『AFエリアモードが勝手に変わってしまいます』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『AFエリアモードが勝手に変わってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:178件

AFエリアモードの設定に付いて、私はシングルポイントAFを使用しているのですが、今日、写真の試し撮りをしていました所、モードが勝手にオートになったり、3Dトラッキングになったり、ダイナミックAFになったりして、困り果てています。

フォーカスポイントの位置がずれていたので中央に直しました。
今日行った作業はそれ位です。

何で勝手にAFエリアモードがシングルポイントからオート等に変わってしまうのか全く分かりません。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:21131349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/08/20 14:01(1年以上前)

この機種、タッチパネルですかね。
首下げしてますか?

書込番号:21131356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2017/08/20 14:06(1年以上前)

タッチパネルです。
首下げしています。

タッチパネルですが、AFエリアモードを変更するにはタッチパネルでは出来ません。
なので誤って押して変わるという事はありません。

書込番号:21131368

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2017/08/20 14:26(1年以上前)

>ベーリンジアさん
タッチFnがAF変更になってたりしませんか

書込番号:21131403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2017/08/20 15:02(1年以上前)

有効になってます。
これが原因っぽいですね。
タッチパネルを裏返して、触れなくすれば良いのですかね?
物凄い基本的な事でお恥ずかしいです。

書込番号:21131469

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2017/08/20 16:36(1年以上前)

>ベーリンジアさん
タッチFnにはいろいろ機能を割り振ることができるので、他の機能を割り当ててみてはどうでしょうか
もちろん不意に液晶を触って切り替わることはあるので、OFFにしてしまうというのも良いかもしれませんが、タッチFn自体は好みの機能を割り当ててればかなり便利に使えるのでいろいろ試してみるといいですよ

書込番号:21131700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2017/08/20 17:10(1年以上前)

分かりました。今、電池切れで充電していますので、タッチFinを再度見直して自分に合った使い方にカスタマイズしたいと思います。

書込番号:21131773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2017/08/20 17:57(1年以上前)

知らず知らずの内に、タッチFinの設定がAFエリア指定になっておりました。
そこに接触し、エリアが変わった模様です。

タッチパネルをご指摘いただきありがとうございました。
昨日まで何でも無かったので壊れたかと心配してしまいました。
意外と単純な事が分かってないと実感しました。

書込番号:21131864

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング