-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
日曜日に家電量販店で購入し、在庫切れなので本日配送して頂いたのですが、どうやら初期不良のようです。
<不具合箇所>
恐らく撮影素子に死んでいる箇所がある?
液晶のドット欠けのように、1カ所明らかにドットが死んでいるような箇所がありました。
ちょいと本機の暗部性能を試そうと暗い所で撮影しようとすると、液晶モニタにこのドット欠けのような緑の点があることを発見。
液晶のドット欠けか?と思い、ファインダー経由で見ても同じドットあり。
レンズを変えても同じ、そして画像を取りだしてみても同じ点が残っていることから、カメラ側の不具合、それも撮影素子の不具合で間違いなさそうです。
とりあえず週末にでも初期不良交換の交渉に行こうと思っていますが・・・ついでに1点気になるところを皆様にご質問。
電源を付けて撮影しようとすると「シャー」という電子音が結構大きく聞こえるのですがこれは仕様ですか?個人的には手ぶれ補正が動いてる音かとも思ってたのですが・・・。
こちらもおかしいようなら併せて指摘してこようと思ってます。
いやぁ、本機の到着と同時に別途液晶保護フィルムを購入し、貼っちゃったのがショックです、はい。さすがにこちらは補填して貰えないでしょうからねぇ・・・。
皆様も一度ご確認ください。
書込番号:17400523
2点

こんばんは。
せっかく期待して購入されたのに残念でしたね。
ただ、オリンパスを擁護するつもりはありませんが、これはホットピクセルのように見えます。不良品というか、どんなメーカーのどんなカメラにも(もちろん新品でも)ある得ることですし、使い込んでいく間に発生することもあります。
もしお店が交換に応じてくれなければ、「ピクセルマッピング」という機能でソフト的に消すことができます。他メーカーだとサービスセンター持ち込みになる場合が多いのですが、オリンパス機にはこの機能が備わっています。
「シャー」という音は手ブレ補正の作動音だと思いますが、お店で他のボディと比較されると良いでしょうね。
書込番号:17400689
10点

楽しみにしてたのにそれはショックでしょうね…
不良品はメーカーの過失であるのは間違いないですが、エンドユーザーと関わるのが販売店ですので、フィルムに関しては相談してみる価値はあると思いますよ^_^
販売店にはメーカーからの販促品等がある場合が多々ありますから!
言わなければ何もしてくれませんが、言えば何か補填があるかもですよ。
書込番号:17400709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなとまちのおじさん
ありがとうございます。「ホットピクセル」というのですね。まさしく液晶のドット欠けと同じ現象と言ったところでしょうか。
ご呈示のあった「ピクセルマッピング」を試して見た所無事消えました。とりあえずこれで問題なく使えそうなのでしばらく使って見るとします。
>ヌピーさん
ご丁寧にコメントありがとうございました。
もしお店に持って行くことがあったら交渉してみることにします。
*通販より高いお金出して量販店で購入している以上、何かしらのメリットがないとですよ、ね(笑)
書込番号:17400810
6点

>さすがにこちらは補填して貰えないでしょうからねぇ・
キレイに剥がせば、また貼れると思いますけど・・・・・・・・
液晶のドット欠けもそうですが、ある程度数までは不良品ではない、
というのがメーカー側の一般的な見解のようです。
そうしないと歩留まりが下がって、コストアップするということでしょう。
ピクセルマッピングすれば消えると思いますけど。
書込番号:17400834
1点

書いているうちに消えたみたいですね。
書込番号:17400843
1点

それでも一応相談してみて下さい。もしかすると交換してもらえるかも。
因みに、去年の夏にカメラの初期不良で交換してもらったとき、仙台のヨドバシでは新品の保護フィルムも付けてくれた経験があります。
お願いしたわけではないですよ。
書込番号:17401021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
同じ様な経験有ります。保護フィルムは安いものなので言い出しにくいですが、勇気を出して言ってみましょう。
私の場合は気軽に新しいのにしてくれました。
書込番号:17401712
1点

>αyamanekoさん
入れ違いですみませんでした。無事、ピクセルマッピングで消えました。
仰る通り、完全さを求めすぎるのは結果として消費者にコストという形で跳ね返ってくるでしょうし、消えたからよしとします。
>飛竜@さん
結局治ったので持って行くのはやめることにしました。
いくらやってもエラーが確認出来ない物を持って行っても交換はまず厳しいでしょうし、治ったのなら個人的にはまぁいいか、というのが正直な所です。
>飛竜@さん&vincent 65さん
意外とフィルムも補償して貰えるものなんですね。今回のケースだとカメラですが、スマホで修理に出したときは補償出来ませんと言われた記憶があったので。
書込番号:17403469
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/09 18:00:29 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/22 0:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/07 13:49:30 |
![]() ![]() |
26 | 2023/10/03 0:21:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 17:42:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/16 19:51:16 |
![]() ![]() |
18 | 2022/04/08 17:44:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/30 17:00:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/16 20:08:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/24 0:34:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





