LUMIX DMC-GM5 ボディ
ファインダーを搭載した超小型ミラーレス
- 付属レンズ
-
- ボディ
- レンズキット

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット
最近、新品のGM5を入手しました。
海外仕様ですが、これもここの情報提供のお陰です。ありがとうございます。
ビックカメラ池袋本店ではまだ売っていました。レッドならまだ2台あるようです。
値段が何故か違っているので興味のある方は内容を確認すると良いと思います。
私はブラックを選んで購入しました。
ところで、質問です。
今回とは別に以前に中古のGM5を購入していますが、中国製でした。製造ナンバーも若い方です。
ショット回数が700以下と少ないので、いつ製造して販売したのかわかりません。
ところが、今回購入したのは、日本製でしたので驚きました。
つまり、初期は中国製で後期モデルは日本製でしょうか?
この辺りのことを知っている方、教えてください。
皆さんもいま持っているGM5は日本製ですか? 中国製ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:22918654
2点
日本製なら山形工場製でしょう。
今時、組み立て工場が国内か、国外かを気にしてもしょうがない時代ですよ。
じゃ、組み立ては国内でも、部品の一つでも海外製なら買わないのですか。
工作機械が海外製、金型が海外製なら、どうするでしょう。(笑)
書込番号:22918686
1点
どちらのメーカーでも、自社の都合により生産拠点を変更することはままあることではないでしょうか
そして メーカー品として自社のブランドを現わして販売してる訳ですから、製品に対しての責任はそのメーカーにあります
どの国で生産されたとしても メーカーとして責任をとるはずですから、詮索してもしょうがないことでわ?
ちなみに自分は、メードインジャパンであっても海外生産拠点製でも まったく気にしません
むしろ メードインジャパンであっても、工作精度や出荷前検品に難があり故障率が高い場合もあり得ます
自分は むかしのメードインジャパン神話は過去のものと考えるようにしています ( ^ ^ )
書込番号:22918812
3点
パナで中国製ボディは、ごく少数派です。
私のところでは、一眼10機種近くの全てが日本製、コンデジも殆ど日本製で中国製はFP1/LC70だけ。
書込番号:22919049
2点
中国の人は日本に来て日本製しか買わないので、その為の製品なのでしょうね。
免税店の商品はほぼ日本製じゃないのかな。
今や中国の人件費も高いからね。
書込番号:22919103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>今や中国の人件費も高いからね。
熟練工になって賃金が高くなると、クビにするそうな。
すると下のクラスの工員が空いた席を競い合う。
日本だと昔、正規雇用された人間が高給を取り
胡座をかいていられるが、中国では誰もが派遣社員みたいなもの。
クビにしても幾らでも人は来る訳で、沿岸部の住人が高い賃金を求めて辞めても、今度は山間部から
更にその山奥から。
書込番号:22919259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コメントくださってありがとうございます。
途中で製造国が変ることはあり得るのか、前期モデルなのか後期モデルなのか見分けられるのではと思って聞いてみた次第です。
出来ることなら後期モデルで程度の良い物を探したいと思っています。なによりも軽量であるのは一番です。
スマホもコンパクトタイプを使っていますから。(^^ゞ
書込番号:22920666
0点
「中国の人は日本に来て日本製しか買わないので、その為の製品なのでしょうね。」
このカメラの場合はそうであるかはわかりませんが、最終検査を日本でしたら「日本製」とできる........なんて何かに書いてありました。
カメラにかかわらず、部品などはもうグローバルに調達するのが当たり前ですから、「・・・製」なんていうのは意味ないかも。
iPhoneの一部は中国製らしいですが、「中国製の個体は信頼性が劣る」なんて聞いたことがありませんものね。
書込番号:23034909
0点
>手響さん
それは「GM5ツーリスター」という海外向けモデルですよ。私も同じものを使っています。私は最初国内モデルを購入し(中国製でした)一旦処分しましたが、一年半後(すでに製造中止でした)再度ほしくなりこちらの新品を購入しました。本体の底面のmade in japanをみて、パナソニックの相談室に問い合わせました。説明書と充電器(海外用は充電器とコンセント間がコードになっていますが国内用はコンセントにプラグが付いています)が違うだけで他は全く同じようです。
私は旅行で使うのがメインなので、スナップ、室内撮影などメインカメラをフジのX70、GM5には撮影頻度の少ない撮影用としてLUMIXの25mmF1.4(ポートレート等)と14-140mm(望遠用)を付けています。好天の野外では14-140のつけっぱなしも便利です。
8年間でコンデジ〜一眼を39台買い替え(フルサイズコンデジのRX1等も購入しました)、小型軽量を第一に、且つ画質もそこそこのシステムを試行錯誤の結果現在に至り、この2年間は新しいカメラは買っていません。GM7(?)を期待していますが、ここまで小さい一眼はこの先出ないかもしれませんのでお互い大切に使いましょう。
書込番号:23038695
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM5K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/16 21:06:28 | |
| 2 | 2021/06/09 10:08:48 | |
| 0 | 2020/02/21 10:45:53 | |
| 27 | 2021/07/17 7:06:04 | |
| 3 | 2019/12/11 14:30:48 | |
| 6 | 2019/09/14 1:01:39 | |
| 9 | 2019/11/10 14:57:59 | |
| 7 | 2019/09/10 22:59:09 | |
| 8 | 2019/07/27 22:15:33 | |
| 11 | 2019/06/06 21:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









