイに接続し、自宅で使用しているのですが、
ゴーストタップが発生したことは1度もありません。
機種はmouse computer『WN891』です。
(8.9inchディスプレイ)

現在、富士通さんのWindows タブレットをミュージックプレイヤー化し検証中です。
こにらも今のところゴーストタップは発生していません。
(8.9inchディスプレイ)

ここからは余談です。
ゲーム機『PS Vita』は充電しながらPLAYしても何も不具合がありません。

書込番号:19734642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/03/27 21:54(1年以上前)

スマフォー貧乏さん

はじめまして。こんばんは。
コメントを寄せて下さりありがとうございます。

お茶目な方ですね。
そちらのUltraちゃんでは何事もないようで安心ですね。(^-^)/

書込番号:19734802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度4

2016/03/29 17:23(1年以上前)

>Tio Platoさん

始めまして。
難しいことは解りませんが
私の経験も少し。

去年の2月に購入し一年経ちましたが、
当初、サードパーティー製の充電器を差したまま使用した時に
まさにお化け?!って感じでゴーストタップ起きまくり。

確か、イオンで買った800円位の充電器。

純正ではこの現象は皆無。
モバイルパッテリーでも皆無。

それにスレ違いですが、
電源を入れたまま長期間使用してると、
壁紙が変な表示をする。

なので、
充電時は電源オフし、
充電にサードパーティー製はなるべく使わない、
を心掛けたら
ゴーストタップと壁紙の異常も無くなりました。

それと、
ガラスフィルムが割れたまま3ヶ月ほど使ってるんですが、
最近たまに、
割れた部分が勝手にタップしてる時が。

…明らかに割れを放置してるせいですね(大汗)

書込番号:19739841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/01 18:05(1年以上前)

のののりんさん

はじめまして。こんばんは。
返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。

貴重な体験を話して下さいましてありがとうございます。


>電源を入れたまま長期間使用してると、
>壁紙が変な表示をする。

この現象は私も確認しております。
設定画面から開発者メニューを選択して確認したところ、
画面の端(左右ともに)が揺れていました。


>サードパーティー製の充電器を差したまま使用した時

私もこれに気を付けます!
今のところ、PS VitaとSONY製ICレコーダーの充電器では問題ないです。
アンペアが異なるので単純に比較できませんが、
SONY製ICレコーダーの充電器で充電しているときは、温度上昇がそれほどありませんでした。
(;^ω^)充電時間は長くなりますけどね。


私のスマホ場合、今のところ充電していない状態では21℃くらいの温度を保っています。
WiMAXルーターの充電器やPS Vitaの充電器で充電していたときは35℃に到達していたので、
14℃の上昇は機器に悪いなぁと反省しております。(>_<)

充電時間が短くなるからと、アンペア数の大きい充電器は使用しないことを誓いました。
Xperia Z Ultra SOL24ちゃん、ごめんなさい。熱かったし痛かったよね。
(ノД`)・゜・。


以下は参考までに、充電器のスペック?です。
主にSONY製のICレコーダーの充電器と汎用の充電器(ELECOM製)で充電しておりましたが、
働くようになって帰りが遅くなってくるとWiMAXルーターの充電器で充電しておりました。
2016年3月からはVitaの充電器で充電していることがあります。

■SONY製ICレコーダーの充電器

 INPUT:AC 100V-240V, 50Hz/60Hz, 70mA
 OUTPUT:5V, 0.5A

■ELECOM製汎用充電器

 INPUT:AC 100V-240V, 50Hz/60Hz, 0.15A
 OUTPUT:5V, 1A

■NECアクセステクニカ製WiMAXルーターの充電器

 INPUT:AC 100V〜120V, 50Hz/60Hz, 160mA
 OUTPUT:DC5V, 1.2A

■PS Vitaの充電器

 INPUT(輸入):AC 100V-240V, 0.2A, 50Hz/60Hz
 OUTPUT(輸出):5V, 1500mA

 ※中国製造とあります。

書込番号:19749083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/04/18 20:16(1年以上前)

きちんと電気的に絶縁されているからこそ、
静電気が貯まるのかもね。

書込番号:19799440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/04/18 21:02(1年以上前)

けーぞー@自宅さん

はじめまして。こんばんは。

技術的なことは分かりませんが、そういう見方も出来るんですね!
コメントを寄せて下さってありがとうございます。

書込番号:19799602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度4

2016/05/16 12:11(1年以上前)

こんにちは!

僕のウルトラでも充電中に操作するとゴーストタップの嵐ですが
通電せずにケーブルを差したまま操作しても同じようにゴースト
タップの嵐です。

ケーブルを差して操作する事に何らかの原因があると思われるので
最近は充電しながは一切使ってません。

因みに、この使用方法だとゴーストタップは1度も出ていません。

書込番号:19879561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2016/05/17 01:28(1年以上前)

トップマウンテンさん

はじめまして。こんばんは。

>通電せずにケーブルを差したまま操作しても同じようにゴースト タップの嵐です。

私も確認してみます。


こちらでは今のところ、PS Vitaの充電器での充電だと、ゴーストタップが発生せずに充電しながら画面を操作出来ております。
(;^ω^) たまたまかもしれません。

SONY製ICレコーダーの充電器で充電中に操作すると、画面での操作がもたつきます。
タッチペンが引っ掛かる感じです。


[ 参照 ] Tio Plato
2016年4月1日 18:05 [19749083] 返信9件目


コメントを寄せて下さってありがとうございます。
(^-^)/

書込番号:19881666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia Z Ultra SOL24 au
SONY

Xperia Z Ultra SOL24 au

発売日:2014年 1月25日

Xperia Z Ultra SOL24 auをお気に入り製品に追加する <644

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング