


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
まだまだ現役で頑張っている私のSOL26。
4日前から、ステータスバーにGPSマークが常に表示されています。
天気予報アプリで現在地情報等を取得するため、日ごろGPSはオンにしています。
ですが、今までマークが常に表示されるということがなかった為、何が原因かわかりません…
再起動したり、端末のキャッシュクリアをしてみましたがマークは消えません。
マークが常駐するようになってから、電池の消費が早すぎてびっくりしています。
私のエクスペリアZ3だけなのか?
同じ機種のユーザー様も同じ現象が起きていらっしゃるのか…
解決法をご存知の方、又は同現象が起こっていらっしゃる方がいたら情報交換よろしくお願いいたします。
m(u u)m
書込番号:22872541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ1では端末のアップデートが原因で同様な現象が発生しています。この端末のアップデートはとっくに終わっているので、故障でなければ最近アップデートされたアプリを疑ってみるといいでしょう。セーフモードで起動してアイコンが出なければアプリが怪しいです。下記は同様な事例です。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z3-Compact/GPS-icon-always-on/td-p/1041271#gref
書込番号:22872621
2点

早速のご回答ありがとうございます!
セーフモードを試してみたところ、GPSマークがついたり消えたりしていて、じっくり観察していたところ「ヤフー天気を終了します/エラー」となっていたので、セーフモードを解除してから、
まずはヤフー天気をアンインストールしてみたのですがGPSマークは消えず、、、
ふと「GPSってなんのアプリが使用してるのだ?」と思い設定からGPSを選んでみたところ「ヤフー!ジャパン アプリ」が電池消耗高になっていたのでアンインストールしてみたところ常駐していたGPSマークが消えました!!
そういえば、一週間くらい前からヤフー!ジャパンアプリの新着メールが突然表示されなくなっていたことを思いだしました。
ご伝授していただいた方法で問題が解決されたので本当に助かりました!
ありがとうございました!
※走り書きしてしまい、文面が読みづらくなってしまいました…申し訳ありません。
書込番号:22872823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OS設定/位置情報/位置情報リクエスト
設定内の上記の箇所に登場しているアプリで、高低の(高)の表示になっているものがGPSを動かしています。
アプリをタップして強制終了させることが出来ればとりあえずGPSも停止しますが、常駐アプリ等のせいで強制終了が効かない場合は、アプリ側の設定を変更し常駐を停止させて下さい。
アプリの常駐設定を変更出来ないなら、アプリをアンインストールするか、GPSが必要な時以外は位置情報モードを高精度ではなく電池節約にしておくか、でしょうな。
書込番号:22872844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SOL26 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/24 19:27:46 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/22 16:16:06 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/03 9:37:39 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/06 22:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/28 17:40:21 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/26 23:25:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/21 16:45:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/22 10:22:55 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/03 0:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/12 23:05:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





