『カメラ機能はもう少し明るいレンズが理想 満足度は90点』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ機能はもう少し明るいレンズが理想 満足度は90点』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:2517件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

晴天の日本海

18時頃の沈む夕日(まだ明るい)

お昼

室内

SH-04Fを購入して一か月が経ちました。
不満なメニュー画面はGo Launcher EXを導入して好みの仕様にしています。

今回はカメラ機能について。
やはりSH-04Fは室内など光量が少ない場所は不得意です。
スペックは分かりませんが、ipodの方が室内で撮影する場合は上かな。

でも屋外での性能は断線上だと思いました。
撮影は全て4K画素。
特に逆光などの場面では自動で補正をしてくれるので、肉眼で見ているかのように撮影できます。

画像センサーやレンズの明るさなどを比べると、デジカメにはかないませんが屋外どこでも気軽に撮影できると思えばかなり活躍できますね。

やはりネックは暗い室内撮影。
でもこれは一眼レフレベルでも明るいレンズを選ばないとぶれることがあるので、ある程度経験を積めば撮影するコツがつかめると思います。
今はオートで撮影していますが、照明の色に合わせモードを変えるとより自然に撮影できるでしょう。

自分はまだ撮影するときにどこをもってシャッターを押せばいいのかいまいち慣れていません。
これも慣れなのでしょうか?

書込番号:17665419

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/25 20:49(1年以上前)

F値1.9以上に明るいレンズとなると最早スマートフォンでは無理かと思います。

書込番号:17665465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/25 21:07(1年以上前)

確かにF値1.9なら十分明るいレンズですね。

なのに室内では思ったように撮影できない。
腕の問題もありますが、レンズを大きくする(直径)、画像素子を大きくするなどの改良で改善は可能なのでしょうか。
(勿論次回機種の話です。)

雑誌の評価ではZ2の方が上なのでどこが異なるか気になりますね。

でも室外では一眼レフと別の意味で素晴らしい写真を撮影できるので満足度は高いです。

書込番号:17665561

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/25 21:18(1年以上前)

Z2は一般コンデジ並みにセンサーサイズが大きいですし、プレミアムおまかせオートでは2,000万画素を800万画素にシュリンクして高画質化を図っています。
その辺り多少は影響しているのかもしれません。

ただ、この端末もフレーミングアドバイザーや多焦点撮影などシャープ独自の機能も搭載されているので一概に甲乙付けがたいと思いますよ。

書込番号:17665622

ナイスクチコミ!1


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 21:19(1年以上前)

カメラのことを話始めると結局、デジカメ買いなさいとなってしまうのでね。スマホのカメラ機能を向上させ過ぎるとデジカメ売れなくなるから不満が多少はでるようにしてある。

書込番号:17665627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/25 23:35(1年以上前)

明るさが足りないというよりは、
明かりが少ないところではオートフォーカスが理想通りになりにくく、
オートフォーカスが失敗してるとその他のソフト制御もいまいちになるような印象です。
同じ場所で何度か続けて撮影しても、
オートフォーカスの結果でだいぶ違って撮影されます。

最近はズームが必要ない撮影は全てSH-04Fで済ませるようになりました。

書込番号:17666459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング