


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Wi-Fiを使う時にモバイルデータ通信を手動で切っているのですが、毎回 画面上部通知覧に
【モバイルデータ通信が無効です】
と表示されるのですが、これを止める設定はありますか?
ご存知の方、ご教示願います。
書込番号:17986229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WI−FIにつながって通信している限りは、モバイルデータには接続されない(WI-FI優先)ので、毎回オフにする必要はないと思うのです。
止める設定は知らないのですが・・・
書込番号:17986489
2点

dirty_white_boy さん
レス有り難う御座います
確かにモバイルを切らなければ良いのですよね、
当方acroHDから機種変した為か、バッテリーの減り具合を気にするのが癖になっていたのかもしれません。
Z2ではバッテリー持ちが良くなっているので、モバイルは切らずに使ってみます‼
書込番号:17986588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-fiとモバイルデータ通信(LTEや3G)は同時使用できませんし、WI-fi接続時にモバイルデータ通信をOFFしても無意味な気がします。
それとも、普段いわゆるWi-Fi運用でパケット節約されてる、ということでしょうか?
通知については4.4の仕様でしょうね。
通知エリアに残ってるだけなので、気にしなければ良いと思いますが。「設定」→「通知の管理」の中に該当項目がないので消せないと思います。
書込番号:17986641
1点

UL 4.1使いなので参考にならないかもしれませんが。
外出先にてWi-Fi経由で大容量データをダウンロード放置中、Wi-Fiが切れてLTEに切り替わった状態でそのままダウンロードが継続されてたことがありました。
常に画面を見てれば気付きますが念のため、Wi-Fi使用時はモバイルデータをオフにするようにしてます。
ステータスバーには【モバイルデータ無効】のアイコン表示のみです。
皆さまの仰るとおり4.4の仕様かと思います。
書込番号:17986769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





