


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
カメラのシャッターボタン(物理)長押しですぐに起動できるのは良いんですが、シャッター音。。。の前のフォーカス合焦音があまりに大きすぎませんか??
なんかのインタビュー記事で「シャッター音が大きすぎて静かな場所で恥ずかしい という声を受けて小さくしました(どやぁ)」って開発者の人が語ってたと思うんですが、フォーカス音が大きかったら意味ないんじゃないかと。。。
或いは、実は個体不良なのかなぁ。。。。みなさんの端末はどうですか??
書込番号:17962193
1点

僕の端末のフォーカス音も大きく感じますね。
設定とかで調節できればいいんですけどねぇ(^o^;)
書込番号:17962272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか、フォーカス音もシャッター音も、大きい場合と小さい場合があるようですね。。。。
銀座のソニービルでA2やZL2なども交えて試してみましたが、この世代の機種はシャッター音に関する設定は無く、かつフォーカス&シャッターの音量が一定ではありませんでした。
一応展示員の方には伝えておきましたが、直るかどうかは良く判りませんね。。。。こうなると、咄嗟の時には動作が安定してるiPhoneの方が信頼できます……
書込番号:18000412
0点

半年以上も経っていますが最近自分なりの解決策が見つかったので書かせて頂きます。
私も当機種を購入以来同様の現象に悩まされておりました。
屋内で使用する際、周りの人が振り向く程大きな音が鳴る時があり、とても気まずい思いをしてきました。
私は通勤時Bluetoothのワイヤレスイヤホンを使用しているのですが
このBluetooth接続の解除後からフォーカス・シャッター音が大きくなることに気がつきました。
一度大きな音になるとなかなか元に戻らず、カメラアプリ停止や最終的には再起動をしておりました。
大きな音になるのが嫌でイヤホンを直接本体に差して使ってた時もあったのですが
ある時、大きな音になったところでイヤホンを直接差してみたところ音が小さくなることを発見しました。
カメラアプリを起動後イヤホンを差し込むと確実に小さい音に戻ります。
私の使用しているイヤホンはノイズキャンセリングタイプですが、普通のステレオ端子でも大丈夫でした。
根本的な改善策では無く、他の方には効果が無いかもしれませんが
何かの参考になればと思い書き込ませて頂きました。
書込番号:18873671
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





