-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-M10 Limited Edition Kit
- E-M10 14-42mm EZ レンズキット

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
既にご存じかもしれませんが、限定キットが6/27から発売されますね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=39609/?lid=myp_notice_prdnews
台数限定なのか分かりませんが、オレンジが良い感じです。
書込番号:17636205
3点
キャシュバックキャンペーンの対象商品にもなっていますね。
書込番号:17636317
1点
こんにちは
とりあえず「グリーン」を予約しました
オリオンにて割引をフルに使いまして¥91,134-でした
キャッシュバック¥5,000-対象商品でもあるようで
一晩「色」を考えます!
書込番号:17636468
2点
ん?ブラック良さそうだけど、おもしろくないか?
書込番号:17636724
1点
ノーマル黒を売って、オレンジかグリーンを買いたいと思ってます
7月からオリオンのプレミア会員クーポンが7%になりますので89,215円ですね
私もそれまで色で悩もうと思ってます
(^_^;)
書込番号:17636727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーのオンラインショップですと、クーポン使用して91,134円です。
書込番号:17638834
0点
katanafish 様
7月になるとクーポンの率が変わるんですね
約2000円
情報有り難う御座いました!
一度キャンセルも考えます。
書込番号:17639010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早く予約しておかないと、売り切れになってしまわない?
書込番号:17639966
2点
あさけんさん
オリンパスの限定に限ってまさか…
これが五月ならば7%クーポン待たずに予約買いしてるでしょうけど、さすがにこの時期じゃ二千円を節約します
書込番号:17639978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
売り切れになりますかね?
91,134円と89,215円差額1,915円です。
パッと見オレンジ、買うならグリーン?いやスタンダードなブラックもいいな〜?
ん〜、迷った時には、買わない!・・・プロレンズ控えてるし(ーー゛)
OM-D レンズ選べるキャンペーンとかも始まりました、お得かな〜?
いろいろ選択肢があっていいんですが・・・市県民税も払ってないし(ーー゛)
書込番号:17640065
1点
一度オレンジ注文して、思い直し、キャンセルして、結局グリーンを予約注文しました。
パッと見オレンジだけど、よく考えたらグリーンになりました:-)
オリオンのプレミアム会員で購入です。
書込番号:17640193
2点
グリーン・・・良いですね。
持ってるダコタグリーンのストラップ、流用したら・・・コーデイネートばっちりかな?
家庭の事情で、購入するなら黒しか選択肢のない私です。E−M1に市販の貼り皮を付けたで、ごまかせるか?
昔々、グリーンのセーター好んで着てたら「グリーンが好きな男子は××の傾向がある」と言われたことがありますが・・そんなことはありません。
書込番号:17640517
0点
urazahnさん
ストラップは同色のものが付いてるようです
レンズキャップいらないからボディジャケットも付けて欲しかったですね(^_^;)
しかしオレンジかグリーンか悩みまくり中です
当方地方在住なので実機見れなさそうですし
書込番号:17643362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
私もこのオレンジとグリーンが気になってる一人です。
昨日、地元のヨドバシでオリンパスの方に聞きましたところ、やはり一番人気はオレンジだそうです。
ホームページの写真では、写りによって、ブラウン系に見えたり、濃い目のオレンジに見えたりして、
やっぱり、実物の色をみてみないと、なかなか判断が難しいところだと思ってます。
(GRのリミテッドも、写真と実物とではかなり違いがありましたね)
気になる在庫、予約状況も伺いましたが、予約はまだまだいける、とのことでしたので、
見てから買う予定でいても、いきなり入荷まちには、ならなさそうです。
ただ、店舗によっては、予約であふれてるところもあるとのことでしたので、多少、
待たされる事になる場合もあると思います。
個人的にはグリーンがいいかな、って感じですが、早く現物を見たいですね。楽しみです^^
書込番号:17658045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はオレンジに決めました
jkの姪っ子にどれがいいかと聞いたらオレンジ一択と言われましたので(^_^;)
7/1にオリオンでポチります
書込番号:17658175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オリンパスプラザにて、実物を見てきました。参考になるか分かりませんが、一応画像を貼っておきます。
個人的感想は、黒色は限定色とは分かりにくい。オレンジは目立ち過ぎ。グリーンは思ってたよりも目立ちませんが、これぐらいがいいかも。
書込番号:17664504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
硬派なイメージのOM-Dが貼り皮ひとつでこんなに表情が変わるものか!!??と正直驚いています。
グリーンかオレンジ、、、中々選ぶのに難儀しますね…。
書込番号:17665333
0点
ブラックも何気に良いですよね。
グリーン派が優勢なきもしますがやっぱりブラックかな。。
書込番号:17665344
0点
買うならプレミア会員に復帰しないといけないですね…!
うーん、台数限定っていったい何台生産するのか。
書込番号:17665352
0点
オレンジが欲しいです!!
ペン発売前のあれをちょっと思い出します。
書込番号:17666026
0点
グリーンはホント思ってたより目立ちませんね。
カラフルなものも多いミラーレス機なので思いっきてオレンジ位まで派手な方が面白いかも。。と思います。
取りあえず実物を見たいのでオリプラへGO、、しなければ。
書込番号:17666869
1点
付属の同色ストラップですが、柄が少しずつ違ってました。特にグリーンのツルツル加工は賛否あるかも。
僕も元からグリーン推しでしたが、最初に見た時は地味だなぁと。逆にオレンジは、こんなに派手だったの!と思いました。ブラックは想像通り(笑)。実物を見てから購入が良さそうです。
>GRのリミテッドも、写真と実物とではかなり違いがありましたね
同意見です。;^_^A
書込番号:17666890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にゃ〜ご mark2さん、実物写真と所感をありがとうございます。
とても参考になります。
色は価格のサンプルよりも、ホームページの写真が現物に近い印象ですね。
派手目なオレンジとシックなグリーンという感じでしょうか^^
ストラップの質感も色ごとに異なるんですね。
こちらのカメラも気になっていますが、冷静になってこの値段を考えると、E-M1 が買えそうですし、
M1 のレンズキットまで考えだすと、GH4も候補になったり、コンデジのFZ1000やLX8? もどうなんだろうと
気になったり、、いろいろ悩ましいです;
いよいよ明日発売ですね。皆さまのご意見を参考に、私も実物をみてみたいと思います^^
書込番号:17667008
1点
にゃ〜ご mark2さん
大変参考になります
ありがとうございます
姪っ子の選択でオレンジ購入と思ってましたが、やはり中年オッサンな私にはグリーンが良いかも
いや、ネガティブじゃいかん、オッサンだからこそオレンジで
あー、迷う、迷い過ぎる
頭の中わけわからなくなってきました
書込番号:17667514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
今日、発売日&仕事休みでしたので、さっそくお店まで見に行きました。
ところが、この限定モデル、店頭には置かないとのことでした。
先日お尋ねしたオリンパスの方が私を覚えていてもらってて、
「この前お尋ねになった方ですよね。申し訳ありません、現物はオリンパスプラザまで
来ていただかないとご覧になれません・・」
とおっしゃってました(色が気に入れば、その場で買うくらいの勢いで行ったのですが・・;)
ヨドバシとビックカメラに行きましたが、どちらも同じような返答でした(ビックカメラは
モックなら展示するかもしれません。それもまだ未定です、とのことでした)。
お店の方はそんな感じでした。ご参考まで^^
書込番号:17672330
0点
本日、グリーンを受け取りました。最初見たときオレンジ色が斬新でいいと思いましたが、やはり年齢を考えるとグリーンが落ち着いていてよかったと思いました。
ストラップはもう少し柔らかいのがよかったですね。
E-620を買ったときに、キャンペーンで革のストラップをもらったのですが、柔らかい革で手に巻いて固定して使うこともできて、E-M1で今も使っています。
今回は、かたくて、しっかりはしていますが、手に巻いて使いずらいので、せっかくのおそろいのストラップですが、使わないかも
書込番号:17672787
3点
彩雲幻月さんの仰るように、量販店での展示はなさそうですね
地方民は実機見ずに突撃するしかなさそうです
オレンジの扉か、グリーンの扉か、どちらに突っ込めば正解なんでしょう
もはやウルトラクイズの世界です
ハブられてるブラックさんごめんなさい
書込番号:17674540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
katanafishさん
僕もこの間まで地方に住んでたので、そのお気持ちよく分かります。家電量販店の品揃えも、都会と地方では大差がありました。
GRリミテッドの実物も、地方では1度も見ることが出来ませんでした。(実際に見たら、イメージとかけ離れていた・・)
で、もし実物を見ないで買われるなら、僕はグリーンをオススメします。オレンジはかなりの博打になる感じで、少し安っぽく見えると感じてしまいました。グリーンは地味だったんですが、イメージを大きく下回るほどではありませんでした。
ただ見た目だけは、個人の感想はあまりアテにならないんですよねぇ。;^_^A
書込番号:17674657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にゃ〜ご mark2さん
再び画像ありがとうございます。
よく見るとオレンジとグリーンはテクスチャーが違う感じですね
本当に参考になります
これは益々グリーンの扉に突っ込むのが良さげに思えてきました
書込番号:17674684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
にゃ〜ご mark2さん、katanafishさん、
さきほどオレンジを予約してきました^^
最初は私もグリーンでしたが、周りの女性陣の圧倒的な指示もあって、考えが変わってしまいました;
最後は店員さんに背中を押していただいて、購入に踏み切りました^^
入荷までの一週間、楽しみに待ちます(^^)
いろいろと参考にさせていただき、ありがとうございました。
書込番号:17675528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私にはブラックの手触りが良かったです。
書込番号:17675570
0点
いよいよ運命の7/1まで一時間を切りました
まだ色を決めてません(^_^;)
彩雲さん
オレンジですか、僕の姪っ子もオレンジ推しなのです(jk1)
女性から見るとこのグリーンは「オッサン色」なのでしょうね
もう少し明るいグリーンだったら女性にもウケが良さそうなのに
0時になったらポチります!
書込番号:17684403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワシのようなおっさんには、グリーンの方がええんやけどな。
>周りの女性陣の圧倒的な指示もあって
ワシもオレンジ買っちゃう〜。(`・ω・´)シャキーン
書込番号:17684593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
私のオレンジ購入で、お二人を余計に迷わせてしまっていますでしょうか^^;
にゃ〜ご mark2さんは、実物を実際にみてられてのことですし、グリーンで間違いないのでは^^
私の周り、、家族はやっぱり自分も使うことも想定しての意見でしょうから、バイアスのかかった
客観的とは程遠い意見だと思いますので;
私は、グリーン、オレンジ、どちらもいい色だと思っています^^
書込番号:17684893
2点
迷った時はアミダクジ
K-30でも散々迷った挙句最後はアミダで決めましたので、今回もアミダクジをしました
まあK-30の時とは違い二択なので簡単でしたが
結果はグリーンさんが当選致しました
姪っ子には「オレンジは売切れやった」と言い訳しときます
7%適用を使用し89,215円
完全にお布施ですよね
書込番号:17685253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オリオンでポチった皆様!
いつの間にか基本の割引が10%にアップしてます
一旦キャンセルして注文し直しました
89,215→84,520になりました
もちろんポイントフルの場合ですが
気付かなければ約五千円損してました
メルマガとか来たかなあ
書込番号:17691957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
katanafishさん
ナイスフォローですね。
私もキャンセルしてポチリなおしました。
6月27日発売日に届いたものは91,134円で今回注文したものは84,520円なので6,614円もお安くなりました。限定商品でしたのでオリオンで無くなるかもと思い1台は購入済みでした。上手に心理をついてきますね。あとはキャッシュバック5,000円を忘れずに申請しようと思います。
書込番号:17692289
2点
YoakenoJonyさん
えっ、二台買われたのですか?
まさにジョニー、男だぜ
しかし7/1に7%クーポンようやく使えるようになってポチったら、いつの間にやら10%割引に…
商売上手いのか下手くそなのかわからん
1日にポチった皆様が早く気付きますように
書込番号:17692433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
katanafishさん
1台目はグリーンを購入しました。
2台目はオレンジを注文しています。
カラフルなので楽しみにしています。
katanafishさんが仰っているように皆様が早く気付かれると良いですね。
書込番号:17693105
2点
本日、グリーンが届きました
実機を見た皆さんの感想同様
「地味」
暗い場所では黒かと思うくらいです
オレンジのほうが良かったかなとちょっと後悔
これから買おうとされるかた
私はオレンジを推します(^_^;)
書込番号:17721347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もうちょっと明るめに撮ってほしかったけどグリーンいいんじゃないですか。
オレンジは飽きそうな気がします。
書込番号:17721462
0点
てんでんこさん
ありがとうございます
白飛びしない程度に明るくしてみました
あんまり変わらないですかね
黒ジャケット着せたので印象は変わったかもです
書込番号:17721547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
katanafishさん、購入おめでとうございます。
やっぱり地味でしたか。でも、僕はカッコイイと思います。黒ジャケットとも似合ってますね。^o^
オレンジは、まったく逆で派手な感じですが、ちょっと安っぽく感じました。オレンジ買っても、グリーンが良かったと後悔したかも。
彩雲幻月さん
ごめんなさい、E-M10の購入予定はありません。僕はPEN好きなんです。
去年まで地方に住んでて、実物を見れずに困っていました。なんで、情報提供しようと。
書込番号:17722070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
にゃ〜ごmark2さん
そうですよね
確かにオレンジ買っていたとしても「派手だあーやはりグリーンにしとけば…」となってたかもです
全国の量販店で展示しないオリは何考えてるんでしょうね
書込番号:17722109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん、こんにちは。
あれから3日後に入荷して、予定より早く受け取れたのはよかったのですが、
まだどこにも連れ出せておりません^^;
オレンジ色ですが、本体のグリップは、予想よりも薄い色味でした。
この色なら、どなたが持たれても大丈夫と思います。
でも色の加減は、やっぱり実物を見ないとなんともお伝えしようがない感じです^^;
といいますのは、私のノートパソコンの液晶(TN液晶)と、外付けのIPS液晶
モニターで、すでに色味が全然違って見えていますので・・ご覧になるモニターの
色加減で、全く違う印象になると思います。
オリンパスの方には、せめてモックだけでも、実物と同じ色味を、店頭で実際に見れる
ようなご配慮をお願いしたいところですね。
質感の方は、にゃ〜ご mark2さんのおっしゃる通り、見方によっては、すこし安っぽくも
見えなくはないですが、ラバーの質感などは全く問題なく、ずっしりとした確かな手応と
マッチして、私はとても気に入っています^^
ご参考になるかどうかわかりませんが、サンプルを上げさせてもらいます。
(設定等がいい加減なのはご容赦ください。。ISO1600って・・;すみません)
書込番号:17724409
4点
派手という点では、ストラップの色が、、かなり派手といいますか、鮮やかすぎる明るい
オレンジなので、正直、落ち着いた雰囲気の男性には、ちょっと難しい感じです。
まあでも実際は、そこまで周りのひとはカメラの色などは気にしていないので、こちらの
気の持ちようでしょうか^^
ストラップの本革仕様?の作りはとても丁寧に作られていて上質な感じです。
オレンジもやはり固めなので、手に巻いて・・という使い方は、ちょっと無理そうですね。
ストラップのサンプルです。
にゃ〜ご mark2さん、
> ごめんなさい、E-M10の購入予定はありません。僕はPEN好きなんです。
そうなんですね。私は、コンデジを含めて、初オリンパス機で、なにもわかりませんが、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
> 去年まで地方に住んでて、実物を見れずに困っていました。なんで、情報提供しようと。
本当に参考になりました。ありがとうございます^^
書込番号:17724435
3点
彩雲幻月さん
いい感じですね!
こういう限定ものはちょっと派手目なものを選んだほうが良いのかも
書込番号:17724437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
katanafishさん、こんにちは^^
いえいえ・・ストラップは本体のラバーよりもかなり派手なので、
にゃ〜ごmark2さんがグリーンをお勧めになられたのも納得です;
深いグリーンは、大好きな色なので、私も本当に悩みましたが、母と姉の一択しかない、
みたいな圧力の前に・・ちょっと挑戦してみようかな、っと思いました(^^ゞ
ちなみに、グリーンが渋くていい、という女性の意見も聞いていますので、
私もグリーンに心残りはありますよ。
けれど、それをいうと、ジョニーさんのように、両方買うしかなくなってくるので(いいですね!)、
我慢します^^;
書込番号:17724478
1点
彩雲幻月さん
ですよね
私もジョニーさんが羨ましいです
グリーンの感想を姪っ子に聞いてみたところ絶句されました…
まだ普通の黒のほうが良いとのこと
私が持ってるカメラで姪っ子が一番好きなのはE-P5ホワイト
でもプレミアム木目調グリップがイヤだそうです(^_^;)
ちなみに二番がX20黒でした
赤いレリーズ付けててそれが可愛いみたいです
書込番号:17724545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
彩雲幻月さん、katanafishさん
7/10にオリオンからオレンジが届きました。
明るいオレンジでこの色も気に入りました。
本日電源を入れて確認したところ動作はOKだったのですが、
SDカードスロットが他のものと比べると固い感じがしました。
確認のためSDカードの出し入れを数回やってみました。
挿入時に固く、外すときはカードが浮き上がってこない時がありました。
カスタマーサポートセンターに連絡したのですが現物をみないと
判断できないとの事で明日ピックアップサービスにて送る事になりました。
しばらくはオレンジとお別れとなりました。
E−M10用カメラケースですが、グリーン色を特注しています。
グリーン・オレンジ両方に似合いそうです。
来週には届くと思いますので到着しましたらご報告させて頂きます。
書込番号:17725989
2点
YoakenoJonyさん
こんばんは
こちらの緑亀は特にSDスロットの異常はありませんでした
カメラケースは特注ですか!?
それは興味津々ですね
さすがジョニー男だぜ
是非とも届いたら見せてくださいませ
書込番号:17726030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
katanafishさん、こんにちは。
> グリーンの感想を姪っ子に聞いてみたところ絶句されました…
> まだ普通の黒のほうが良いとのこと
絶句は・・まぁお若い女の子ですからね;明るい色が好きなのでしょう。
大人の色なんだよ、ということで^^
YoakenoJonyさん、はじめまして。
SDカードスロット、私のオレンジは、幸い特にひっかかり感はなく、大丈夫でした。
せっかくの限定品ですから、きちんと対応していただきたいですね!
> E−M10用カメラケースですが、グリーン色を特注しています。
ケースの特注ができるんですね!存じませんでした。
メーカー純正ではないのでしょうか・・なんだかドキドキしますね^^
ぜひ、ご報告をよろしくお願いいたします(^^)
書込番号:17727956
2点
こんにちは。
限定ストラップも魅力のリミテッドモデルですが、以前、GM1 のスレッドで紹介されていました
本革仕様の素敵なストラップを扱われてる大阪のAcruというお店があります。
ここをご覧になっている方はもうご存知かと思いますが、まだご存知ない方もいらっしゃるかも
しれませんので、お節介ながら、ご紹介させていただきます^^
(ストラップはリンク先のスレッドでご覧いただけます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/Page=33/SortRule=1/ResView=all/#16945836
にゃ〜ご mark2さんもご愛用されていますね^^
私は買ったことはありませんが、ずっと気になってたお店です。ご参考まで^^
書込番号:17734625
3点
オレンジのSDスロット不良ですが、本日製品交換品が届きました。
チェックしましたが問題ありませんでした。
経緯ですが、7/15に修理センターの方から電話があり、「ボディのSDスロット部分の
部品交換をする。部品が手元にないので修理後の発送が7/18になる」との連絡。
こちらからはオリオンで購入した製品ですが製品交換が希望ですと伝えました。
7/16に修理センターの方からボディのみを交換しますと連絡がありました。
ボディのみで箱は無いとのことでしたので修理センターの修理品が来る可能性も
あると思いましたのでレンズを含めた製品交換をお願いしました。
製品交換をお願いした他の要因は保証書にボディとレンズのシリアルがありますが
ボディのみシリアルが変わるしその分の保証書は発行されないので交換時の納品書を
保管しておけば保証が受けられるとの事でしたがやはりボディのシリアルが入った
保証書の方が良いと思いました。
修理センターの方からオリオンに話していただき、無事製品交換となりました。
修理センター・オリオンとも、とても良い対応でした。
話は変わりますが、グリーン色のケースは遅れているようで今週は無理そうです。
到着後アップ致します。
特注と書きましたが色のみ特注ということです。
書き方が悪くて申し訳ありませんでした。
書込番号:17742377
4点
YoakenoJonyさん、こんばんは。
途中、少し交渉があったようですが、トラブルにならず、無事に新品と
交換となられたようで何よりです。本当に良かったですね^^
今回は早い段階で不具合が見つかってよかったですが、あとになってから
こちらの過失ではない不具合がみつかると凹みますよね^^;
カメラケースも楽しみですね。私も楽しみにしています(^^)
書込番号:17743302
2点
YoakenoJonyさん
>グリーン色のケース
どんなのだろう? 僕も楽しみにしております。^ ^
書込番号:17744000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
YoakenoJonyさん
交換が当然ですよ!
こういうのを修理対応にしてオリンパスを甘えかしちゃいかんです(^_^;)
何はともあれ一段落して良かったですね
色だけでも特注とは十分凄いです
ほんと届くのを僕まで楽しみにしてますもん
書込番号:17747518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
katanafishさん、彩雲幻月さん、にゃ〜ご mark2さん
こんにちは。
昨日グリーンのケースが届きました。注文してから納品まで50日かかりました。
大変遅くなりましたが画像を添付致します。
KAZA(香港)にお願いしたミリタリーグリーンのケースです。
グリーンとオレンジに装着しましたがグリーンボディの方が良い感じです。
いかがでしょうか?
書込番号:17855304
5点
うお〜、もろ好みの色です!! かっこいい〜!! 純正の緑ストラップが安っぽく見えちゃいますね。
グリーンボディにはパーフェクト、オレンジボディには・・・微妙かも。;^_^A
それにしても、50日はかかり過ぎのような・・。^^;
書込番号:17855878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
にゃ〜ご mark2さん
こんばんは。
うお〜、もろ好みの色です!! かっこいい〜!! 純正の緑ストラップが安っぽく見えちゃいますね。
>ミリタリーグリーンは少し色むらがありますのでグリーン一色よりは良い感じです。
ストラップの長さ調節もできるので良いと思います。
グリーンボディにはパーフェクト、オレンジボディには・・・微妙かも。;^_^A
>そうですね!私もそう思います。
それにしても、50日はかかり過ぎのような・・。^^;
>KAZAさんの発注管理ミス?かなと思っています。
以前違うモデルのミリタリーグリーンを注文したときは注文から納品まで12日間でした。
今回は4週間が過ぎたので納期確認をしました。
どうやらそこから制作に入ったようですね。
その後もう一回納期確認を行い、やっと昨日届きました。
KAZAさんの出荷時のコメントは「忍耐強く待ってくれてありがとう」と・・・
無事入手することができたので満足しております。
画像アップが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
では・・・失礼致します。
書込番号:17856453
2点
YoakenoJonyさん
KAZAのやつでしたか
ビンテージっぽいグリーンいいですなあ
私もKAZAはよく利用します
今見たら三台にKAZAを使ってました
書込番号:17856474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕のストラップは、Acruの実店舗でフルオーダーした物です。表側がグリーン、裏側がチョコ、肩パッドは茶色。革はよく違いが分からなかったので牛革で。^^;
ボディジャケットは、オリンパス純正の本革プレミアムジャケットです。すぐに売り切れちゃったので、買い逃した方も多いかと。
書込番号:17857310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
katanafishさん
KAZAのケースはいいですね。3台も使用されているんですね。
katanafishさんが使われているE-P5ケースもミリタリーグリーンで作ってもらいました。
価格は20%UPでした。
にゃ〜ご mark2さん
Acruストラップ、素敵ですね。
私はRollei35用のケース・ストラップを使用しています。
ボディジャケットは、オリンパス純正の本革プレミアムジャケットです。すぐに売り切れちゃったので、買い逃した方も多いかと。
>私はシルバーボディに付けています。
書込番号:17858762
2点
ジョニーさんもにゃ〜ごさんも特注ですか!
渋いです
E-P5のプレミアムグリップモデルが各人色違いというのも面白いです
…って、よく見たらジョニーさんE-P5も二色持ちですか!
KAZAはグリーンをX-T1でデフォルト色にしましたね
グリーンの需要に気付いたのかもしれません
基本は黒に赤ステッチのタイプとビンテージブラウンですが、20%増しで特注出来るならレッドとか欲しいです
書込番号:17859402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
katanafishさん
E-P5のプレミアムグリップモデルが各人色違いというのも面白いです
…って、よく見たらジョニーさんE-P5も二色持ちですか!
>ブラック・シルバーの2台ともプレミアムグリップモデルです。
KAZAはグリーンをX-T1でデフォルト色にしましたね
グリーンの需要に気付いたのかもしれません
基本は黒に赤ステッチのタイプとビンテージブラウンですが、20%増しで特注出来るならレッドとか欲しいです
>KAZAのHPを見たときに最初にX-T1が目に入りました。この色いいな!と思いました。
E-M10では採用されていない色だったのでKAZAに問い合わせたところ作ってもらえることになりました。
今回のE-M10用は7/2に注文し8/20に届きました。長かった!・・・です。
書込番号:17859552
3点
YoakenoJony さん
スレ内容とは全く関係ありませんが、ちょっと気になったので、ひとこと。
引用文の行頭に「>」(正しくは「>」のようです)を付けるのが一般的な作法だと思いますが、YoakenoJony さんは、引用文には何も付けず、それに対するコメントの前に「>」や「>」を付けておられるので、読む方は(私だけかも知れませんが)混乱してしまいます。
ご自分の意見を正しく理解して貰うには、できるだけ一般的な書き方をされる方が良いと考えますが、如何でしょうか?
例えば、直ぐ上の [17859552] の最初の遣り取りなら、次のように記述されるのが良いと考えます。
>E-P5のプレミアムグリップモデルが各人色違いというのも面白いです
>…って、よく見たらジョニーさんE-P5も二色持ちですか!
ブラック・シルバーの2台ともプレミアムグリップモデルです。
以上、「クチコミ投稿数:15件」とのことであり、失礼ながら、「このような作法についてご存じないのではないか?」「そうであれば、早い内に修正される方が良い!」との考えからのお節介です。
お気に触ったようでしたら、お詫びします。
書込番号:17860041
3点
>読む方は(私だけかも知れませんが)混乱してしまいます。
読んでいて私も混乱しました。
しかし、このスレなかなか盛り上げってますね。
書込番号:17860301
1点
メカロクさん
おはようございます。
ご指摘いただき、ありがとうございました。
書込番号:17860811
1点
皆様、こんばんは。
みなさんのレスに、すっかり出遅れてしまいました・・浦島太郎の状態です^^;
いやぁ、ちょっと見ない間に素敵なケース・ストラップの写真がたくさんあがってて・・どれも素敵ですね〜^^
> YoakenoJonyさん
グリーンリミテッドのグリップと、ミリタリーグリーンのケース&ストラップの組み合わせ、まさにベストマッチ!
カッコ良すぎですヾ(≧▽≦)
この組み合わせを先に見ていたら、私もオレンジじゃなく、やっぱりグリーンを買っていたかもしれません;
わざわざオレンジにも着せ替えて、お披露目していただいてありがとうございます。
やっぱりこの色は、にゃ〜ご mark2さんもおっしゃっているとおり、断然、グリーンがいいですね!
いやいや、ちょっと(かなり?)ジェラシーです^^
KAZA、私は初めて知りました。こちらも素敵なストラップ、ケースがたくさんありますね。
katanafishさんのKAZAも、とても素敵です。
ブラックで統一されている中に、α7のリングとステッチの赤がとてもマッチしていて、カッコいいです!ヾ(≧▽≦)
にゃ〜ご mark2さんのAcruオーダーのオリジナルストラップも、私は2度目ですが、やっぱり素敵ですよね〜。
みなさんのカメラLOVEの熱がよく伝わってきます^^
カメラジャケットは考えていなかったのですが、私もビンテージブラウンが欲しくなりました^^
> まるるうさん、
いつもパナの掲示板で、貴重な情報をいろいろと教えていただいてありがとうございます。
G6は、私もとてもお気に入りのカメラなので、後継機が出るまでは、まだまだメインのカメラとして
このE-M10と共に、楽しく使っていきたいと思っています^^
書込番号:17869719
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/09 18:00:29 | |
| 17 | 2024/12/22 0:56:14 | |
| 9 | 2024/05/07 13:49:30 | |
| 26 | 2023/10/03 0:21:20 | |
| 3 | 2022/05/30 17:42:46 | |
| 5 | 2022/04/16 19:51:16 | |
| 18 | 2022/04/08 17:44:29 | |
| 4 | 2022/03/30 17:00:11 | |
| 8 | 2022/03/16 20:08:34 | |
| 9 | 2021/12/24 0:34:11 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 8924件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

































