『INFOBAR A03内部ストレージ システムについて教えてください』のクチコミ掲示板

INFOBAR A03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 2月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2015年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh INFOBAR A03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『INFOBAR A03内部ストレージ システムについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A03 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A03 auを新規書き込みINFOBAR A03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > INFOBAR A03 au

クチコミ投稿数:6件

auの京セラINFOBAR、A03を使用しています。
まだ購入して半年も経たないのですが『容量不足』との理由で、最近Eメールが受信出来なくなりました。
スマートフォンなど機械に詳しくなく、自分なりに調べ、キャッシュの削除を行わないといけないことを知りました。
それで削除を行い、Eメール受信出来るようになりましたが、またしばらくして容量不足で受信出来なくなってしまいました。
ストレージを確認したところ、『システム』という項目に、ほとんどの容量がとられていました。
このシステムとは、具体的にどんなものなのでしょうか?
削除出来るデータ等なのでしょうか?

中身の調べ方が分からず、ネットで検索してみましたが、そちらもヒットせず、困り果てています(;_;)
どなたか親切な方、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:19137366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/13 22:12(1年以上前)

システム関連アプリのキャッシュ等のゴミが膨らんでる可能性があるかと思います。
よくありがちな事例としては、プリインストールの『ファイルコマンダー』を起動して【DCIM】→【.thumbnails】フォルダを確認すると、写真等のサムネイルキャッシュデータが大量に蓄積してる場合があります。
もし該当してればすべて削除してみると宜しいかと思います。

書込番号:19137726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 01:10(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます!
ファイルコマンダーというものを知らず、検索してみたところ、わたしのスマホにもインストールされているようでした。
それより教えていただいたDCIM探し出し、確かに写真データがたくさん入っていたので削除をしたのですが、SDカードに入っていたデータだったようで、SDカード内は見事に0となりましたが、本体容量には変化ありませんでした(;_;)
そこからファイルコマンダーの本体『内部ストレージ』内を確認し、不要なものを削除してみたのですが、目立って容量を占めているようなものも見当たらず。。
こちらのスマホ、元から容量が比較的少ないもののようで、仕方がないのでしょうかね?
使用期間を考えると、まだ半年以内で機種代の支払いも終わっていないので、なんとかもう少し使える状態になるとありがたいのですが(;_;)

ですが知識になかったファイルコマンダーというものを教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:19138235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/14 02:03(1年以上前)

容量不足でよくあるのが、アプリの取りすぎによるものかなと思います。
初期設定でアプリが本体のストレージに保存されているとすぐにいっぱいになりますよ。
設定のアプリから、SDカードに移せるアプリをできるだけ移すと軽くなると思われます。
設定のストレージを確認してみてください。
空き容量と占領しているものが何なのかわかると思います。

書込番号:19138272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/14 05:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

『ESファイルエクスプローラ』画面左上のメニュー

「表示設定」

※隠しフォルダは薄く表示される。

先ず回答内容をちゃんと読んで実行して頂きたかったのですが。
(自分が言葉足らずだったのも申し訳なかったとは思いますが…)

初心者の方が半年程度の使用で容量イッパイになる程アプリを入れてるのは、あまり考えられないですね。
自分も同じ16GBタイプですがアプリの100個や200個は余裕で入ります。
但しゲームアプリは容量を喰う場合が多いのですが、多用されてますか?
その場合、幾つかアンインストールすると空き容量は相当増えるかと思います。

で、先の回答は【DCIM】フォルダ内の【.thumbnails】フォルダの中身を削除して欲しかったのですが…
隠しフォルダはどうやら『ファイルコマンダー』からは見れないようなので、下記の手順で実行してみましょう。

『ESファイルエクスプローラ』をインストール→起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop

画面左上のメニューボタン→「設定」→「表示設定」

「隠しフォルダを表示」を有効

【DCIM】→【.thumbnails】を開いて中身をすべて削除

※内部ストレージとSDカードを混同しないために、SDカードは一旦抜いた状態で端末を起動して実行されると宜しいかと思います。

書込番号:19138379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/14 05:55(1年以上前)

連投すみません。
空き容量不足の一般的な対処も貼っておきますのでご参考になるかと。

ちなみに本体設定→「ストレージ」画面で確認されてますよね?
もし【システム】という項目が表示されてるのであれば、それをタップすれば容量喰いの詳細内容が表示されませんか?

http://love-guava.com/android-storage/

書込番号:19138386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 07:35(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます!
アプリの取り過ぎは考えて、出来る限り削除しました。
現にアプリ容量は2.5Gで、別にシステムという項目で8Gあるので、アプリではなさそうです。
それでも継続的に注意した方が良いですよね。
ありがとうございました!

書込番号:19138496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 08:00(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます!
そしていただいたご回答内容を理解出来ておらず、申し訳ありませんでした。
実は.thumbnailsという場所が見つけられず、DCIM内の不要なデータを削除する作業を行ってしまいましたm(。>__<。)m

教えていただいたESファイルエクスプローラをインストールし、先ほど本体DCIM内.thumbnailsの削除をしたのですが、.thumbnailsには80MB程しか入っていなかったようで、ほとんど変化はありませんでした(;_;)

追記いただいた内訳の確認についてですが、棒グラフのようなものと、その下に項目ごとの使用量の表示はありますが、それ以上の内訳の確認が出来ません(;_;)
またわたしのやり方が悪いところがあるかもしれませんので、再度確認してみます!

書込番号:19138530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/14 08:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Eメール』→Eメール設定

【使用容量】を確認

サムネイルキャッシュの類いかと思ったのですが違ったようで失礼致しました。
他で思い付くのは、メールの削除ゴミあたりでしょうか。

au『Eメール』を起動

メニュー→「Eメール設定」→「Eメール情報」

容量が異常に膨らんでませんかね?
(削除等行わず、とりあえず確認だけお願いします)

書込番号:19138594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 12:20(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます!(;_;)
Eメール容量確認してみましたが、受信14%と送信5%で、容量22MBでした。
あとストレージからのシステム内訳ですが、タップしてみましたが、やはり詳細出て来ませんでした。

今日帰宅してから、他にESファイルエクスプローラを使用して削除出来るデータ等ないか確認してみます!

書込番号:19138983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/14 13:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

『DiskUsage』画面をピンチアウトすると詳細が表示される。

アプリ管理画面を【サイズ順】で並べ替え表示。

・下記アプリにて内部ストレージ内のフォルダを容量順に表示可能ですので、画面をピンチアウトする(広げる)と大きなファイルが見つかる場合があります。
但し【System Data】の部分が膨らんでると、そこは権限がないとアクセス出来ないので『ESファイルエクスプローラ』では対処出来ないですね。

『DiskUsage』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51033405.html

・本体設定→アプリ→すべて、のアプリ管理画面を【サイズ順】で表示してみて、容量が異常に膨らんでるアプリが無いか?チェックしてみましょう。

・アプリキャッシュもすべてクリアしても改善しないようなら、最終手段として端末の初期化ということになるかと思います。

『シンプルキャッシュクリーナー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aplio.simplecachecleaner.free

書込番号:19139208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/09/14 19:49(1年以上前)

りゅぅちんさん!
DiskUsageを使って内容確認してみたところ、Eye-Fiを使用して受信した一眼レフのデータで、削除したものが消しきれずに残っていたようでした(;_;)
今削除をしたところ、8G以上占めていた内部ストレージのシステムが、350MBとなり、8Gの空きが確保出来ました!!!

本当に丁寧に親切に、ありがとうございました(;_;)(;_;)
自分では絶対に解決出来なかったです!
これからは教えていただいたアプリを活用して、クリアな環境を保つように心掛けます!
本当に、ありがとうございました!!!

書込番号:19139923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 04:51(1年以上前)

無事に解決されてヨカッタですね。
過去いろんなデータゴミの事例を見聞きしましたが、Eye-Fi関連は初耳でした。
こちらこそ勉強になりました。ご報告ありがとうございました。

書込番号:19141226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「京セラ > INFOBAR A03 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR A03 au
京セラ

INFOBAR A03 au

発売日:2015年 2月20日

INFOBAR A03 auをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング