スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
今、F-05Fを使用している方に質問です。
私が使用している端末の場合、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEドライブサポーター(ドコモスゴ得コンテンツ版)、マップ、3つのナビアプリで車のカーナビ代わりに使用した場合、GPSの測位の間隔がかなり長い(30秒〜1分)みたいに追従性が悪いのか?、GPSの感度が悪いのか?、止まっては動く、止まっては動くの繰り返しで使い物になりません。
皆さんはどうですか?
その前の機種のF-06Eでは、特に問題ありませんでした。
何か設定等はありますでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:17709680
2点
どうも。こんにちは。
設定画面の便利機能→位置情報・GPS→モードを高精度にされてみてはいかがでしょうか。されているのであれば申し訳ございません。
書込番号:17738540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
広い池さん
今日は。返信有難うございます。
ご指摘頂きました点は、「高精度」に設定してあります。
今日は、マップで、JRの電車内の窓際でテストしました。
今回は比較対象として、タブレットですが、Xperia Z2タブレットのSO-05Fと比較しました。
やはり、F-05Fの追従性は悪く、動いては止まる、動いては止まるが、30秒〜1分間隔で繰り返し発生します。
横に置いたSO-05Fは滑らかに追従します。
私が使用している端末の個体の問題なのかなぁ?
他の皆さんの端末ではどうでしょうか?
書込番号:17740339
1点
私も同じような症状になってました
設定変えたり削除したりといろいろ試したのですが直りませんでした
結局本当の原因は解りませんでしたが初期化した所今は正常に動いていますので、端末本体の問題ではないような気がします
書込番号:17741828
1点
OneJunさん
返信有難うございました。
そうでしたか。
やっぱり初期化ですかぁ!
近々、Volte対応のアップデートがあると聞きますから、それを行っても改善されないなら、
仕方なく初期化してみます。
書込番号:17749074
1点
設定→Wi-Fi→Wi-Fiオートon/offのチェック外す
私はこれで直りましたよ
書込番号:17757749 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
type3さんへ
アドバイス有難うございました。
私の場合、ご指摘の設定自体はチェックが外れていました。
しかし、Snapdragon BatteryGuru と言うアプリをインストールしており、Wi-Fiオートon/offと同様の動作をすると思われる設定をしておりました。
このアプリをアンインストール・再インストールして、同様の設定をしないようにしましたら、解決しました。
マップ、ドコモ地図ナビ、NAVITIMEの3つで追従性に問題はなくなりました。
どうも有難うございました。
書込番号:17760781
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/06 9:00:46 | |
| 4 | 2019/02/20 22:34:03 | |
| 8 | 2018/04/02 14:19:06 | |
| 0 | 2017/10/01 11:27:11 | |
| 2 | 2017/09/24 8:02:28 | |
| 1 | 2017/10/01 11:21:24 | |
| 2 | 2017/04/19 21:56:12 | |
| 2 | 2017/04/20 8:53:21 | |
| 3 | 2017/03/23 18:08:01 | |
| 3 | 2017/04/19 0:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











