


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
いつもお世話になっております。
現在2年半前に機種変したSO-05Dを使用しているのですが、
DOCOMOショップで触ったこの機種を大変気に入っています。
スマホの2年間の進化は素晴らしく、同じアンドロイドとは思えないほどサクサク動いていました。
ですので、この機種に変更しようかどうか迷っているのですが、
Z4になると64ビット対応になるとの噂もあり、少々迷っています。
64ビットがスマホに必要か?と言われればそれまでですが、やはり速いに越したことはありません。
(普段の使用はFBとネットくらい)
android 5.0からは正式に64ビット対応になりますので、やはり64ビット対応のCPUまで
待ったほうが良いのでしょうか。。。
なお、現在使用中のSO-05Dはバッテリーが6時間程度しか持たず、常に充電が必要な感じです。
また画面が小さく、老眼初期の自分にとっては小さい字が見づらくてしょうがないです。
老眼ということで画面の大きなノーマルのZ3の方が良いでしょうか?
この機種のいいところなどを聞かせて下さい。
背中のひと押しを待っています。
書込番号:18488146
1点

>android 5.0からは正式に64ビット対応になりますので、やはり64ビット対応のCPUまで
>待ったほうが良いのでしょうか。。。
あんまり気にしなくていいんじゃない?
PCなんかでもそうだけど、詳しくない人ほどi5とかi7ってやつじゃないとまともに使えないらしい。プリンタのインク6色とかないと綺麗に出るわけないよなぁとか言ってる印象。
まあそれはいいとして、Z3を買おうとZ4(64bit?)を買おうとそれこそ3年位経てば物足りなくなって買い替え検討してるだろうし。
書込番号:18488198
1点

こんばんは
>この機種のいいところなどを聞かせて下さい。
背中のひと押しを待っています。
Z1とZ3Compact、iPhone4s,6そのほかを所有しています。
・Z1(5インチ)に比べ片手で操作できるし、軽い
・バッテリーの持ちが非常によくなった(普通につかって2日は持つ)
・ステレオスピーカ搭載
・画面、映像が綺麗
・iphoneと遜色ないくらい、さくさく動く
などなど、いままでのアンドロイドで最高クラスではないでしょうか。
書込番号:18488263
3点

9割くらいの回答者は、64ビットは分かる程差の差はないので、今買っとけと言うでしょう。
私なら故障とかどうしても必要にせまらない限り待ちますが。
書込番号:18488269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小さい文字が見にくいならZ3の方がよいのではないでしょうか。設定で文字サイズを大きくすれば快適だと思います。
画面サイズが大きい分、文字サイズを大きくしても一度に表示できる情報量も問題ないと思います。
また、少し違うかもしれないですが、自分はPCをいち早く64ビット対応にしましたが、未だその恩恵をうけた感じはしていませんので、スマホも64ビット対応になっても暫くは様子見です。
書込番号:18488379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z3を売ってる他キャリア(au、SoftBank)の
扉に押してしまいそう。
書込番号:18488387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妻がZ3compactを使用してますが、よさそうですよ。ちなみに私はZ3です。
携帯電話としてはZ3compactはとてもいいと思います。
まず第一に小さいから。
それにスペックうんぬんで言えば必ず新型が上になるよう製品開発する段階で設計するのがあたりまえです。
もし待って次のを狙うのもいいでしょうし、今買うのもありだと思います。
気に入ったものは納得して使えますよ(о´∀`о)
書込番号:18488576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SO-05Dはキュートな名機でしたよね。
私もZ4待ちでしたけど、どうにもこうにも後ろ倒しになっちゃっているので方針を変えました。
今回は珍しくシャープに行きましたがとても満足しています。
64bitデバイスはエポックではあるけれど、安定とブラッシュアップまで最低1年はかかると見ています。
ビット長というよりAndroidの仕様変更によるものです。
ガジェット好きならともかく、ネガ出ししてからでもいいかな? と思いました。
あと老眼気味なら5インチ台の方がはるかに楽ですよ。
機種変ならオンラインショップで価格を確認してみてください、絶対笑います。店頭も大方この価格です。
売れていないのが理由なんですが月サポ適用には新プラン必須なので、よくシミュレーションして決めてください。
最後に、SONY機はピンクカメラ問題が解決可能なのか、それともハード的な問題で持病なのか確認しておいた方がいいと思いますよ。
書込番号:18488583
0点

SO-05D、私も使っていました。先月、Z3-compactに機種変更しましたが、今のところとても快適に使っています。
過日書き込みをさせていただいたように、少々「?」と思うところもありますが、実用上は全く問題ないと思います。この間の進歩の様子を実感されることと思います。
心配していたのが、背面ガラスの割れだったのですが、幸いそれもありません(現時点では)。
こんな風に書くと、シニカルに見ているように思われるかもしれませんが、私自身は大変満足しています。
ちょっと古い言い回しですが、「いつ変えるの?今でしょ!」と思います!
書込番号:18488855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は今買って良いと思います
Windowsが64bit版のOSを提供したとき、周辺機器のデバイスドライバや、アプリケーションが64bitに対応せずインストールできないという問題があったことを記憶しています。Androidにおいて、もしも同様のことが起こるとすると厄介です。(時間が解決してくれると思いますが)
また、せっかくOSが64bitでも、対応アプリが無い場合でアプリが32bitモードでなら動作するようにAndroid側が設計されているとしても、64bitの恩恵を真に得られるまでにはあらゆるアプリケーションが64bit対応してからなのではないかと思います。
それまで結構時間がかかるのではないかと思います。
Windowsの場合ですが
64bitのメリットって、搭載メモリを4GB以上にできる、アプリケーションが64bit対応していれば処理速度が上がるというところでした。Androidの場合もそうなのかな??
Windows7を32bit版 64bit版共に使っていますが
速度の違いを感じることはめったにありません。
唯一、超巨大なエクセルファイルを扱うときに、
64bit版のWindows7に64bit版のエクセルをインストールしていると、32bit版エクセルのときと比較して劇的に早くなりましたが、逆にそれ以外の全てのアプリケーションで速度アップを感じたことはありませんでした。
というわけで、当面はハードとOSが64bit化しても恩恵を得られる迄にはまだまだ時間がかかるのではないかとおもいました。
書込番号:18489606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もZ4迄待つか迷っていたのですが、Z3compactにして良かったですよ(^^)
2年後は、もっと凄いんでしょうね(^^)
取り敢えずL01Eから乗り換えですが、満足してます(^^)
書込番号:18495772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日(2/20)より、Z3,Z3compact MNP投げ売り決定です。
終わっちまったな、というか異常事態なのかも…
ドコモ転入希望者、更にお帰りボの該当者はチャンスですね。
既存ユーザーはただただアホくさいだけ。
書込番号:18496004
0点

皆様、様々な意見をありがとうございました。
一括返信で申し訳ございませんm(__)m
本日、Amazonにて白ロムを購入致しました。
明日2/20には届く予定ですので楽しみにしています。
結局は64ビットになっても私の使い方だとあまり恩恵を受けないだろうということと、
現在のスマホが6時間程度しか電池が持たないということでz3 compactに機種変することに
しました。
Simは今ocnを使っていますが、dmmに変更する予定です。
明日本体が来てもsimがないのでしばらくは待ち状態ですが。
背中を押して頂いてありがとうございました。
書込番号:18496290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





