『Huawei P8liteとAscend P7』のクチコミ掲示板

Ascend P7 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2500mAh Ascend P7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Huawei P8liteとAscend P7』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend P7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend P7 SIMフリーを新規書き込みAscend P7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Huawei P8liteとAscend P7

2015/09/10 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

P8を購入するつもりでヤマダへ行ったところ、実機で置いてあったP7の画像のきれいさにP8の購入を一旦保留にし、ネットでいろいろと調べました。
(ヤマダへ行くまでP7の存在を知りませんでした。)

どちらを購入しようかかなり迷ってしまい、皆さんのご意見を聞かせていただければと思います。(一通り過去スレも目を通しました。)

主にweb閲覧、子どもの動画撮影(1分程度)や写真撮影、LINEゲーム、メールなどを使います。自撮りはしません。

P7の方が手になじむ感じで、画像がきれいなのでとても魅力的なのですが…。

よろしければアドバイスお願いします。

書込番号:19128997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 10:22(1年以上前)

初めまして。

P7は画像が綺麗ですよね。

P8 Liteは解像度が1280×720のHDですが、P7は1920×1080のフルHDです。

また、CPUモデルも、P7の方が優れています。

P8 Liteは最新の廉価モデル、P7は一世代前のハイスペックモデルといったところでしょうか。

価格はほとんど同じですから、コストパフォーマンスはP7の方が良いと思います。

P7とP8 Liteの比較については、下記のサイトに詳しく書かれています。

http://yesmvno.com/huawei-p8-lite-max/

あと、個人的な意見ですが、P7の方がデザインがかっこいいと思います。

両面がガラス張りで、サイドにはアルミが使われており、持っていてワクワク感があります。

参考になれば幸いです。

書込番号:19138767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/14 10:31(1年以上前)

確かにp7のが
画像綺麗で少し軽い
デザインもカッコイイです
但し気になるのが
LTE band1.3.8です
そこは大丈夫ですか?

書込番号:19138777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 12:31(1年以上前)

nAokey スマホさん、補足ありがとうございます。

P7は、LTE Band19に対応しておらず、山や田舎な地域では、圏外になって通話や通信ができなくなる可能性があります。

特にそういった地域に行くことがなければ、問題はないかと思います。

書込番号:19139021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/14 15:02(1年以上前)

先月まで出張で福島に居ましたが
まだまだband19と21は
結構必要ですね
スレ主さんが都内や首都圏で使用なら
良いですが。
個人的にはオススメです

書込番号:19139313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/09/15 21:18(1年以上前)

よしおスターさん・nAokey スマホさん


アドバイスありがとうございます。
貼っていただいたリンク先も全て目を通しました。

先日13日にヤマダ電機でP8ライトとP7を購入してきました。
当初は1台だけ購入し、良さそうならもう1台購入して夫婦で使おうかと考えていました。

ですがひとまとめで購入してしまったほうがいいと言うことになり、それならばと1台ずつ違う機種にしました。

やはり私はP7の液晶の綺麗さと持ちやすさが気に入り、P8は主人が持つことにしました。
主人は薄すぎず大きさもちょうどよいと、気に入っています。

お二方のアドバイス通り、P8は反応が速く快適らしいです。
私より主人の方が行動範囲が広いのでよかったです。
そして山奥に行く予定もないのでじゅうぶんかと。

P7は多少のひっかかりなどがありますが、今のところ上手く付き合えていると思います。

また何かありましたらアドバイスお願いします。

ありがとうございました。




書込番号:19143049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/16 09:19(1年以上前)

piazzanerovさん

無事購入良かったですね
2台とも購入とは驚きです!
量販店やネットで見るとキリがないですね
25日にはP8max
今年か来春にはAscend mate8
が発売されます。
Ascend7はかなり良い機種なので
正解だと思いますよ。

書込番号:19144424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend P7 SIMフリー
HUAWEI

Ascend P7 SIMフリー

発売日:2014年 9月 5日

Ascend P7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング