


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
質問です。
自分は一台で音声はDOCOMOのSIM、データー通信はOCNのSIMを使いたいのですが、この機種では無理ですか?
書込番号:17751477
0点

デュアルSIM仕様ではありません。
縦に2カ所並んだスロット(写真参照)は、
上段がMicroSDスロット(横差し)で、下段がSIMスロット(金具をスライドして置くタイプ)です。
SIMスロットが一つしか無いので、データ通信SIMで050番号を利用するか、音声通話SIMを使うしか無いです。
書込番号:17751668
3点

ちなみにバッテリーは交換出来ないタイプ(分解すれば可能だが・・・)です。
あと、下のスレッドに「モバイルデータ通信がオンになっていないと、音声通話の受発信ができません」とありますが、
私の「G6+みおふぉん」では全ての通信を切っても問題無く通話できました。
書込番号:17751702
2点

sharpedgeさん 良く分かりましたありがとうございます。
2SIM機を探します。
書込番号:17753170
1点

ちなみにですが・・・
デュアルSIM仕様で、2枚を同時利用できる機種は無いと思います。(国内に1台くらいはあるのかな?)
ほとんどがSIMを切り替えて使うタイプです。
すでにご存じでしたらスルーして下さい。
書込番号:17753238
1点

デュアルSIMのスマートフォンは、2G(GSM)+3Gがほとんどですね。
つまり日本では、片方がノーサービスになって使えません。
かつて、3G+3Gが可能なのが一機種ありましたけど。
書込番号:17754040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/03/14 12:28:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/14 10:01:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/27 19:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/22 13:12:36 |
![]() ![]() |
10 | 2016/07/31 14:09:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/08/20 10:15:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/19 4:09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/14 19:07:36 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/25 11:43:45 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/23 0:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





