『ついに買ってしまいました』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 18-55 VR II レンズキット

  • Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
  • バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

D5500 18-55 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-55 VR II レンズキットの価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの買取価格
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのレビュー
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-55 VR II レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-55 VR II レンズキットのオークション

『ついに買ってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 18-55 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-55 VR II レンズキットを新規書き込みD5500 18-55 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2016/07/21 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット

当機種

購入品一式記念撮影(^^ゞ

どこに書こうか迷ったのですが、とりあえずD5500+18-55VRUで試し撮りしてをしたのでここに書いてみました。

望遠レンズの購入を散々悩んでいたのに、今更ながらスピードライトなどをAmazonで買ってしまいました。

SB-300
デフューザー(JJC FC-SBN7)
ついでにポップアップストロボディフューザーも3色で600円と安かったので試し購入しました。

ポップアップストロボディフューザーはおまけとして、SB-300はコンパクトですが凄いですね。
試し撮りの結果は次に書きます。

書込番号:20055408

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

内蔵フラッシュのみ

内蔵フラッシュ+ディフューザー(ホワイト)

まずは内蔵フラッシュでの撮影からです。
Sモードで1/200秒に設定しています。

書込番号:20055422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SB-300直射

SB-300・120度

SB-300・ディフューザー・直射

SB-300・ディフューザー・120度

次はスピードライト使用例です。

個人的にはディフューザー無しで120度バウンス撮影が一番綺麗だったように感じます。
撮影被写体によっても変わると思いますので何とも言えませんが(^_^;)

小さいけど使えるスピードライトです。

書込番号:20055428

ナイスクチコミ!8


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/07/21 19:46(1年以上前)

>9464649さん

スピードライトを入手すると、室内撮影とかではまた世界が広がりますよね〜〜
ご購入おめでとうございます。

私も、簡易的に済ませたい時は、ミツミのディフューザ使ってます(^ ^)
結構侮れないアイテムですね。

まぁ、室内で大人数を撮る時はSB910の出番ですが(^_^;)

書込番号:20055528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/21 20:11(1年以上前)

>Paris7000さん
SB-300はコンパクトなので、D5500と一緒にバッグに入れて持ち歩こうと思います。
単4電池2本で動くのもいいですよね。
とりあえず、エネループを入れてみました。
予備電池もコンパクトに持ち歩けそうです。

ありがとうございます。

書込番号:20055583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/22 00:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^_^)/

私もストロボ欲しいです(>_<)


でも、なかなか買えません…f(^_^;

書込番号:20056291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/07/22 00:07(1年以上前)

るみ子売ってストロボ買おー♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20056303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/22 00:16(1年以上前)

M子 もろとも

書込番号:20056313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/22 05:25(1年以上前)

>☆ME☆さん
ありがとうございます。
一眼レフを買った目的が主に体育館でのスポーツ撮影なので買わずにいたのですが、やはり室内撮影はスピードライト使用がいいですね。
コンパクトで持ち運びも苦にならないのでいいですよ。

>☆M3☆さん
報告お待ちしています(^_^;)

>スーパーホーさん
ははは(^^ゞ

書込番号:20056536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/22 11:08(1年以上前)

9464649さん
エンジョイ!

書込番号:20057055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/22 11:29(1年以上前)

>nightbearさん
おう!

書込番号:20057108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/22 11:34(1年以上前)

9464649さん
おう。

書込番号:20057119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/22 11:56(1年以上前)

まとめて

おう!

書込番号:20057177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/25 06:05(1年以上前)

当機種
当機種

18-300のレンズでSB-300を使って何枚か撮影してみました。
レンズフードも付けているのですが、陰も出ずに撮影できます。
どうでしょう(^_^;)

書込番号:20065099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/25 06:08(1年以上前)

|ω・)そうなんです

書込番号:20065102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/07/25 06:53(1年以上前)

>スーパーホーさん
フラッシュ撮影はよくないと思いがちの方も多いですが、内蔵フラッシュとは雲泥の差ですよね(^_^;)

書込番号:20065149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/07 23:10(1年以上前)

9464649さん♪

こちらにお邪魔します( ̄^ ̄)ゞ
どんなトラブルが起こるか分からないので、一般車両のナンバーや看板・表札など個人を特定できる物の掲載には出来る限り配慮しています。
自分とは無関係であっても同様に。

9464649さんの場合はお住まいの地域も公言されていますので仮にネット上で何かのトラブル(逆恨み等)で粘着された時に画像1枚から特定されてしまう場合もあるかも知れませんよね。

怨恨以外にもどんなトラブルがあるか分からないので子供等の写真をネット上にUPする場合には「いつもの場所」「町内の」「子供が通っている」などその場所との関連性が高い事を連想させるキーワードはなるべく避けるようにしています。
嘘はイケナイかも知れませんが、徒歩圏内の場所をあえて「車で30分ほどの…」なんて書き込むこともよくあります(笑)

お互いに子供を持つ親として、ネット上のお遊びが子供たちの環境に影響を及ぼさないように最大限の注意をしながら楽しんで行きましょう\(^o^)/

書込番号:20180236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件 D5500 18-55 VR II レンズキットのオーナーD5500 18-55 VR II レンズキットの満足度5

2016/09/07 23:21(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
車のナンバーの処理まで気付きませんでした。
後は場所の特定・・・確かに地元の方なら背景から特定できる可能性は高いかもしれません。
こういうミスがあるから、今回は写真のアップはやめようと思っていたのに・・・自己反省です。
子供の写真の場合は特に注意ですよね。
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20180273

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D5500 18-55 VR II レンズキット
ニコン

D5500 18-55 VR II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-55 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング