『分解した中身の質問 LTE基盤はどれですか』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 SOL26 au

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年10月24日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh Xperia Z3 SOL26 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『分解した中身の質問 LTE基盤はどれですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 SOL26 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 SOL26 auを新規書き込みXperia Z3 SOL26 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

分解した中身の質問 LTE基盤はどれですか

2016/02/25 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:5件

液晶割れのためパネルを交換しました。
交換後から電波を掴む力が弱くなったようです。
具体的には 速度が遅い、少し電波が届きにくいところにいくと圏外となるような状況です。

LTE基盤がどれかわかれば手が打てるのではないかと思うのですが
情報をお持ちの方おられればご教授願います。

書込番号:19630181

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2016/02/26 08:02(1年以上前)

わかってもどうなるんでしょう。

書込番号:19631003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/26 09:34(1年以上前)

液晶交換で電波の感度が弱くなる。理屈上、あり得ません
おそらく組み付けミスだと思います

本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります

一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします

書込番号:19631248

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/26 13:15(1年以上前)

自己責任においてご自身で分解されたんですよね?でしたら、もう分解した時点でアウトでしょ。
例え故障していたからといって保証も利きませんし。

書込番号:19631774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 01:07(1年以上前)

別機種

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

>おそらく組み付けミスだと思います
その可能性を疑っていました。

>本体側から液晶を取り外す際、本体下にあるサブ基板を取り外さなければなりません
>そのサブ基板にメイン基板から伸びているアンテナケーブルの差し込みがあります
>その差し込みコネクタの接点不良だと電波の感度が弱くなります
実は添付した画像の右下赤色で◯をつけた箇所のケーブルを外す際に
破損してしまいました。この部分がおっしゃっているLTEに影響を及ぼすケーブルなのでしょうか。
破損した部分を押し当てながらスピードテストなどを実施したのですが
速度も感度も特に変わらなかったためこのケーブルは無関係であると決めつけていました。

TVのケーブルかと思ってました。。。

>一度、バックパネルを外して確認される事をオススメします
何度も付け直しをしているのですがダメでした。

具体的にどのケーブルがLTEに影響があるとか、
LTEの基盤がどれなのかがわかれば、その箇所を重点的に付け直しを試したいと考えています。

書込番号:19634121

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/27 01:35(1年以上前)

まだやるんですね。
法にも触れますので、老婆心ながらこのスレは削除された方が宜しいかと。

書込番号:19634165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 01:47(1年以上前)

>おびいさん

ご指摘後、スマホの分解が違法なのか確認しました。
分解したスマホで電波を掴みに行くのは違法なようですね。

ご指摘ありがとうございます。
できれば最初の書き込みの時に直接的にご指摘頂ければと思いました。
私には読み取れませんでした。

アドバイス頂きましたことを活かし、本スマホは機内モードでの活用のみとしたいと思います。

書込番号:19634180

ナイスクチコミ!2


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/27 10:32(1年以上前)

http://eric333.exblog.jp/20811849/
一般的なスマホのアンテナ

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/description/
ドコモの修理結果票の見方

https://youtu.be/9ZLLChEXzWk
YouTubeにあるZ3リペアガイド


難しい事に挑戦してますね(笑)
基盤に付いてはどうしようも無いのでは…
多分ですが…マザーボードにQualcomm社製の
WCDMA/GSM無線送受信ICと
何処かのWCDMAパワーアンプの
チップが在ると思いますが…解った所でどうしようもないよね?(笑)

アンテナは基地局がループアンテナなのでスマホもループアンテナです。
とは言ってもコイルをグルグル巻くスペースも無いので基盤で代用してるみたいです。

スマホを裏返したスレ主さんの写真の、右下が「ラウンドスピーカー」それから伸びてるケーブルはSignalCable(音や画像を送る信号線)見たいですね…
その反対の左下に通常はアンテナがあるのでは…
階層が深いですねぇ
※高級機になると上と下に2つアンテナが付いてるのもあるみたいです。
添付したYouTubeを見て組み直す位しかできないのでは…
全部多分ですが…(笑)
自己責任で頑張って下さい。
(楽しそうですね。壊さない様に気を付けましょう)

書込番号:19634976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/27 13:23(1年以上前)

>にゃんころちんさん

賢明な判断です。ご理解頂きありがとうございます。
法律云々の話をすると、もし何かあった場合、このスレ自体が証拠にもなってしまい、下手するとあなたが電波法違反による処罰の対象になり得るかもしれません。
本当は自身で分解、改造(修理)して電源を入れた時点でアウト(電源を入れた時点で電波を拾いに行きますので)ですが、そこまでは厳密には見ないでしょう。
因みにWi-FiやBluetoothによる通信も然りです。
一応最初の私の書き込みに「もう分解した時点でアウトでしょ。」と書き込んでいますけどね。


>P8青春さん

もうスレ主さんは機内モードでの使用と仰っているのでこれ以上修理する必要も無いので、そう言った絵空事は余所でやった方が宜しいかと思います。

書込番号:19635514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/02/27 16:01(1年以上前)

>P8青春さん
質問の意図に対する回答ありがとうございます。

>おびいさん
別の観点からご指摘ありがとうございます。

書込番号:19635987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/27 19:09(1年以上前)

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/
修理業者登録を行えば合法ww

書込番号:19636636

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/27 23:48(1年以上前)

>修理業者登録を行えば合法

個人で行うには莫大な費用が掛かりますけどね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/05/news012.html

書込番号:19637899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 SOL26 au
SONY

Xperia Z3 SOL26 au

発売日:2014年10月24日

Xperia Z3 SOL26 auをお気に入り製品に追加する <643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング