OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
皆様既にお気づきかもですが、E-M1対応が始まったようですね。さっきサイト見たら「利用可能状況」の欄が全部緑チェックで、今気付きました。帰ったら早速使ってみたいと思います。
DxOは対応早くていいですね、「12月予定」と表示されてましたけど、なんと上旬に出してくれた(笑)
ただ、フォーサーズレンズへの対応は、まだまだ対象外なんですかね。要望は地味に出し続けていますが・・
書込番号:16922531
3点

おっ、対応来ましたか!
DxOmarkにE-M1との組み合わせによるレンズのスコアが載ったので、そろそろかなと思ってました。
既にLightRoom とSilkyPixは対応しているのでむしろ遅い方ではないでしょうか。
ほとんど14-54mmで撮ってるので、フォーサーズレンズも対応して欲しいですね。
あと、スタンダード版でいけるかどうかも気になります。
書込番号:16922619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、Lightroomは5.3RCで暫定対応とかいうのは使っていまして、とはいえディテール処理がOlympus Viewerの方が優れているように感じてましたので5.3RCはお蔵入りにしていましたが、いつの間にか対応していたんですね。DxOの次に使ってみようと思います!
Optics Pro 9のエディションは・・・ E-M1だと何故かELITE版です。どういう基準なんでしょうね。私はDSC-RX1で、これまたどういうわけだかELITE版だったので仕方なくELITEを買ったので問題ないのですが・・・ RX1なんてレンズ1つだけじゃん(爆)
標準ズームには私も14-54mmIIを使っているので、フォーサーズ対応は(少なくともSHGとHGくらいは)進めて欲しいとこですね、ELITEを名乗るのならば尚更(笑) 一応嘆願フォームには地味に送ってはいます。
書込番号:16922691
1点

エリート版ですか、、、
この前9が出たとき、E-M1がエリート版かどうかわからず、
セール期間終了ギリギリまでE-M1の対応を待ってたんですけどね。
結局わからず終いでスタンダード版のままアップデートしました(>_<)
これまでオリ機ではE-5だけエリート版対応でしたから、その後釜という扱いなんでしょうね。
だったら初めからかフォーサーズレンズもサポートしてね\(`0´)/
書込番号:16923013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9.1に更新しました。ついでにエリート版にもアップグレード・・。
改善されたという、ノイズ処理PRIMEを試してみました。噂通り重いですね〜。
E-M1のjpegと比較してみましたが、確かにスムーズにノイズが消されています。
ただ、撮って出しと比較するとちょっともやっとした感じです。
これは、PRIMEではないHigh(通常のノイズ処理)に設定しても同じなので、
DxOの標準のシャープネスがかなり弱いためと思われます。
シャープネス設定のコツはまだ掴めてません。
書込番号:16928465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





