


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
GALAXYnote2ユーザーです。
家族が購入検討中で、色々スマホ選びをしております。
わたしがnote好きな事もあり個人的にnoteエッジをおすすめしたいのですが
電気店、docomoショップいくつか確認しましたが、ありませんでした。
docomoオンラインも無しになっていますが、すでに在庫が無いのでしょうか!
中古は分からず面倒なので考えておりません。
ユーザーさまへの質問は
ケースについてです。
わたしはklogiで、布の枠にスマホを挟むタイプを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/ahhzee/iphone_13081401/
エッジの部分がどうなっているのかとても気になってます!ちゃんと外れないようになっているのでしょうか?
また、エッジ部分から保護フィルムは剥がれやすいですか?
手帳型でストラップ付きを選ぶ予定なので、お使いのかた写真など見せて貰えると嬉しいです。
もしnoteエッジの在庫がない場合はどの機種がお薦めでしょうか?
画面が大きめ
カメラがそこそこ綺麗
なるべく不具合がない機種を探しております。
(エッジ部分は無くて構いません。)
わたしはGALAXYに慣れているので、GALAXY一択なのですが、Xperia z5も検討しております。
使い勝手は結構違いますか?
どちらも使った事がある方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
分かるものだけでも結構なので宜しくお願い致します。
書込番号:19481501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2015年12月14日にドコモオンラインより購入しましたが、翌日から日に数回電源が落ちる・カメラのピントが合わないという初期不良が起こりました。新品が無い為(在庫無し)交換は不可、ドコモショップのマニュアルに沿い故障探求した結果基盤交換となり12/24に修理預け、1/7に戻ってきました。この機種は故障が多いようです。Xperia Z3を半年使用しましたが操作しづらいのでエッジにしました。電源ボタン位置・ホームボタン・その他アプリ(不要なのも多いですが)など私としてはとにかく使いやすいです。
ケースは「VERUS HARD DROP 衝撃吸収 プラスチック × TPU 2層構造 ハイブリッド レッド」を使用してます。ストラップは使用不可。
エッジ部のフィルムは今はまだ剥がれてきていません。
おすすめ機種ですが、画面小さいですけど
・ギャラクシーS6エッジ
・ギャラクシーS6
の2つしか思いつきません(^-^)
書込番号:19482652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>92mackyさん
返信ありがとうございます(*^^*)
12月は在庫有りだったのですか
それは大変でしたね、
noteエッジ探そうかと思っていましたが、初期不良で新品交換出来ないのもなんか嫌です..
note2は不具合なく快適でしたので残念です。
ちなみに症状は直って戻ってきたのでしょうか?
ケースは右のエッジ部分の側面も覆われているのですね!
ケースから落ちる事は無さそうですね。
iPhoneでも良いのですが、ワンセグとSDカードが無いので…
とても参考になります、ありがとうございます(^o^)
書込番号:19483416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合個所は問題無く完治して戻ってきました!
ちなみに修理期間中の代替機はノート3でした。これはデザインも良いし操作性も良かったですよ!
面倒だと思いますが、中古の良品というのも一つの手ではないかと思います。
無事、愛機に出会える事を祈っております。
書込番号:19483447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edgeとても使いやすいですよ。例えば、ネットなどを見ながら、メールが気になればedge部分に表示されます。ノート機能はご存じなので省略させていただきます。
純正手帳も背面が一体化するためそれほど厚くなりません。なぜ普及しないのか不思議でなりません。
個人的には、バッテリーが交換できるのが気に入っています。
書込番号:19483901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>92mackyさん
そうですか、それは良かったです!
3も良いなと思っていました
好きな機種が無いので中古の購入も調べてみたいと思います(*^^*)
>みかんちゃんですさん
エッジ部分も便利そうですね!
エッジは電池の減りが早いようなので気になりますが
バッテリー交換出来るのがすごく良いですよね
最近は内蔵が多いので…
note好きなので他の機種がなかなか受け入れられません(^o^)
また質問するかも知れないので宜しくお願い致します、
お二方回答ありがとうございます
書込番号:19484302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は仕事用には、docomo,au共に galaxy note3を使っています。
その後の国内キャリアモデルに魅力を感じませんし、今のこの機種に不満点がありません。
うちのワンコの静止画 20連写して動画撮影に入っても、熱くなったり落ちたりしません。
私のこだわりも、 電池パック交換可・microSD card使用可なので、現状維持です。
大災害が起きて長時間の停電、となったらどうします?モバイル・バッテリーなんて 、1回使い切ったらそれまで。
スレ主様とご家族様が、スマートフォンをどのようにお使いになるのか分かりませんが、
アプリを後から詰め込むようなヘビーユーザーでなければ、
海外版・グローバルモデルもあり、かと。
と、こんなことを言うと、
「技適、技適、技適を通過していない端末を使うのは法律違反!」
と鬼の首でも捕ったかのように声高に叫ぶ人がいますが、
電波法の何たるかをちゃんと勉強して下さいね。
そんな私の今のトキメキの相手は、SAMSUNGのライバルLGの G3・D855です。
2014年発売開始のモデルですが、徐々に Android 6.0 にアップグレードして行きます。
勿論、電池パック交換可能、microSD cardも使えます。
更に、Purpleときたら…。
書込番号:19486691
2点

スレ主様の求める回答になっていないかもしれませんが、参考になる部分があればと思い、投稿します。
他メーカーの機種は所持したことがないので、分かりません。
私はauのガラケー、docomoのnote3(格安sim運用)、auのnoteedge(中古購入、格安sim運用)を所持しています。
私からの助言は「中古もいいですよ。」です。auのnoteedgeは中古美品で35000円ほどでした。auのnote3ならば中古やヤフオクで30000円ほどで入手できます。(docomoのnote3は40000円前後ですね。)
赤ロム保障や、現品写真を掲載しているお店であれば、問題ないと思います。ヤフオクでは購入したことはないため、分かりません。
両者の比較ですが、私のau noteedgeはタップの反応がやや鈍いこと、LINEの通知が来ないこと、というデメリットがあります。ただし、画面や写真は「超きれい」で、驚きました。
一方のdocomo note3は画面や写真は「結構きれい」で、デメリットはありません。私の手にはきっちりホールドできる幅です。
コスパ、動作安定性など総合的に考えると、私は中古美品のnote3がお勧めです。
noteedgeのケースに関する質問もありましたので、note3で撮影した写真を添付します。これらの物がamazonで1000〜1500円で購入できます。ケースにもメリットデメリットありますので、気になった箇所があれば、ご質問ください。
長文失礼しました。以上です。
書込番号:19493197
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>普通のとーちゃんさん
回答ありがとうございます、とても参考になります(*^^*)
最新のXperiaでカメラ撮影してみましたが、シャッターの時に少し止まる感じや、保存の速度が若干気になってしまいました
海外版や他のキャリアのものは良くわからないので今の所考えておりません
みなさまの意見でnote3、もしくはnoteEDGEが良いなと思うので中古で探してみます!
中古で携帯を購入した事がありませんが、フリマアプリ等の個人からの購入は止めたほうが良いですか?
赤ロム保証のある実店舗が良いのかなと思っておりますが、なかなか在庫が置いて無いので…
また、分かれば教えて頂きたいのですが、SIMカードはどのスマホでも合うのでしょうか?docomoのカスタマーに問い合わせた所、合わない物が多いと聞きました。
ちなみに家族はFOMAからの変更となります(^o^)
お写真のアップもありがとうございます
ケースから外れる事はないですか?
エッジの部分から外れやすそうと思ってしまうのですが、どうでしょうか?
どなたかわかる範囲で結構なので宜しくお願い致します
書込番号:19498270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つこ=さん
へぇ、最新のエクスペリアでもそのような撮影状況ですか。参考になりました。
simカードは「microsim」です。「sim」と「nanosim」の中間ですね。
フリマアプリやヤフオクは、良い意味でも悪い意味でも、色んな方々が色んな手段で商品を仕入れ、出品している様子も伺えるので、ちゃんとした商品を入手できるか、慎重な姿勢が必要だと思います。ちょっとしたトラブルも垣間見えるので・・・。(私見です)
やはり赤ロム保障のある、現品写真掲載のあるお店が良いかと思います。実店舗はなかなか在庫がないので、やはりネットで探した方が良いかと思います。日本全国には色々在庫がありますよ。(^^)
サードパーティケースのエッジ部分です。うまく説明できませんが、エッジ部分の金属がうまくケースにはまってくれるので、落ちることはありません。うまく伝わらないかもしれませんが、すみません。
純正ケースはバックカバーを外して取り付けるタイプです。薄くてカッコいいです。エッジ部分もしっかり露出しているので、使いやすいです。
両者のケースに、ストラップの有無、電源ボタンや音量キーの押しやすさ、全体の厚さ、一長一短ありますね。何を優先させるかで、使うケースが決まってきますね。
書込番号:19500137
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/01/21 23:54:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/29 21:03:24 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/31 6:55:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/09 0:56:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/23 15:53:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/07 14:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/24 2:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/28 23:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/27 12:22:59 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/11 14:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





