『撮った画像を見る方法』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『撮った画像を見る方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮った画像を見る方法

2015/09/29 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:127件

撮った画像を見るには主電源を入れて△ボタンを押す方法しかないでしょうか?

と・・・言いますのも・・・
画像の確認や消去する時にレンズキャップが開いたまま液晶を見るのが何だか気持ち悪いのです(汗)

コンデジでは電源オフ時に△長押しで再生出来たりしますが、そのような裏技的なやり方があればご教授よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19183503

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/29 05:05(1年以上前)

たなかK5さん おはようございます。

残念ながらないと思います。

自動開閉レンズキャップ を使用されているみたいですが、電源を入れれば開くキャップがそのレンズだけの付属品で特異なものですし、それが嫌ならレンズを外してボディキャップを取り付けるか、普通のレンズキャップをされるかレンズ交換してされれば良いと思います。

カメラボディでの消去などは詳細が見られない事や、大事な写真の誤削除の原因にもなりますので、パソコンなどに移動されてゆっくり削除された方が良いと思います。

書込番号:19183555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/29 08:07(1年以上前)

たなかK5さん
メーカーに、電話!




書込番号:19183775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2015/09/29 08:16(1年以上前)

こんにちは。

コンデジでは電源OFFのまま再生できるのも多いですよね。
私も便利だと思います。
E-M10使っていますが、この機種はできませんね。
E-M10に限らず、他メーカーの機種でもスイッチがスライド式
やレバー式のものは、OFFのまま再生できないのがほとんど
のような気がしますね。

書込番号:19183801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2015/09/29 17:15(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます!

>写歴40年さん
わわわわ、、そっ、、そうでした(汗)
すっかりレンズキャップがデフォルトで付いている感覚でいました。

>nightbearさん、BAJA人さん

M10は電源OFF時の再生は出来ないみたいですね。

画像の削除、バッテリーも消費するんでなるべくPCでした方がいいですよね。
PCが重くて重くて。。ビデオや写真の整理しなきゃ・・です。

書込番号:19184828

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2015/09/29 17:49(1年以上前)

たなかK5さん こんんちは

>コンデジでは電源オフ時に△長押しで再生出来たりしますが、そのような裏技的なやり方があればご教授よろしくお願いしますm(__)m

一般レンズでは気にならないのですが 電動ズームの場合気になるかもしれません でも一眼レフやミラーレスの場合 電動ズームの割合が少なく ボディにこのような機能付けることは難しいと思います。

書込番号:19184899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/29 18:44(1年以上前)

>たなかK5さん こんにちは。

液晶画面をライブビューにしないでファインダー横に付いているボタンを押して
スーパーコンパネの状態にして使ってみてはどうですか?
背面液晶を見て撮る時は 今まで通りライブビュー状態で使い
ファインダーで撮る場合は 背面液晶をスーパーコンパネにして使う。
スーパーコンパネの状態でも△ボタンを押せば 撮影した画像は見れます。

ファインダーはあまり使わず 背面液晶で撮影するのが多い場合は
いちいち切り替えなければならないので不便ですが。

書込番号:19185033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/29 21:19(1年以上前)

スレ主様
その機能、無いようです
私も気になってメーカーへ問合せましたが、
無いとの回答でした
私はコンデジ慣れしてたので
レンズ出ずに再生できればと思ったので残念でした(^_^;)

書込番号:19185550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/29 23:09(1年以上前)

たなかK5さん
そうなんゃ。

書込番号:19185953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2015/10/02 13:51(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます!

>もとラボマン 2さん
構造上気になるのは仕方がないのですね(汗)

>あんこ屋さんさん
まだ操作慣れしていなくてスムーズに出来ないです(泣)

>オペラ座の外人さん
同じく残念です。

>nightbearさん
オペラ座さんがメーカーに確認されてるんで「そう」ですね。。

書込番号:19192666

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング