『カメラのキタムラでは取り扱わない機種?』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

『カメラのキタムラでは取り扱わない機種?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信24

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラでは取り扱わない機種?

2014/11/18 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

本日、家からは少し遠かったのですが、もしかしてLX100置いてあるかなーと思ってカメラのキタムラの中でも比較的大きな店に行きました。実機は置いてなかったので、女性の店員に「パナソニックのLX100のカタログないですか。」と尋ねたところ。?の顔をされ(機種がわかっていない。)たため、店長らしき男性の店員に同じように聞いたところまた、?の顔をされ、ルミックスのカタログを持ってきて、「載ってない。」ようなことを言われました。再度「10万円位のコンパクトな最新の機種なんですが。カメラのキタムラさんのような大きな店でも置いてないんですか。」と尋ねたら、「うちでは、カタログを置いていない。その機種は取り扱わない。」といわれました。
 本当にカメラのキタムラでは取扱いしない機種なんでしょうか。県内でも大きな店だったので無理して車で片道30分以上かけて行ったのに、ショックを受けて帰ってきました。それとも冷やかしと思われたんでしょうか。
 愚痴になってしまいすみません。

書込番号:18181302

ナイスクチコミ!3


返信する
kinchan33さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/18 20:22(1年以上前)

不快な思いをされて気分を害されていると思いますが・・・
ネットのキタムラではきちっと\100,110 で販売されていますので、取り扱いが無いというのは「無い」ですねえ。
勉強不足、やる気不足の店員だったのでは??

書込番号:18181323

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/11/18 20:29(1年以上前)

キタムラのネットショップで扱いあるので
全て各店舗に展示と在庫を置くかは、
解らないですが。無くても取り寄せは出来ると
思いますし。取り扱いはあります。

書込番号:18181363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件

2014/11/18 20:29(1年以上前)

うちの近所のキタムラにはカタログありましたよ。

キタムラは最近コンデジの展示棚と一眼の展示棚を統合して、スマホの売り場を拡大したりしています。
カメラに詳しくないスマホ担当の店員さんだったりして…

「カメラの…」が店名についてるのに…とは思いますが、なんだかなあって感じですね。

価格比較にキタムラがエントリーしてるので、取り扱わないってことはないと思いますよ。

書込番号:18181367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/11/18 20:32(1年以上前)

>>県内でも大きな店

どこの県かによるんじゃないでしょうか?
これまでの実績でパナソニックの高級機が売れなかったようなところでは
実機を置かない可能性は十分あります。

例えば、九州だと長崎県はペンタックスのデジタル一眼の最新機種がなくて
わざわざ福岡市のキタムラ天神店まで見に来られるという話を聞きました。
http://blog.kitamura.jp/40/4417/

あとは、スタバが1軒もない山陰の某県も無い可能性がありますね。

書込番号:18181374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 20:38(1年以上前)

私の街に大きなキタムラがありましたけど、今は撤退してありません。

撤退前の店の雰囲気、スレ主さんが書いている感じだったの思い出しました(>_<)

すべての新製品を把握しきるのが難しい事情があったのかもしれません。

なくならないといいですね(とお店に失礼ですね)

書込番号:18181396

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/11/18 20:39(1年以上前)

コンデジも種類が多い割に需要が少ないですから、店舗によっては展示&在庫ない機種って結構ありますよ。

ヨドバシやビッグカメラに比べれば、キタムラって小さい店舗(結構な広さの駐車場付きの店舗)ですからコンデジの展示って結構ないですよ。
メジャーどころではG1X2やGRが置いてない店舗もよく見かけます。

なんだかんだ云っても、高級コンデジの展示置いとくくらいなら、5万円以下のコンデジ展示した方がよっぽど売れますから。
まして、キタムラでLX100欲しがる人は、ネットで注文、店舗指定で受け取るのが多そうですね。

書込番号:18181399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/18 20:54(1年以上前)

その
>>福岡市のキタムラ天神店
でも 売り場の大半をスマホに割かれ
デジカメプリント機がカメラ売り場に割り込み
カメラ売り場は数年前の2/3ほど
それでも LX100とG7Xが仲良く並んで展示されてます

店には店の売り方があるのでしょうが
天神店ではここ半年αのシャツ着た売り子さんが店内で活躍
もしかして そう云う他社の販売促進員だったのでは
但し天神店でのαレディ?は他社製品の質問もちゃんとこなしてはいますが

書込番号:18181449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2014/11/18 21:25(1年以上前)

ハッキリ言って、カメラ店としては問題ですね。
カメラ店なので、今月発売される新機種くらい把握して
おくのが本来の姿ではないでしょうか。

カタログは、なくても情報ぐらい仕入れておくべきだと思います。
キタムラ本社は、各支店に気合を入れるべきですね^^

書込番号:18181565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/11/18 21:40(1年以上前)

ひかり屋本舗さんに同意。

しかも、並みのコンデジならいざ知らず、数年に1度の名機かもしれないカメラですよ。
知らないのは職業人として恥です。

とはいえ、それらの店員さんも正社員じゃないのかな?
終身雇用の正社員を揃えないと、結局、企業はダメになると思う。

書込番号:18181628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/18 22:32(1年以上前)

みなさんが安くしろ安くしろと
繰り返した結果、
アルバイトで、質の悪い店員ばかり
採用されるようになりましたとさ。

書込番号:18181861

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/18 23:16(1年以上前)

以下あくまで推測になりますが、

>女性の店員

カメラに詳しくない方のように思えます。
もしそうならプロ意識に欠けると言わざるを得ませんが、残念ながらそのような方はどの世界にもいらっしゃいます。

>店長らしき男性の店員

まず店長かどうか不確定ですが、カメラに詳しくない方のように思えます。
(以下同上)

>「うちでは、カタログを置いていない。その機種は取り扱わない。」

LX100を取り扱うかどうか調べたうえで「取り扱わない」と言っているのではなく、
うちには「カタログを置いていない」から「その機種は取り扱わない(と思う)」と判断しているように思えます。
もしそうなら、ここからもその店員さんの不勉強加減が伺われます。

カメラのキタムラはカメラ専門店ですが、各店舗すべてのカメラを取り扱っているわけではありません。
物理的に難しいですし、売れない機種は不良在庫となって経営を圧迫しますから。
特にデジタルカメラが売れなくなってきた昨今、どの機種を取り扱うかは死活問題となり得ます。
私の最寄りの店舗(キタムラ)でも目に見えて取り扱い機種が減ってきております。(絞り込み)

もちろんネットショップ(キタムラ)は別ですよ。
ネットショップはほぼすべての機種を取り扱っているはずですし、
個別店舗の取り扱い機種かどうかにかかわらず指定の店舗受け取りも可能です。

カメラのキタムラに関する一般論としてはこのような感じと認識しております。
かんたんかんたろうさんが今回疑問を持たれた店舗も、その店舗の判断としてLX100を取り扱っていないものと思われます。

ただ、そうであったとしても今回の対応はレベルが低いと言わざるを得ませんね。
それがその店員さんの個性によるものなのか、あるいはお店全体のレベルを反映したものなのか定かではありませんが、
かんたんかんたろうさんのお気持ちお察しいたします。

キタムラはそんなお店ばかりではないんですけどね。
私の最寄りのキタムラの店員さんはしっかり勉強されてます。

そういえば、そのお店には最近行ってないためLX100が置いてあるかどうか不明です。
今度見てきますが、置いてない可能性が高いような気がしてます。

書込番号:18182044

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/18 23:44(1年以上前)

>本当にカメラのキタムラでは取扱いしない機種なんでしょうか。

キタムラ全体の話しではなくて、その店では取り扱わない(予定が無い)という話しではないでしょうか?

たぶん、そのお店では今まで高級機が売れたことが無く、今後も売れる見込みがないということなのではないでしょうか?
そうすると、売れないものを仕入れてしまうと大変なことになってしまうので
(本のように返品できないので)
取り扱わないのかなと思います。

そして、店員が「?」になるということは、あまり高級なカメラに興味のある人もいない店舗だったのではないかなと思います。

今回は残念でしたが、もっと人口の多い地域にあるお店を探してみるしかないように思います。
また、あらかじめ電話で問い合わせしても、展示品があるかないか位は教えてくれると思いますので
聞いてからいってみたほうがいいと思います。



書込番号:18182150

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/19 01:46(1年以上前)

素人でも知ってる新機種を、カメラショップの店員が把握してないのは不勉強すぎだし
プロしてはダメダメでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

そういうショップでは、絶対に購入しないです^^;

書込番号:18182415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/19 06:44(1年以上前)

ビックカメラにいくとキタムラでは見たこともないカメラがイッパイ
置いてあるからねぇ。そんな中の一台なのかな。

書込番号:18182605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/19 10:18(1年以上前)

我が家に一番近いキタムラが実は割とやる気ない店で(^_^;) 展示も接客も形だけ。
隣町の別の店を受け取り店舗に指定しています。競合店が近くにあったり立地が良くて客の入りも
多いような店だと、同じキタムラでも店内の活気があからさまに違いますね。

書込番号:18183004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2014/11/19 10:32(1年以上前)

そういえば、うちの近くのモールにあるキタムラは(2店舗知っていますが)、スマホはありますが、カメラは置いていないですね。小さな店舗ですし。

いつもネットで注文して受け取るだけなので、「カメラを置いていない」ことにあまり疑問を持たなかったのですが、言われてみれば、カメラやさんなのに変ですね(^^ゞ

キタムラの5年保証は、カメラに付いているので、オークションで売るときにも、買ってくださった人が使うことができてとても便利です。

だから、たいていキタムラのネットショップで購入しています。

店員さんよりも、こちらのクチコミサイトの、ハイアマチュアの方の意見がとても参考になります。

書込番号:18183039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/19 10:38(1年以上前)

私も5年くらい前まではキタムラで店員と話をしながら購入していました。
しかし、最近はネットで通販する(買うのがキタムラでも)ことがほとんどです。
買う前にレビューも沢山見ることができますから、あえて店頭で意見を聞く必要も無くなりました。
実際に手にとって確かめるのは販売店では無くメーカーのショールームの方が早くて確実ですし。
ある程度調べて買う人は、私のように買う人が多くなったのではないかと思うのと
この機種はそれなりに調べた上で買う様な機種なので、
キタムラの店頭で売れる可能性が低くなっているのではないかと思います。
最近久しぶりに近くのキタムラに行きましたが、店内はすっかり様変わりしていました。
高級機や趣味性の強い機種は無く、一眼は安い物だけ、コンデジも価格勝負な感じの物だけで
展示スペース自体かなり縮小されていました。
代わりにプリント設備とスタジオが広くなっていて、客も女性や子供が多く、
店員も昔は男しか居なかったのが、女性店員の方が多くなっていました。
スレ主さんの経験された状況もうなずける雰囲気でした。
かつての「店員とカメラ談義をして購入する」ということは期待出来ないと思います。
これも時代ということなのでしょう。

書込番号:18183052

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 10:50(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/%e3%83%91%e3%83%8a%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%20LUMIX%20DMC-LX100-S%20%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%bc/pd/4549077315960/

キタムラのネットショップで注文し、近くの支店で受け取るようにすればいいと思います。

書込番号:18183079

ナイスクチコミ!0


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/19 18:01(1年以上前)

スマホのキタムラに改名すればいいのに、、、と思う近所の支店(´-ω-`)

書込番号:18184119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2014/11/20 04:14(1年以上前)

コンデジであんなに高額じゃ売れないと思って仕入れないようにしているんじゃないの!?

と、まあ冗談はさておき、LX100が掲載されていないカタログを引っ張りだしてみても
あるわけないですね〜

キタムラの店員のレベルが低くすぎましたね。
自社のHPで確認もしないとは…

まあ、そーゆーわたしもLX100の実機、見たこともありません(;´Д`)

最近のキタムラはスタジオのスペースばかり拡張されて
カメラ展示スペースは縮小の一途です(ToT)/~~~

わたしの好きな中古品コーナーが廃止されてしまった店舗もありますし‥

書込番号:18185903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/20 07:25(1年以上前)

発売直後の機種は品薄で店頭展示がなく、ある程度供給と価格が落ち着いてから置かれるようになる
例もあります。直近だとFZ1000がそうで、キタムラ店頭で見かけるようになったのはごく最近。
近年のコンパクト機は廉価帯より高級機の方にシフトしてきているので、LX100もそのうち店頭に
並ぶところが多くなるのではないでしょうか?

書込番号:18186056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/20 14:15(1年以上前)

うちの近所のキタムラさんは店長も副店長もカメラに詳しく、カメラの確認や保護シート貼り付けまで、いつも丁寧な扱いしてくださるので感謝しています。

先日たまたまメモ用カメラが壊れ、店舗訪ねたら、LX100発売の前日だったらしく、男性客がSONYのRX100M3下取りに、それを持ち帰られるところに出くわしました。

前もって予約したり相談したりさえしておけば、店舗に入荷次第発売してくれるので、たいてい新機種発売前日の午後とかに手渡ししてくれてますね。ちょっとだけフライングなんでしょうが、そういうの待ちきれない心理もよくお分かりのような。

中古カメラやレンズが並んでいるようなカメラのキタムラなら、お店の大小はあまり関係ないのかもしれません。そういうお店の店員さんは、半分趣味でカメラ触ってるような感じがしますよ。回答になってるかどうかわかりませんが。

そうそう、そのお店には、薄いですがLX100専用のカタログもありました。カメラの展示はありませんでしたけれど、それはおそらくまだ予約客向け以上の製造数量が出回ってないからではないでしょうか。RX100M3やG7Xなんかも、最近ようやくどこででも見るようになりましたしね。

書込番号:18187085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/11/20 21:48(1年以上前)

 皆様いろいろ助言いただきありがとうございました。気を取り直して違う店で探してきます。ありがとうございました。

書込番号:18188654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/20 22:26(1年以上前)

最寄りのキタムラに行ってまいりました。
結果、LX100の展示はありませんでした。

「置くかどうかは店舗の規模によって決まる」

とのことで、お店それぞれの判断によるものではないそうです。
この点、お詫びして訂正いたします。

ということで、私がLX100の実物にお目に掛かれるのは当分先になりそうです…

ただ、「LX100」と言っただけで店員さんが即時に反応してくれたことは幸いでした。
キタムラの店員さんはやはりこうでなくてはと思いました。

書込番号:18188841

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング