『テザリングを切れないようにしたい』のクチコミ掲示板

Ascend G6 SIMフリー

LTE対応のSIMロックフリー仕様スマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.3 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:2000mAh Ascend G6 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリングを切れないようにしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend G6 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend G6 SIMフリーを新規書き込みAscend G6 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

テザリングを切れないようにしたい

2015/02/12 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

G6でWifiテザリングをやってるのですが、スリープ状態で暫くすると
データ通信をしなくなります。
モバイルルーター代わりに使っているのですが
テザリングで切れないようにする方法をどなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:18468382

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/12 18:00(1年以上前)

間違っていたら、スルーして下さい。
Wi-Fiテザリングをオンにしたままでの運用は出来ません。
以下が理由です。
Wi-Fiテザリングを常にオンにしていると、Wi-Fi接続が出来ません。
Wi-Fi接続すると、Wi-Fiテザリングがオフになります。

・常にオンにする場合、選択肢はBluetoothテザリングです。

書込番号:18468612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2015/02/12 19:37(1年以上前)

Zenfone5の場合は、Wifiアクセスポイントの名前とパスワードを設定する画面で、Wifiホットスポットを無効にするまでの時間を設定することができます。
G6も同じではないでしょうか?
なお、無効にしない設定にするとスリープ中でもどんどんバッテリーが減るのでご注意ください。

書込番号:18468882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/12 19:52(1年以上前)

設定→Wi-Fi→MENUキー→詳細設定→画面消灯時のWi-Fi設定→画面消灯時にWi-Fiを切断をしない
を選択してどうなるか様子を見てください。

書込番号:18468936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2015/02/12 19:59(1年以上前)

マグドリ00さん
Wi-Fi詳細設定には
「スリープ時にWi-Fi接続を維持する」
というメニューがあり
 ・維持する
 ・充電時のみ維持する
 ・維持しない(データ通信量が増加)
以上3項目です。

今まで「維持する」にしていましたので
「維持しない」でやってみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:18468963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2015/02/12 23:01(1年以上前)

マグドリ00さん
設定を行い様子を見ましたが
やはりテザリングは切れますね。

書込番号:18469825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/12 23:29(1年以上前)

この機種って、電源管理とかあるんじゃない?
詳しいことは分かんないけど、細かい電源管理とか出来るってパンフレット見た記憶がある。
関係なかったらすんません。

書込番号:18469956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/02/12 23:37(1年以上前)

ぶにたろさん

テザリングの電波は飛び続けてるんですけど
通信はしていないんです。

データ通信側の電波は切断されて
テザリング側の電波は出続けてる
と言った感じですね。

どなたか、実機で使ってらっしゃ方いらっしゃいませんんか?

書込番号:18469987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2015/02/12 23:52(1年以上前)

テザリング中の省電力設定ができる機種は、Wifiテザリングを有効にした状態で、
設定 - その他の設定 - テザリング - Wifiテザリング設定
かさらに下のメニューに省電力を設定するメニューが表示されるはずです。5〜10分で切れるように設定されているのが普通です。

書込番号:18470049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2015/02/12 23:58(1年以上前)

ありりん00615さん

ありりんさんはこの機種をお使いで、実際に試されてのコメントでしょうか?

前の方のコメントに対して回答した通り、
「スリープ時にWi-Fi接続を維持する」
というメニューから
 ・維持しない(データ通信量が増加)
にしています。

これでは不十分のでしょうか?

書込番号:18470073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2015/02/13 00:30(1年以上前)

指摘したメニューは無かったのですね。どうも失礼しました。
この機種は持っていませんが、そのメニューはWifiを通常利用する場合の省電力設定を行うためのメニューです。維持しないにすると、スリープ時にWifiが切断されてモバイルデータ通信が定期的に行われるようになります。Wifiテザリングを有効にした場合には無効です。

書込番号:18470187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/13 11:53(1年以上前)

えーと、まず勘違いしている部分があります。
「スリープ中wi-fi接続を維持する」はテザリングには関係ないです。
テザリングはあくまでもデータ通信です。
なので、省電力設定等でデータ通信がスリープ中に切れる状態になっていると思われます。
この機種を持ってないので細かい設定はわかりませんが、省電力設定を無効にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18471319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ややてさん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/21 01:31(1年以上前)

G6でWifiテザリングを実行してみました。
確認したかぎりでは、スリープ状態になっても、
データ通信は切れませんでした。

ソフトウェアバージョン(G6-L22V100R001C635B119)で確認
普段は、テザリングは必要な時に、使用し、すぐに切っています。

書込番号:18500270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2015/02/21 04:52(1年以上前)

テザリリングの省電力機能は決められた時間(5〜10分)の間通信が行われないと、テザリングを終了するというものなので、その方法なら切れることはないですよ。

書込番号:18500427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/16 20:25(1年以上前)

モバイルネットワーク→常時接続を有効にするをチェックでいけると思うのですが。

書込番号:18585672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/08/05 02:30(1年以上前)

解決済み、かとは思いますが。

wifiテザリングが3G側が切れる件

モバイルネットワーク設定の常時接続を有効にするオプションをOnにしたら、3G/LTE接続が切れる事は無くなったようです。

Offの時は、テザリングしているwifi機器側で通信を
し続けても、暫くすると切れてしまい、メイン画面の上部メニューからデータ通信のOn→Off→Onで再開する動きでした。

書込番号:19026520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Huawei P20 light 音楽アプリについて 1 2020/03/14 12:28:14
LINEの友だち自動追加 11 2016/10/14 10:01:34
ナビのアプリに不具合 2 2016/09/27 19:24:34
下記解決済の質問 2 2016/07/22 13:12:36
LINE通知が遅れてきます 10 2016/07/31 14:09:26
Ascend G6のLINE電話が出来ない 14 2016/08/20 10:15:02
対応周波数帯について 1 2015/11/19 4:09:43
ヤマダ電機で9,800円 0 2015/11/14 19:07:36
初めてのSimフリー 6 2015/09/25 11:43:45
画像や動画が消える 6 2015/09/23 0:26:27

「HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー」のクチコミを見る(全 762件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend G6 SIMフリー
HUAWEI

Ascend G6 SIMフリー

発売日:2014年 6月27日

Ascend G6 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング