『イオンスマホに「Xperia」登場 おサイフケータイ、防水対応』のクチコミ掲示板

Xperia A2 SO-04F docomo

2070万画素カメラを搭載した4.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A2 SO-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『イオンスマホに「Xperia」登場 おサイフケータイ、防水対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A2 SO-04F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A2 SO-04F docomoを新規書き込みXperia A2 SO-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:2409件

うーん、A2か・・・
ノイキャンのついているZ3コンパクトだったら
すぐにとびついたけどねー。
ドコモでも売ってる現行機種を出すわけないか・・・。

でも、A2だったら、今の時点では、
もう安いとは思えないな。

ま、バイオフォンよりは はるかにましだけど!?

-------------



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000031-zdn_n-sci.view-000


イオンスマホに「Xperia」登場 おサイフケータイ、防水対応 京セラのタフネス端末も

ITmedia ニュース 3月19日(木)11時18分配信


 イオンは3月19日、「イオンスマホ」のラインアップに、ソニー製の4.3インチ端末「Xperia J1 Compact」(税別一括価格5万4800円)と、京セラ製のタフネス端末「KYOCERA S301」(同2万9800円)を加えると発表した。

 先日投入した「VAIO Phone」(同4万8000円)とあわせた3機種で春夏モデルを展開。「すでにスマホをお持ちの方にも納得いただけるよう、機能、デザイン、品質を兼ね備えた日本ブランド」の端末だとアピール。「KYOCERA S301」と「VAIO Phone」は3月27日に、「Xperia」は4月20日に発売する。

 「Xperia J1 Compact」は約4.3インチ(1280×720ピクセル表示)ディスプレイを備えた約138グラムのコンパクト端末。防水機能を備え、おサイフケータイに対応した。CPUは2.2GHzクアッドコア、メモリは16Gバイト(RAM 2Gバイト)、メインカメラは2070万画素、電池容量は2300mAh、OSはAndroid 4.4。

書込番号:18594401

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/03/19 12:18(1年以上前)

通信制限付So-NetSIMの本体約6万円では…。
端末分割払いはイオンカード限定というのも、なんだかね。

書込番号:18594490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/19 12:38(1年以上前)

スレ主 ズポックさん こんにちは iPone以外にもSONY製端末(X3c)にはご興味がおありなんですね。

あら? Jailbirdさん こちらにおいででしたか…あちらの件よろしくです。それでは御機嫌よう〜

書込番号:18594554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/19 12:56(1年以上前)

SIMフリーでワンセグ、防水対応は既に出ていますが、おサイフは初めてだと思うので今後もおサイフ対応SIMフリーが色々出てくることを期待しています。

書込番号:18594620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/19 13:58(1年以上前)

おサイフケータイは『ソニーの非接触ICカード技術 FeliCa 』の技術ですから今回搭載が可能だったのでしょうね。

書込番号:18594753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/19 16:14(1年以上前)

『Xperia J1 Compact実機レビュー FeliCa搭載の4.3インチ小型格安スマホ』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/316/316605/

書込番号:18594995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2015/03/20 18:15(1年以上前)

おサイフ対応ってことは
結局、ドコモ仕様のA2の在庫が大量に残っていたのを
転用したんでしょうね!?

まさか、あとから FeliCa チップを
わざわざ搭載するとは考えにくいですからね。

それを考えると
あまり安くないのでは?

書込番号:18598221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/30 12:37(1年以上前)

ARROWS M01がおサイフケータイに対応しなかった理由について
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20150327_694302.html
ここのケータイWatch記事によると付帯サービスを提供する側の問題がクリアできなかったからとしています。
つまりXperia J1 Compactはこの問題をクリアしておサイフケータイ搭載出来たようです。
A2の在庫処分とは違うでしょう。

書込番号:18631001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A2 SO-04F docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブックマークの表示変更 0 2017/11/05 21:35:20
LINEモバイルのSIMカードでの運用 4 2017/10/24 4:17:48
寿命? 3 2017/05/01 0:17:52
USB充電部のキャップ 12 2016/09/26 14:38:13
電池が異常に減る 3 2016/09/08 14:50:59
修理はショップでの受付よりオンライン修理の方が気持ちが楽かも 7 2016/04/05 18:17:41
電源いきなり落ちます。 14 2016/08/04 21:35:08
mhlバージョン 0 2016/01/26 3:18:36
イヤホンが悪いのか? 1 2016/01/21 23:52:37
液晶の相互性 2 2015/11/04 8:45:31

「SONY > Xperia A2 SO-04F docomo」のクチコミを見る(全 706件)

この製品の情報を見る

Xperia A2 SO-04F docomo
SONY

Xperia A2 SO-04F docomo

発売日:2014年 6月19日

Xperia A2 SO-04F docomoをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング