『ストロボ設定』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5500 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5500 18-140 VR レンズキットとD5600 18-140 VR レンズキットを比較する

D5600 18-140 VR レンズキット

D5600 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション


「D5500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD5500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボ設定

2016/11/30 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-140 VR レンズキット

スレ主 xxx2016さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんにちは。初めて外付けのスピードライト(ストロボ)を購入しました。

使用機はd5500に対しストロボは
K&F Conceptの KF590EX-Nです。
色々調べてストロボ初心者ということで
こちらを購入したのですが、
装着し撮影しても点灯しません
テスト発光はつきますので、
本体側の設定かと思うのですがわかりません。

なにか設定があれば、お教えください
またd5500に対応してないのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:20441661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/30 20:27(1年以上前)

>xxx2016さん

この機種は使ったことはないですが、こちらに購入した人の
記事がありました。

http://pcmanabu.com/kf-concept-kf590ex-n/

一度初期設定に戻してみてください。背面の液晶に「i-TTL]と表示されたらOKです。
あとこのストロボを使った場合日中シンクロが対応しない可能性もありますので
明るい場所では露出オーバーになる可能性があります。

たぶんこのストロボは電波で光量を制御したり他のストロボの発光に反応して光る(スレーブ)
機能があるので、知らないうちにTTL以外のモードになっている可能性があります。

中国製のようですので不良品の可能性もありますね。

推測ばかりで申し訳ないですが、私も似たような中華ストロボを使っているので
完全な的外れではないと思います。


書込番号:20441740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/30 20:27(1年以上前)

xxx2016さん こんばんは

点くかどうかは 実物を見ないと判りませんが 貼られた写真を見ると KF590EX-Cになっているようですが 写真の物 キヤノン用な気がします。

書込番号:20441741

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/11/30 20:36(1年以上前)

ストロボは絶対に純正ですよ。社外品は買っちゃだめ。

返品できるならすぐに返品。できない場合は勉強代と思って純正を買い直してください。

書込番号:20441771

ナイスクチコミ!5


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2016/11/30 20:38(1年以上前)

純正のストロボしか使用したことがありませんし、
ましてK&F Conceptは存じませんのでコメントする資格はないのですが、
スレ主の記載と画像にみるロゴが異なるのは、これでよろしいのでしょうか?

スレ主は「KF590EX-N」を購入とありますが
画像には「KF590EX-C」とあります。Nikon/Canon区別なく使えるのですね?

書込番号:20441777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/11/30 21:13(1年以上前)

もとラボマン 2さん が書かれているように、写真のものはキヤノン用ですね。
最初は純正をお奨めします。

書込番号:20441906

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2016/11/30 21:20(1年以上前)

KF590EX-N

KF590EX-Cの違い・・・

書込番号:20441930

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2016/11/30 21:49(1年以上前)

ストロボの接点の写真アップしてみては。

書込番号:20442070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5500 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング