2014年10月24日 発売
MDR-1ADAC



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
イメージ的にヘッドホンまでデジタルで接続した方が音がいいような気がしますが、iPhoneやXperiaは当然改善されるとしてPCで使用する場合はオーディオインターフェースからアナログ接続した方がいい場合が多いです。
試した環境だと Steinberg UR22<<デジタル接続<Apogee Duet<<RME Babyface Proって感じでした。
通常の聞き用のDACやポタアンは持ってないですが、どのぐらいのレベルで逆転するもんなんでしょうか?
書込番号:19428209
0点

DACはデジタルからアナログに変換するチップです
DACも回路設計や使う電源パーツなどで
音が変わるので同じDACのチップでも一概に言えません
ヘッドホン出力はアナログなので基本的にデジタルのままだと音が出ません
デジタル信号を劣化させずにヘッドホン出力直前まで
アナログ変換を行わない物であればフルデジタルアンプと言うものがあります。
フルデジタルアンプを使ってる製品を使ってる物は
最近のAシリーズとかZXシリーズのウォークマンが
フルデジタルアンプを使っています。
書込番号:19428788
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1ADAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/09 11:39:08 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/24 17:58:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/09 10:39:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/22 12:34:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/30 19:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/02 21:23:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/05 1:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/01 18:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/23 18:07:19 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 19:05:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





