『格安SIMや海外SIMでのテザリング』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『格安SIMや海外SIMでのテザリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6 Plus 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIMや海外SIMでのテザリング

2014/11/12 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

現在docomoZ1にiijSIMで運用しています.海外でも現地SIM購入で旅行時に使用しています。docomoでSIMロック解除したものを利用しています。しかしSPモードにテザリングAPNが固定されています。そこで、SIMフリーのIphoneならかなり使い勝手がよい感じがして。。。対応周波数も多いし。
実際に同じように使っている方みえますか?あとどうせ購入するなら128GBがいいですよね?

書込番号:18158662

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/12 10:46(1年以上前)

iPhone6は、ドコモ版を含めて、格安SIMでのテザリングが可能です。
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios
もっとも、海外で使うなら、SIMフリー版を選ぶことになります。

容量については使い方次第です。動画や写真を大量に入れなければ、16Gでも何とかなりますし、64Gなら余裕です。

書込番号:18159074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/12 11:08(1年以上前)

SIMロックフリーのiPhone6 Plusを持っていますが、今のところ他のSIMロックフリー端末で海外の現地SIMを利用しています。
なぜなら、Nano SIMの入手性が悪いので。

それと一旦切ってしまうと、確かにアダプターがあるにはあるのですが、Nano SIM→Micro SIMはNano SIMが端末の内部で引っかかる可能性があるので、今のところ無理してSIMロックフリーのiPhone6 Plusは使っていないところです。

いずれは、使う機会もあるかとは思いますが。

今のところ、Nano SIMよりはMicro SIMの方が利便性が高い感じです。

それと、先日海外に出かけた時はまだiPhone6は脱獄不可能だったというのもありますが。

それと、iPhone6に対応したデュアルSIMアダプターが出てくれば、SIMのサイズの問題はかなりクリアできるのですが。
今のところ、デュアルSIMアダプターをiPhone6Plusに無理やり差し込んでみたのですが、トレイに隙間がなく、トレイを閉じることができませんでした。

トレイに切り欠けを作れば使えるんでしょうけど。
まだ、代わりのSIMトレイがないので、iPhone6用のトレイが出回れば、色々やりようもあるかと思います。

ただ、一点。

iPhoneは、APNが自由に設定できないようなので、使いたい現地SIMのAPNが予めiPhoneに入っていればよし。
ない場合、デフォルトではiPhone内で自分で設定できたりはしないようなので、少し厄介なようです。

その辺も含めて事前にAPNを調べるだけでなく、iPhoneにプリセットされているかどうかも調べていかないと。
そういったことは自分でAPNを入力できるAndroidに比べるとかえって面倒な気がします。

容量は、iOS7→8へのバージョンアップの際9GBの空きが必要だったようです。
iOS8→9がやはり来年の9月くらいにあるのであれば、またそれくらいの空きが必要になるかもしれません。

そういう意味では16GBは避けた方がいいと思います。
64GBか128GBかはその人次第かと。

僕は、Androidがメインになってきたのと、iPhone5も64GBだったので、6Plusも64GBにしました。

書込番号:18159137

ナイスクチコミ!2


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/11/12 11:22(1年以上前)

Z3のSIMフリー版の購入も考えました。APNが設定できないのですか。。。。それは厳しいかも。迷います。

書込番号:18159164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/12 12:16(1年以上前)

au版のiPhoneを購入してファクトリーアンロックをしてみては?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266110/
au版だとGSM/WCDMA、CDMA2000どちらも使えるようです。
SoftBank、docomo版だとGSM/WCDMAのみのようです。

Appleの保証も効いたままのようですよ。
私はauのiPhone6が一括0円になったら、ゲットしてファクトリーアンロックをお願いしてみるつもりです。
一括0円が復活するのかは定かではありませんが.....

書込番号:18159285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/11/12 14:39(1年以上前)

それならAPNの変更は可能なのでしょか?

書込番号:18159646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/12 15:16(1年以上前)

ファクトリーアンロックをしたものだからAPN設定ができるということではなくて、キャリアロックされたものをSIMフリー化できるということなので、勝手はSIMフリーiPhoneと同様になるということだと思います。
先ほどのレスはスレ主さんの質問とは関係のないものでした。
すいません。

iPhone自体では設定項目はないようですね。
http://ckworks.jp/blog/archives/2014/09/apple_iphone6_setup_sim_utility.html

書込番号:18159727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/11/12 17:00(1年以上前)

すみません。SIMフリーのものを使ったことないので、教えてください。

アップルストアーで購入したSIMフリーのIphoneはAPN自由に設定できるのでしょうか?

