『D5500後継機の情報』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『D5500後継機の情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

D5500後継機の情報

2016/11/09 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:130件

D5600の発表がまもなくのようですね。リンク先の画像にもD5600のロゴが見て取れます。
http://digicame-info.com/2016/11/d5600-1.html


私自身D5500を1年近く使用しており、特に不満はないのですが1万ショット近く撮影してシャッターに異常が出てきたのと、フォーカスが早いと言われているAF-Pレンズが少し気になっているので、買い替えも検討中です。

書込番号:20377991

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/09 23:09(1年以上前)

一万ショット位じゃ壊れないけど? 一桁少ない。
ハズレ引いたんじゃない?

エントリーからエントリーに買い換えるなら上位機へステップアップした方がいいと思うけどね。

書込番号:20378197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/11/09 23:20(1年以上前)

>1年近く使用しており

1年未満でしたら、メーカー保証期間内に点検に出されてみてはいかがですか。

書込番号:20378234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2016/11/09 23:39(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

>一万ショット位じゃ壊れないけど? 一桁少ない。
>ハズレ引いたんじゃない?


その可能性もあるかもしれませんね…。

最近撮影していた時に突然、シャッター押したときにカシャっと瞬間的に切れるはずが、ボタンを押している間、ファインダー内が真っ暗なままシャッターが切れない?ような状態になっています。(シャッタースピードに関わらず、ボタンを押している間ずっと真っ暗なままという感じですね。)

ボタンから指を外すとファインダー内の像が正常に写り、写真も記録されていますが、果たしてどのタイミングで撮影されたものなのかは謎のまま…(静物を数枚程度しか撮影していないので詳しくは検証しておりません)


>エントリーからエントリーに買い換えるなら上位機へステップアップした方がいいと思うけどね。

現在メイン機にD500を使用しているので、広角用途ですぐにカメラを構えることの出来るDX機を1台、以前から使用しているD5500で併用しておりました。買い替えならD7200あたりもコストパフォーマンスが良いような気もしています。

書込番号:20378299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2016/11/09 23:44(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

確認してみたらまだ1年は過ぎていないようでした。

保証期間内ですし、よくよく考えてみると買い替え検討は不具合を見てもらってから本当に新機種が必要かどうか吟味した上で考えてみたほうがよさそうですね。

ひとまず購入店舗に持ち込んでみようと思います。アドバイスありがとうございます!

書込番号:20378311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/11/10 00:06(1年以上前)

持ち込む前に一旦リセットしてみてはいかがですか?

書込番号:20378382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/10 06:07(1年以上前)

>hashiruhitoさん
よほど酷使し過ぎた?
1万ショットじゃそれは無いですよね。
この機会にサブ機はD7200へ・・・(^^ゞ

書込番号:20378639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/11/10 06:15(1年以上前)

D5600の噂・・・

ちょっと不思議なのは、D3400の時にはD3300のディスコンが先だったんですよね。
D5300もD5500も未だにディスコンになっていない中での後継機・・・。
一気に世代交代とするのでしょうか。

まあ、何れにしてもD3400程度の進化しか期待できないのであれば、D5500が買い時だと思いますね。

書込番号:20378644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/10 09:05(1年以上前)

修理したほうがいいと思う…

D5300からD5500の進化がでかかったから
今回はマイナーチェンジでしょ
狙うならその次のカメラじゃないかな?

書込番号:20378938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2016/11/10 09:16(1年以上前)

hashiruhitoさん
>ボタンを押している間、ファインダー内が真っ暗なままシャッターが切れない?ような状態になっています。(シャッタースピードに関わらず、ボタンを押している間ずっと真っ暗なままという感じですね。)


それMかSモードでバルブ撮影の設定になってないですか?
違うのなら修理ですね、販売店に出すと修理業者に渡される場合があるので
ニコンピックアップサービスを利用すればいいです。

http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/pickup/

書込番号:20378965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/10 13:34(1年以上前)

>hashiruhitoさん
もしかして、ミラーアップになってる?
確認してみて。

書込番号:20379535

ナイスクチコミ!3


英系美さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/10 18:09(1年以上前)

hashiruhitoさん、静音撮影でもそうなりますね。

書込番号:20380090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/10 18:11(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/news/2016/1110_d5600_01.htm

これはD5500の買い時到来て感じやな♪

書込番号:20380096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2016/11/10 21:52(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

いろいろとカメラ側の設定を調べていましたところ、英系美さんの仰るとおりシャッターの設定が静音撮影モードになっておりました。
普段あまり使わない機能でしたので参考になりました。

お騒がせして大変失礼いたしました。


また、他スレにもあがっておりますがD5600の公式発表が本日でしたね。

仕様表を見る限りでは大きな仕様変更等は無さそうなので、私はしばらく様子見です。

しばらく先でしょうが、D7200後継機が揃ってからの動向も気になってきました。

書込番号:20380923

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング