OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
「何が」起動しないのでしょう?
なお、スマホならアプリが必須ですが、PC接続ソフトが無かったりして、
その場合は USB接続か メモリカード経由になります。
書込番号:25820003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>班長@愛知みよしさん
こんにちは、取説にあると思いますが、リセット(初期状態に戻す)をやってみてください。
メモリーカードはそのままでも消えることは無いかと思いますが、一旦抜き取ってからやってみてください。
若し取説に無い時はバッテリーを外して15-30分後に再投入してみてください。
書込番号:25820006
0点

>班長@愛知みよしさん
一昨日のWindows PCでブルースクリーンが発生が原因ですね。他のPCで凌ぎましょう。
書込番号:25820090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
カメラが軌道しません、一瞬起動し直ぐに落ちます。
>里いもさん
時間を置きましたがダメです、一晩外しておきます。
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
PCの問題ではなくPL8ではちゃんとデーター移せました。
書込番号:25820108
0点

>班長@愛知みよしさん
取説のP122のとおり操作されてますか?
https://download.omsystem.com/pages/inst/em1/manual_em1_v4_JPN.pdf
書込番号:25820157
0点

>班長@愛知みよしさん
OM Workspace のバージョンは最新でしようか。
2024年 4月以降、お使いの OM Workspace のバージョンが古い場合、カメラのファームウェアアップデートができません。
となってます。
E-M1シリーズはスマートフォン接続のセキュリティレベルは関係無いはずですので。
書込番号:25820597
0点

>Kazkun33さん
何時もと同じようにPC接続ですが、接続ではなくてカメラが単体で撮影できないのですよ。
>しま89さん
ファームウェアはいつも最新にしていました。
結論ですが暫くE-PL8を使用します、頃合いを見計らいE-M1の新しいタイプに買い替えでしょうね。
みなさまありがとうございました。
書込番号:25820717
1点

>班長@愛知みよしさん
リセットは〜メニューボタン押し→「撮影メニュー」→リセット/マイセット→OKボタン押す→リセットー標準→フル→OK かな
https://digital-faq.jp.omsystem.com/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005632
書込番号:25820975
1点

>班長@愛知みよしさん
右上の赤い文字は、手振れ補正ユニット故障時の表示だったと思います。
書込番号:25821856
1点

>里いもさん
ありがとうございます、立ち上がらないのでそこまでたどり着きません。
>mosyupaさん
そうでしょうかは想像ができました。
皆様ありがとうございます。
今日キタムラで話をしてきましたが、買い替えでしょうね。
暫くはPL8に活躍してもらいます。
書込番号:25822259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





