OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
かなり久しぶりの書き込みになります。
先日ショット数を確認したところ、もう数ショットで50000に達する数値でした。
これってまだまだ現役で使えますよね??
あと、12-100f4のレンズですが、やはりE-M1 mark2でないと宝の持ち腐れ?的になるのでしょうか?
見たのがたまたまなのか、作例でスッキリ写っているのはmark2でカメラが初代のものはくすんで見えるというか、粉っぽいというか、ノイジーというか、そういった作例が見受けられたので。
そもそも初代とmark2では素人目でも明らかな画質向上となっているのでしょうか。
(12-100f4が今更ながら気になったのですが、カメラも変えないと意味がないのかと思いご質問を)
書込番号:22932981
 0点
0点

E-M1mk2とE-M1を併用してます(^ω^)
四季彩のつながりはよくなりました。
宝の持ち腐れ…使わなければね(^-^)
初代もまだまだ十分なカメラですよ(^O^)V
書込番号:22933385 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>初代とmark2では素人目でも明らかな画質向上となっている
玄人目に、ときに違いがわかるカットがあるかな?程度です。mk2の大きな改良点は、AFとくに動きもの撮影での性能が顕著に良くなっていること。手ぶれ補正にしたところで、初代で実用的にはじゅうぶんだと思います。
書込番号:22935231 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>先日ショット数を確認したところ、もう数ショットで50000に達する数値でした。
>これってまだまだ現役で使えますよね??
私のE-M1のショット数は96000回を超えてました。E-M1markIIのサブ機として、いまのところまだ現役で使ってます。
ただ、オリンパスプラザで点検に出したところシャッターユニットの交換を薦められました。不具合とかが出てるわけではなく、回数を見て判断されているそうです。
シャッターユニットの交換は結構高額なのでそのまま使ってます。
書込番号:22935669

 3点
3点

僕もE-M5、E-M1をまだ使用していますよ。カメラを下取りに出すことがあまりないので両方のU型と合わせて4台使用していることになります。厳密に比べたことはないですが、オリンパスのカメラはどのカメラも似たような絵が出ますね。娘が使っている古いPENもあまり変わりません。オリンパスは旧機種でも手厚いファームアップがあるので、余程特別な被写体以外は性能的には充分だと思います。
書込番号:22936183
 4点
4点

>松永弾正さん
かなり久しぶりに利用したのでお名前が懐かしく…^^;
いつもありがとうございます。
初代もまだまだとの事で安心感を頂きました(´`)
>て沖snalさん
画質の差はそれ程という事で安心しました!
初代も結構優秀なんですね。
動きモノを撮るときは違うカメラを使うので初代でもまだまだ十分そうですね!
12-100f4に初代e-m1でもレンズの性能?は活かせるのかなという心配だけ残ります。。
>ここにしか咲かない花2012さん
96000ですか??
凄いですね。
私はいずれシャッターユニット交換してでも使いたいと思ってるんですが、いくらくらいするものなのでしょう??
>みきちゃんくんさん
私もpm-2だったかな?今でもたまに使ってます(^^ )
書込番号:22938010 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

以下のオリンパスのサイトを見ると、E-M1のシャッター関係の故障の場合は
概算で 12,000 〜 16,000 円 くらいだそうです。
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/digital/service/price01.html
>E-M1
>シャッター関係の故障
>(シャッター幕が開かない、幕が破損している等) 	12,000 〜 16,000 円
書込番号:22938030
 0点
0点

>ここにしか咲かない花2012さん
ありがとうございます!
シャッターユニット交換すればまた10万ショットくらい撮れるんですよね?
そう思うと安いような気がします。。
書込番号:22940185 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>シャッターユニット交換すればまた10万ショットくらい撮れるんですよね?
どうなのでしょう?こればかりは何とも。使用方法や条件によっても変わるでしょうし。
E-M1Xなんかは、
>「40万回の作動試験[*]をクリアした高耐久シャッターユニットを搭載しました。
>*当社試験条件において」
とメーカーサイトに記載があるので、ある程度の目安がわかるのですが、E-M1やE-M1markIIに関しては、特に記載が無いみたいなので。(私が見落としててるだけかもしれません)
オリンパスの点検で、シャッターユニット交換を薦められたのは、そろそろ交換した方が良い時期(回数)ではないかという判断があったものかと思われますが、それが何回であるのかは聞いてないのでわかりません。
もし私のE-M1のシャッターユニットが壊れたら・・・・私の場合はもう修理には出さないと思います。
もう一台E-M1markIIと考えるか、もしくは近日中に発表されるE-M5markIIIのスペックや価格を見て軍資金を備えるかなと思います。
書込番号:22945382
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   起動しません | 11 | 2024/07/30 18:43:45 | 
|   OM-D E-M5との比較 防水性能の劣化について | 15 | 2024/03/07 16:41:23 | 
|   外部モニターに映し出せない | 5 | 2023/11/30 20:04:24 | 
|   知らぬ間に | 9 | 2023/11/13 13:03:32 | 
|   新機種尻目に。 | 6 | 2022/12/17 6:52:38 | 
|   隠しコマンドで | 0 | 2022/05/18 22:47:28 | 
|   初代も良いやん♪ | 7 | 2022/05/19 12:32:34 | 
|   OM-D EM-10 mark iiiとの画質の違いについて教えてください。 | 9 | 2021/10/20 22:16:09 | 
|   アドバイスお願いします | 15 | 2021/08/24 7:08:16 | 
|   バッテリーを抜くと日時がクリア | 18 | 2021/02/25 21:36:30 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000575054.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000693514.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


