『VoLTEへの対応はいつ?』のクチコミ掲示板

iPhone 6 128GB docomo

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 128GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『VoLTEへの対応はいつ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 128GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 128GB docomoを新規書き込みiPhone 6 128GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

VoLTEへの対応はいつ?

2014/11/09 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:18件

ハードウェア的にはVoLTE対応ですが、いつになったらこの機能を活かすようになるのでしょうね。
私的には音声通話の頻度が多いのでバージョンアップでの対応を心待ちにしていましたが、ドコモに確認しても未定の返事に待ちきれず、5SからZ3に機種変しました。
VoLTEの通話接続の早さには感動ものです。

書込番号:18148809

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/09 17:35(1年以上前)

VoLTEってそんなにいいですか?
XPERIA Z2でVoLTE対応だったので使ってみたけどイマイチ気づきませんでした。
通話相手も対応機種じゃないと意味ないし、昔のテレクラやチケットの電話予約じゃない限り通話接続速さって余り気にならないです。
それよりキャリアアグリゲーションの対応の早期実現を願ってやまないかな。

書込番号:18148878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 128GB docomoの満足度3

2014/11/09 18:35(1年以上前)

相手がVolte(Docomo)の場合は、接続が早いらしいですね。
まだ、利用者が少ないので、恩恵は少ないと思いますが。1年ぐらいしたら実感がわいてくるのでしょう。

書込番号:18149132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/09 19:13(1年以上前)

VOLTEのメリットってなんでしょうね。

携帯電話会社からみると、従来の交換機をとおさずに接続できるのでコストダウンできる。
ユーザーから見ると、ちょっとだけ音質がよくなる。

それ以上のメリットって、まずないので、ユーザサイドで待ち望むほどのものじゃないですね。

書込番号:18149290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/09 19:42(1年以上前)

> VOLTEのメリットってなんでしょうね。

・全機種が対応すれば3Gが廃止でき、3Gで使っていた帯域をLTE以降の規格に使えるため、混雑の
 解消になる。
・docomoとSoftbankでは、通話中にデータ通信を3Gに切り替える必要がなくなり、LTEの速度が
 通話中も維持できる。
・auでは、通話中にデータ通信ができるようになる。

書込番号:18149398

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/09 20:20(1年以上前)

VoLTEに限らず、新しい通信規格のメリットというのは、とにかく高効率になることです。

手旗信号からモールス信号、間をとことんすっ飛ばして光通信、現代の超高効率な電波通信。

まだまだ先はあるのであり、それは限られた資源の有効活用にも繋がります。

書込番号:18149599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/10 12:43(1年以上前)

VoLTEは、docomoユーザーもauユーザーも待ち望んでます。

ただ、現実問題として.....

@docomo auのVoLTE同士で相互接続して通話できない。
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/269/269352/

AVoLTEにするとauのWiMax2+(TD-LTE方式)は非対応になりFDD-LTEのみになる。
 http://www.gadget-and-radio.com/au-volte-point/

BAppleからiPhoneに対するVoLTEアップデートがないと、iPhone6/6Plusでは使えない。
 http://www.appbank.net/2014/09/10/iphone-news/890087.php

この辺りが改善されないと、厳しいでしょうね。

書込番号:18151865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/10 17:41(1年以上前)

他2社のXPERIAは対応VOLTE対応じゃない
からdocomoは得したような感じですが
通話料がね、もう少し安くなればって感じです。

書込番号:18152592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/10 17:59(1年以上前)

無料のVoLTEを体感したければ、iPhone同士ならFaceTimeオーディオを使えばいいです。
LTEを使ったパケット通信という意味では、なんら変わりません。通信の安定性のみ劣るでしょう。

iPhone5以降、iOS7以降のiPhone同士であれば全て使えるので、対応機種は特に日本では凄い数になります。キャリアも関係ありません。

書込番号:18152635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/10 18:39(1年以上前)

結局VOLTEに移行する理由は、コストダウンなのでしょう。

VOLTEがLTE越しの通話であることを強調したいなら、通話料金というのを全廃して欲しいですね。
これぐらいのメリットがあれば普及するかもしれませんね…

書込番号:18152742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/10 18:55(1年以上前)

どんな理由でもユーザーが選択することじゃないから切り替われば自然に普及する。

書込番号:18152799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/12 02:07(1年以上前)

LTEが普及すればdocomoWi-Fiもやめられますからね。docomoとしては経営の効率化ができるのです。
ユーザーへのサービス提供としてVoLTEを宣伝していますが、本心は今後の3GとdocomoWi-Fi廃止に向けた経営戦略でしかありません。

書込番号:18158312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6 128GB docomo
Apple

iPhone 6 128GB docomo

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 128GB docomoをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング