


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
これまで初代XPERIA→XPERIA GXを使ってきました。
Z2には下記の便利な機能が無いようなのですが、設定の仕方をご存知の方がおりましたら教えてください。
1)ローマ字入力のアシスト機能として、次に入力される可能性が高いキーをワイド表示する機能
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01b/function/utility.html
2)予測表示の語句を削除する機能
誤入力の語句が予測表示に残った場合に長押しして削除する機能
これができないと使えない誤入力の語句が予測表示に残ったままになります
例えば、「削除できない」と入力しようとしたのに誤って「削除Dきない」(Dの次にEを打たないで入力)
この場合、予測表示に「削除Dきない」が表示され続ける
書込番号:17658009
1点

私の知る限り、SO-02DのPoBOXTouchは仰るとおりの機能でした
PoBOXPlusになって、進化というか機能変更があるようですね
1.デフォルトで 予測変換 推測候補表示 入力ミス補正 が、機能しているようです
2.個別に削除は不可で、学習辞書リセットで全て消すほか無いようです
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/poboxplus/about.php
書込番号:17658101
1点

Aki_Sakuraさん、詳細な回答ありがとうございます!
別の面で改善はあるようですが、2つの便利な機能は削除されたということで大変残念です。
個人的にはこの2つの機能を削除するというのは使い勝手上、考えられないので、
短納期開発の中での組み込み漏れとも思えます(大袈裟ですが)
特に1)の日本語入力アシスト機能は差異化の難しいスマホの中で、
目立たない機能ながら他社に対してアドバンテージが高かったと思います。
きっと開発者の方もこの掲示板を見ていると思うので、
今後のアップデートでこの2つの”便利な機能”が復活することを祈ります!
書込番号:17660842
1点

カピパラ!さん
おっしゃる通りです
文字入力は、身に付くというか反射的に行うものですよね
基本機能を変えられてしまうと、再び慣れるまでに時間がかかります
進化は認めるべきだし、機能アップも必要です
でも、既存ユーザーを尊重し、設定による変更でもイイから、旧仕様も残すべきだと思います
書込番号:17660924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カピパラ!さん→カピパラさん! さん
訂正します、すみません
書込番号:17660931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





