『電話帳とアプリの引っ越し』のクチコミ掲示板

freetel priori2 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh freetel priori2 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

freetel priori2 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『電話帳とアプリの引っ越し』 のクチコミ掲示板

RSS


「freetel priori2 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
freetel priori2 SIMフリーを新規書き込みfreetel priori2 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とアプリの引っ越し

2015/03/13 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > freetel priori2 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

Softbank 101FからMNPを使って乗り換えようと思ってます。

電話帳ツールのエクスポートでSDカードにファイルを作って、新しい端末にインポート出来るのでしょうか?
アプリもSDカードに入れてるやつは、そのまま新しい端末に入れるだけで引っ越し出来ますか?

書込番号:18573558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/13 17:18(1年以上前)

以下のサイトをご覧になりお試しになってみてはいかがでしょうか。
公式『『バックアップという安心』JSバックアップは「あらゆるデータを簡単操作で」を目指したバックアップツールです。』
http://jsbackup.net/
アプリ『JSバックアップ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja

書込番号:18574037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/13 17:38(1年以上前)

Softbank 101Fで使っているGoogleアカウントでpriori2にログインしてください。
Googleの電話帳が自動で同期されるはずです。
アプリは引っ越し出来ないのでご面倒ですが再度同じアプリをGooglePlayストアからダウンロードしてください。
有料アプリも再ダウンロード可能です。

書込番号:18574082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/13 18:21(1年以上前)

ニコニコのパパさん
使いやすそうなアプリですね、ありがとうございます!

マグドリ00さん
Gmailの同期で電話帳も同期できるんですね。ありがとうございます!
アプリは再インストールなんですか。アプリの保存データは引っ越しできますよね?

書込番号:18574171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/13 18:50(1年以上前)

アプリにもよりますが基本できないと考えたほうがいいです。

書込番号:18574251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/13 20:39(1年以上前)

> アプリの保存データは引っ越しできますよね?

アプリのデータ引っ越しはそれぞれのアプリごとにやらなければならず面倒臭いです。
そのデータ引越ししたい具体的なアプリ名は何ですか?
例えばメールだとGmailはサーバー管理なので引越し不要です。
キャリアメールならpriori2で使えないので引越しできません。
写真データはSDカード経由で移植します。あるいはGoogke+でサーバーへバックアップしておいても良いです。

書込番号:18574576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/13 21:20(1年以上前)

>Gmailの同期で電話帳も同期できるんですね。
注意しないといけないことがあります。
連絡帳の個々の連絡先は、格納されている場所により、3種類あります。
(1)SIM、(2)本体、(3)Googleアカウント
連絡先がGoogleのアカウントに登録されていれば、同じアカウントを使用すれば、同期可能ですが、本体に登録されている場合は、自動的には同期されません。
よく、本体とGoogleアカウントがあるのを認識せず連絡先を作ってしまい、連絡先の一部分しか同期されないと怒る人もいますが、注意が必要です。
本体格納の連絡先に関しては、ツール等を利用するか、連絡帳のエクスポート&インポートの方が簡単かもしれません。

書込番号:18574747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/03/13 22:06(1年以上前)

私はやらないのですが、子供がゲームアプリの「ふなっしー」や「怪盗グルーのミニオンラッシュ」等で遊んでいまして、そのセーブデータをSDカードで引っ越し出来るものかと思ったのです。

nobu1002さん
ありがとうございます!間違わない様にもう一度確認してみます。
priori2に電話アプリがプレインストールされていると思うのですが、そこにインポートで良いのですね。

書込番号:18574933

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/13 22:52(1年以上前)

分かりにくいかもしれませんが、一応、インポート/エクスポートの方法を書いておきます。

連絡帳または電話帳アプリの、エクスポート、インポートは、機種により多少、操作等が違うようです。
たいてい、不親切で、ファイル名や場所を指定したりできません。
エクスポートの場合は、本体のユーザーエリアの直下に、00001.vcf等の様に連番のファイル名で作成されると思うので、それを、microSDカードなどを経由して、Priori2の本体の直下に持って来て、「電話帳」アプリでインポートします。
Priori2の電話帳のインポート/エクスポートは、コピー元(電話機のマークの「本体」)とコピー先(人のマークの「本体」またはGoogleのアカウント)を指定します。すると勝手に本体をサーチして、見つけた.vcfファイルをインポートします。

なお、vcfファイルのコピーですが、私は、PCに2台のスマホをUSB接続して、PCのエクスプローラーで直接コピーしています。

書込番号:18575144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/03/15 21:48(1年以上前)

追記します。
SDカード使用時は、連絡帳または電話帳アプリの、エクスポート、インポートで、直接SDカードを指定する事が可能なようです。

書込番号:18582728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/16 10:20(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございました。安心して乗り換えらると思います。
後は端末に不具合が無い事を祈りながらポチろうと思います。

書込番号:18584045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

freetel priori2 SIMフリー
MAYA SYSTEM

freetel priori2 SIMフリー

発売日:2014年12月27日

freetel priori2 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング