公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iPhone5当時に購入したアプリのバックアップからiPad Airに移した場合最後までファイルとして作れましたがiPhone6ではファイルが最後まで作れません。アップルストアに検索かけるとこのアプリは日本国内では存在しないと表記されます。これはios7までしか対応していないということが考えられますよね。今年に入りYouTubeダウンロードかグレイになったことは招致ですがiPhone5s所有の友達も平気でいまだに利用してますしこのままだとiPhone6の128GBをどう利用するのか悩みます。いまは手放しiPhone5sに戻そうかなとも考えています。批判するわけではないですけど大画面ならiPad Airで事足りてますし操作性でいえばiPhone6よりiPhone5sですし少し小さくても動画がダウンロードできるのならそちらの方が便利いいです。みなさんはどう思われますか?いろいろなご意見聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:18011869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YouTubeの利用規約には、原則ダウンロードを禁止しているわけですから、ここで質問されても、荒れるだけですよ。
どう思われるか聞かれても、私はダメでしょと思いますが…。
あとマルチスレッドも禁止されているので、それも削除依頼した方がいいですね。
書込番号:18011948 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
YouTubeダウンロードに関してはグレーな内容ですので、ここで質問するべきではないですね、速やかに運営にスレッド3つとも削除要請した方がいいですね。
書込番号:18011969 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
それが楽しみで128GBなんでそれができないなら私はiPhone6を売ります。現にバージョン7を求める方はネットをみると沢山いるようです。なので5sのバージョン7にしたいと考えています。
過去ではありますがアプリ自体が購入できたりそんな時代がありいまは存在しない、ダウンロードしても利用できない。
そんなんじゃ魅力なくないですか?
許されてた時代があるならそれを過去のものにしないで進化しないといけないと思います。
皆さんのご意見ありがとうございます。
書込番号:18012004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
許されていた、というより、法律が追いつい
ておらず、完全放置状態だったんじないかな?
護るべきは著作者の権利であって、ユーザー
側にたったなんでも自由という権利ではない
んじゃないかな。
なんて体操なことを言ってますが、私自身大した人間でもないので、この辺で退場します。
書込番号:18012040 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私はあまり詳しくありませんが、ダウンロードが許可されてる動画サイトというのはありませんか?
動画サイトというのは複数あるはずですよ。
著作権保護法の観点から言うと、著作権法というのは親告罪なので、動画をアップロードすること、それを見ることはまったくの合法です。グレーゾーンですらありません。
著作者からの親告があって、初めて違法性が出てきます。
問題はダウンロードだと著作者からの親告があっても削除できなくなるので、YouTubeでは禁止されてるのだと思いますが、合法動画を合法的にダウンロード出来る手段があれば、それを探してみればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:18012049
![]()
5点
YouTubeの動画をダウンロードしてよかった時代なんてないよ。
スレ主は大きく勘違いしていることを自覚した方がいい。
書込番号:18012191
12点
動画ダウンロードは、密かにやるもの。公の場で聞くと、非難されます。違法行為でもある為iOS がアップデートされればセキュリティも厳しくなり、出来なくなる事も最初は多いと思います。その一つなんじゃないですか。
こうゆうことはイタチごっこなので、時間がたてば別の方法などで、また出来るようになりそうですが、まだiOS 8か発表されて間もないので、しばらく待ってみたらどうですかね〜。
尚、この手の質問はここではなく、自分でネットで調べるのが一番ですよ。
あくまでも密かに…ね。
あと、自己責任で。
書込番号:18012224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
以前は「公式にダウンロードボタンが表示されている場合は可」みたいなルールだったと思いますが、今は下記のようですね。
https://support.google.com/youtube/answer/56100?hl=ja#56100
まぁ、YouTubeでなくても、ダウンロード可な動画サイトは探せばあるんじゃないですか?(但し法律は守って下さいね)
有料サイトなら山ほどありますよね。iTunes Storeもそうだし、国内ならDMM.comとかDMM.co.jpとか(←この2つは大きく異なるw
書込番号:18012270
2点
言っていいのか悪いのか、今試しにやったら、何の問題もなく出来ちゃったような^^;
やっちゃいけないということすらどこにも書かれてない。
ただ、回線さえ高速ならストリーミングで十分なんじゃないですかね?
iTunes Storeの動画も全部ダウンロードしたらえらい容量になるので、ストリーミングにしてますよ。
書込番号:18012342
1点
違法行為を公然としていただけ。
今も昔も違法行為をである事に変わりなし。
自分で解決できなければ諦めよう
書込番号:18012568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
違法行為は勿論やってはいけませんけれど、「違法でもないことを違法だと言う」のもNGですよ。
嘘つきは違法行為の始まりです。
YouTubeから動画をダウンロードする事は、必ずしも「違法」ではありません。単に「利用規約に違反」するだけ。
ある条件に抵触すると「違法」になります。
続きはWebで!⇒ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
書込番号:18012589
6点
あまりにもザルみたいなので、本当にダウンロードが禁止されているのか疑わしくなり、規約を読んでみました。
結果、やっぱり禁止だそうです。やめといた方がいいでしょう。
ただ、こんなザルみたいなことで規約違反を問えるかは、極めて疑わしいです。
LUCARIOさんが仰る通り、ダウンロード自体に違法性がある訳ではありません。違法性が生ずる場合もある、くらいの話です。
著作権法に対する誤解は、私もうっかり保護法と言ってしまいましたが、必ずしも著作者の権利を保護するだけでなく、その権利の及ぶ範囲を明確に定めるものであるということです。
書込番号:18012878
5点
沢山のご意見、アドバイスありがとうございます。動画をダウンロードする事で討論するつもりはありませんでしたが、いろいろと参考になることもありました。
動画をダウンロードできない原因はやはりiOS8だということがわかりました。今はiPhone6からiPhone5sに変更して快適にアプリを利用しております。
今回問題となっている私のアプリは今のAppleStoreにはもう存在しておりません。
以前は購入できたアプリだったのにもかかわらず、今は再度購入したくても現状では購入不可なアプリになってしまっております。たまたま私はバックアップをとっておりこのアプリを取得しております。よって今はこのアプリは最新のものに更新もされず止まったままです。
なのでそのアプリがiOS8に対応していないから使えないという結論に至りました。
今後発売されるiOS8の新型iPad2も避けてiOS7の旧型iPadにしないとこのアプリは正常に起動しないこともわかりましたので大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:18075841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YouTubeの仕様が変わってアプリが使えなくなるのは早そうですけどね。
書込番号:18075851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/08/12 18:32:11 | |
| 9 | 2018/02/11 12:23:01 | |
| 2 | 2018/02/07 17:09:50 | |
| 17 | 2018/12/10 19:13:39 | |
| 27 | 2020/05/27 6:49:06 | |
| 13 | 2017/03/31 20:57:14 | |
| 2 | 2017/01/31 15:48:04 | |
| 3 | 2017/07/28 2:46:31 | |
| 24 | 2016/11/08 19:28:27 | |
| 12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











