D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
YONGNUO製 RF603NII-N3 第二世代 ワイヤレス・ラジオスレーブ 無線レリーズ ニコン用セット Nikon D90、D600、D3000シリー
を持っています。カメラはNikonD5500 スピードライトはSB-700
いつもカメラとスピードライトにラジオスレープをつけてカメラ
から離して発光させていました。
でももう1灯増やしたいと思います
なるべく安く購入したいのですが、スピードライトひとつと、上記のラジオスレープを購入したら2灯でリモート発光できますか?
それとも何か他に良い方法がありますか
なるべくお安くしたいのですが、NEEWER TT560のストロボは相性はどうなんでしょうか
もし何かお安くいい方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:21447343
2点

>brack hatiさん
室内と夜間屋外では光学式。
⇒これは スレーブ機能付きの、フラッシュだけ 買い足せば良いです。
日中屋外では電波式。
⇒これはコマンダーに、対応した
フラッシュを使います。
フラッシュのメーカー混同できません。
書込番号:21447367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tt560はsb-28と出来ることは同じですよ。
sb-28は壊れちゃいましたか?
書込番号:21447369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
回答ありがとうございます
SB28は壊れました・・・(T ^ T)
書込番号:21447407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YN560Vはどうですか?
RF603NUに対応しているようですが。
自分はCactusV6使っています。
技適対応だったので。
書込番号:21447463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラジオスレーブ+ストロボだと
2灯増やすなら便利です
1灯増やすだけなら
ヨンヌオのストロボを足す方が良いと思います♪
書込番号:21447704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>謎の写真家さん
回答ありがとうございます 電波式と光学式? すみません・・・難しいです・・・
書込番号:21449442
0点

>fuku社長さん
回答ありがとうございます
YN560Vはお手頃価格だしいいですね
そうするとカメラ側のラジオスレープにYN560Vを装着したら
カメラ側と離れた方のSB-700 が発光するわけですね
書込番号:21449457
0点

>ほら男爵さん
回答ありがとうございます
2灯をカメラから離して使う時もあるので
そういう場合はラジオスレープとヨンヌオのストロボを
買い足せばいいのでしょうか
ちなみにNEEWER TT560のストロボは相性はどうなんでしょうか
書込番号:21449469
0点

>MA★RSさん
いつも回答ありがとうございます
以前にも同じような質問に回答してくださっていましたね
忘れてしまっていました(>_<) もうひとつストロボ購入してあの設定をしてみたらいいですね
ありがとうございます
書込番号:21449539
0点

悪くは無いですよ
ただ、確かズーム機能も無かった様な?
書込番号:21449665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YONGNUO製 RF603NII-N3を、もうワンセット買えばいいです。
チャンネル合わせれば、取り付けたストロボを全部発光させられます。
光学式のものとは、他のストロボの光に反応して光る方式のストロボで、モノブロックなどでよくある方式ですが、全部ラジオスレーブでやってしまった方が、操作など混乱しないかもしれません。
書込番号:21449670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もう1灯増やしたいと思います
今のスタイルを踏襲するなら、YN560Vの購入が安価ですし好いかと。YN560VにはRF603NII-N3のレシーバー機能が内蔵されているので、RF603NII-N3を下に付けなくともリモート(無線)で使えます。
また、RF603NIIとフラッシュ(SB-700やTT560)のセットをもう1組用意する方法もあります。この方法でもbrack hatiさんのスタイルを崩すことなく1灯増やすことが出来ます。
>他に良い方法がありますか
やはり、非技適製品をおすすめ!と言えないです。
多少高額になっても技適に対応した製品を使うのが今は普通です。
YONGNUOからも、ようやく技適に対応した製品が出始めました。この製品もしくは、GODOXやカクタスやニッシンの製品をチェックすることをおすすめします。
書込番号:21450641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





