MDR-1ADAC



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
現在iPhone6を使用していてMDR-1ADACの購入を検討しているのですが、いくつか質問があります。一つでも回答していただけると嬉しいです。
1.ハイレゾ音源とKaiserTone等のハイレゾ再生対応のアプリを用意したとして、接続は付属のLightning用接続ケーブルではなくLightningカメラアダプタ+マイクロUSBケーブルを使わなくてはならないのでしょうか?
2.ハイレゾ音源ではなくiTunes store等で購入したような音源はKaiserToneのような高性能アプリで再生すると標準のmusicアプリで再生する時と比べ音が良くなったりしますか?
3.現在ポタアンを買う予定はないのですがiPhoneで音楽再生する場合MDR-1AではなくMDR-1ADACを買う価値はありますか?
書込番号:19263018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問1:ハイレゾ再生には、Lightningカメラアダプタ+マイクロUSBケーブルが必要です。
下記のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013655/SortID=18350543/
質問2:高音質アプリをいくつか持っていますが、標準ミュージックアプリより、音質は良いと感じますが、個人の好みによると思います。
今は、Apple Musicを聴くことが多いので、標準アプリを使用しています。(高音質アプリでは、Apple Musicは再生できません)
質問3:MDR-1ADACの付属のケーブルがごついのが気になります。アナログケーブルの挿し口にふたがついているのも好みではありません。重いのも気になります。
個人的には、MDR-1Aの方が、装着感、使い勝手の点で、好みです。
(家ホンとして、ハイレゾ音源を手軽に楽しみたいなら、良いかもしれませんが、外出先で、ごついケーブルをぶら下げて、ハイレゾを聴く気にはなりません)
購入意欲をそぐような回答で、すみません。
書込番号:19263352
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1ADAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/09 11:39:08 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/24 17:58:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/09 10:39:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/22 12:34:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/30 19:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/02 21:23:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/05 1:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/01 18:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/23 18:07:19 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 19:05:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





