


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
sh-06eからこの機種に変えました。
正確には携帯保証のリフレッシュ品に変えたのですが、写真の画質がおかしく、色合いもスケッチみたいになっており、画質も荒いです。
動画モードに切り替えると全く問題なく、前の機種と同じぐらいです。
一応4K2Kの設定にはしているのですが、みなさんはこういうことがありますか?(泣)
よろしくおねがいします。
書込番号:18088542
2点

HDRオンならオフにしてみては。
HDRは補正してくれる半面、シーンによっては違和感を感じました。
書込番号:18089118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
hdrはオフにしても変わらないです。
ズームはしています。
しかしズームをしなくても同じ変な感じになっています(泣)
書込番号:18089305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタルズームを使うと画質が大きく劣化するので
出来ればズームをしていないサンプルを上げられた方が分かりやすいです。
スマホのデジタルズームを使用している画質としては
こんなもんだと思います。
書込番号:18089693
0点

デフォルト(初期規定)ではフォーカス設定が「顔優先AF」になっていると思いますが、静物を撮る場合は「AF OFF」か「センターAF」の設定にして、撮りたいものを画面上でタッチしてからシャッターするとだいぶ様子が変わってくるよ。いおいろ試してください。最近のカメラ機能の進歩は驚くほどで、しっかり使いこなすとかなり凄いぜ!
書込番号:18090943
0点

ありがとうございます。
ためしてみます。
ちなみにみなさんは動画モードとカメラモードを切り替えて大きな違いはないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18091831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フラッシュじゃないですか?
AUTOの感度違って
SH-06eだとフラッシュ作動してて、SH-04Fだと作動してないとか
まあ5000円でsh-06eがsh-04fにグレードupしたのなら、この程度なら許せるんじゃないの?
あんま神経質だとハゲるよ
書込番号:18092753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュとかは設定されていないですね。
最新機種になりましたが私は結構写真などを取るのでこれは死活問題なんです。
他は問題ないのにまさかこんな盲点があったとは(泣)
書込番号:18093623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上げられた写真を見ると
どうにもカメラモードの方が綺麗に見えるのですが・・・
一見動画モードの方がノイズが少なくクリーンにも見えますが
ディティールが大きく消失してしまっています。
気になるなら面倒ですがお好みで後処理をされるとか・・・
失礼ですが最初に上げられたSH-04Fの画像に
のっぺりするほど強力なノイズ処理と明るさ調整をかけてみました。
書込番号:18093837
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 23:28:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/26 20:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/03 15:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 13:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/23 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 14:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 14:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





