スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au
グーグルchromeを使ってるのですが、おかしくなりました。
文字入力が頻繁に反応しなくなります。
頻繁過ぎて嫌になりますがページ更新すると直るのでかなりしょっちゅう更新して使ってます。
反応しなくなるとき
・他タグページにいったあと…?
・例えばヤフオクで検索入れ開きしばらく見てまた検索欄に入れようとしても。打つと予測変換などには出ても、画面に反映されない、ヤフオクに限らず。検索かけしばらく見てからまた入れようとしても。打てるときもある…。
・今も途中で反応しなくなり、更新
なにか原因思い付く方、よろしくお願いします。。
Chromeの不具合かスマホ自体か、しばらくchromeでなくGoogle検索の方を使ってみます。
それからsペンも上手くつかえなくなったのですが、別で投稿します。
書込番号:20422987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>昼下がりさん
Chromeは最新バージョンへアップデートされてますかね。
発症が「少し前から」という事でしたら、アップデートが原因の可能性もあるかと。
Chromeアプリの【アップデートのアンインストール】を実行すれば、購入時のバージョンへ戻すことが出来ます。
あと本機にはChromeの他に標準の『ブラウザ』アプリも入ってますので、そちらでも同様の操作を行って症状が出るか?検証してみては。
改善されない場合、Chrome自体はシロで原因は他にあると推測されます。
書込番号:20423147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りゅぅちんさん
ありがとうございます。アップデートはかなり怪しい感じですが、正確にいつから何のアプデかなどが…;;
chromeでなくgoogleだと大丈夫。というか。。。何気にずっとchrome使ってて知らなかったのですが、パソコンでなくスマホだとGoogleは新しいタグ開けずひとつだけなんですね!
違うタグページに行ったりしなければ大丈夫みたいですが、ひとつのタグしか開けないのはすごく不便です…;
書込番号:20423618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>昼下がりさん
『Google』アプリは検索ツールなので、単体ではブラウザアプリのように複数窓(タブ)は使えないですね。
メニューアイコン→「Chromeで開く」を選べばそのままChromeに切り替わって閲覧できますが。別タブを開くとまた症状が出てしまうんでしょうね。
症状が頻繁に出るようなので一旦「セーフモード」で起動して検証してみては。
このモードで起動するとすべての後入れアプリが一時的に無効状態になるので、もし何れかのアプリが悪さしてるとすれば症状は出ないハズです。
セーフモードでも相変わらず症状が出るとなると、端末初期化も考えた方が宜しいように思います。
◆セーフモード起動手順
一旦電源オフ
↓
【電源】キー長押しで電源オン
↓
auロゴ表示→ロゴが消えたら【音量↓】キー長押し
↓
画面左下「セーフモード」表示で起動完了
書込番号:20423802 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SCL24 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/05/17 0:04:06 | |
| 2 | 2020/11/17 12:53:10 | |
| 7 | 2019/03/25 22:36:49 | |
| 2 | 2017/10/11 17:22:46 | |
| 9 | 2017/05/02 17:51:28 | |
| 0 | 2017/03/17 20:37:44 | |
| 8 | 2017/01/16 23:42:07 | |
| 3 | 2016/12/23 7:58:44 | |
| 3 | 2016/11/24 19:16:41 | |
| 1 | 2016/11/05 13:15:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