書込番号:18159970

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/12 19:12(1年以上前)

webサイトで、APNを入力するとプロファイルを生成してくれるサイトがあるようです。
そのへんで予めAPNを用意しておかないと、本気でiPhoneにプリセットされてないと、使えません。
ホテルのwifiとか使ってそのサイトに行かないと。

iPhone単体で、APNは打ち込めなくなっています。

中国のアプリで単独でプロファイルを作れるものがあるようですが。
日本のアップルのアカウントでは表示されないので、中国のアカウントを作らないといけないかも。
その辺、かなり面倒です。

書込番号:18160360

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/12 19:14(1年以上前)

iPhoneの取り扱いのあるキャリアならまずプロファイルがプリセットされていますが。

iPhoneを取り扱っていないキャリアや、MVNOは要注意です。

書込番号:18160371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/12 21:30(1年以上前)

SIMFree iPhoneについてですが、海外でSIMFreeと言っても通じませんよ。
この言葉は海外では、Factory Unlockと言い、iPhone単体ではDevice Onlyと言いますのでね。

さて....
少しだけ、iPhoneのSIMlockかUnlockか説明しましょう。
元々、iPhoneが工場出荷状態でlockされていないのは周知に事実ですが、
iPhoneのSIMをキャリアlockするか限定的なlockかFactory Unlockかは、AppleのサーバーへiPhoneのIMEIbェ、
何れかとして登録され、そのIMEIb参照し、iPhoneのSIMとIMEIで決定されます。
SIMlockFree=Factory UnlockとAppleのサーバーにIMEIbェ登録されていれば何処のSIMでも使える訳です。
限定的SIMlockされたiPhoneは自国キャリアでSIMlockし、外国ではiPhoneのSIMがFactory Unlockとなる訳です。
キャリアlockとしてAppleサーバーへIMEI登録されたiPhoneは自国内外問わずキャリアlockされたままとなります。

本題ですが....

上記の状態で、キャリアlockされたiPhoneは自国キャリアのSIMのAPNしか使えません。(下駄を使用するなどしない限り)
限定的SIMlockのiPhoneが海外に行った場合は、キャリアのSIMを指していても自動的に、
渡航国の同じ通信方式のキャリアを自動で掴みます。
Factory UnlockとAppleサーバーへIMEIso録されたiPhoneであれば、自国内であろうと海外であろうと、
何処のキャリアでもiPhoneが通信許可しているキャリアであればAPNは自動で設定されます。
但し、Factory UnlockされているiPhoneの場合APN設定許可しないキャリアもあります。
その場合の対処は、様々ありますが、一番簡単なのはApple公式の構成ユーティリティーを使用し、
APN設定するのが楽です。

詳細はこちら参照

http://xiaolongchakan.com/archives/967351.html

書込番号:18160977

ナイスクチコミ!1


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2014/11/12 22:30(1年以上前)

ということは、アップルストアで購入すれば、なんとかなりそうということですね?

書込番号:18161354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/13 09:45(1年以上前)

アップルストアで買おうが、

引用されたブログの記事にあるAPN CONFIGはapp storeで検索しても出てこないので。
結局、外部のWebサイトなりなんなりを利用してAPNを設定しなければいけません。

iPhone単体でのAPNの変更はできません。

その代わり、iPhoneを販売しているキャリアのAPNはプリセットされています。
現地で買う場合、iPhoneの取り扱いをしているキャリアのSIMを買うのが無難です。
それならさすだけで使えます。

運悪く、プリセットがない場合や、MVNOの場合、ホテルのWiFiを使うなりして、外部のwebからAPNをプロファイル化してインストールする必要があります。

IIJをお使いということなので、分かりやすく言うと、IIJのSIMはドコモのSIMです。
iPhoneに挿すと、ドコモのAPNが自動で入ってしまい、iPhone単体ではIIJのAPNを入力できません。
IIJのサイトからIIJのAPNの書かれたプロファイルをダウンロードしてインストールするか、プロファイルを作れるサイトに行って、自分でAPNを入力してプロファイル作る必要があります。

ここで分かるように、SIMが使えるようにするのに先にインターネットに接続できる必要があります。

それと、キャリアのlock版を、後からFactory unlockすると、保証はなくなります。
factory unlockを受け付けているキングモバイルでも修理に出さないようにと書かれています。
注意してください。

書込番号:18162560

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/13 09:57(1年以上前)

後からfacrory unlockは保証はなくならないですが、アップルは中古再生品との即時交換が主なので、交換されてしまうと、facrory unlockが無駄になります。

でした、ごめんなさい。

書込番号:18162578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/13 12:49(1年以上前)

SO-01FとIIJのSIMお持ちならFoxFiアプリとPdaNet+アプリでBluetoothテザリング出来る可能性があります。
私はSH-06Eですが、BB.exciteのSIMでBluetoothテザリング出来てます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17177943/
設定方法はこのスレに書いてます。
端末やOSのバージョンによっては駄目な場合もあります。

書込番号:18163071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー
Apple

iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング