『なんだかなああ…20%の軽量化言われても…』のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

『なんだかなああ…20%の軽量化言われても…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014570_J0000007617_J0000001533

GF6基準だからそうなんだけども
GF3の222gからは重くなってるんですよね…
チルト液晶がついた分考えると多少軽くなったかな?程度

GF6からすると2軸のハイアングルに対応したチルトから
単純な1軸チルトに簡素化されてるし
ズームレバーも撤去

魅力はあるわけだけども、20%軽量化って言われてもねええ?

書込番号:18404865

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/01/25 13:11(1年以上前)

初め見て、天辺の四角いのが、嫌いです。
もう少し、どうにか、ならなかったのかと。

書込番号:18404915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 13:39(1年以上前)

個人的にはこういうコンセプトのカメラも
こういうデザインのカメラもありとは思うので
製品の魅力にかんしては今回はノーコメントにしますが

とにかくGFぽくない!!!
迷走しすぎじゃないかなあああ?
ニコンVシリーズほどではないけども(笑)

書込番号:18404995

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/25 13:41(1年以上前)

GX7の劣化版?

書込番号:18405003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 14:08(1年以上前)

>GX7の劣化版?

とりあえずGX7的要素はほとんど無いと思うけども…

書込番号:18405084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/25 14:11(1年以上前)

天辺が、ツルッ禿げみたいになっている((((;゚Д゚)))))))。
それ以外は、少しあか抜けた。
ペンとかイオスMよりは、健闘している。


ビューティー機能もついていて、女子には良いカメラですな。なんでも、顔が綾瀬はるか風に補正される「ハルキーデイズ」フィルターが、つくとかつかないとか・・・

パナ様、応援しておりまーす(・ω・)ノ。でも、あんまり小さくし過ぎないでね。



書込番号:18405090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/25 14:47(1年以上前)

でも、GFの名前にこだわらなければ、スペックがGM1より上で、GM1の小さすぎるというのと、固定式の液晶という二つの欠点がなくなって、自撮り機能なしでもなかなか魅力あるカメラだと思いますが。

書込番号:18405195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 14:55(1年以上前)

個人的にはファインダーレスのミラーレスのデザインで
一番評価しているのは初代Q

次点はNEX−5系、E−P1、PL3、PM1、KODAK S−1、EOS M、J1
GM1、X−A1、M1
あたりなんだけどね(笑)
GFだと2と6は綺麗だったと思う♪
てかファインダレス機はどれも無難にいいのばかりかな♪

>GFの名前にこだわらなければ、スペックがGM1より上で、GM1の小さすぎるというのと、固定式の液晶という二つの欠点がなくなって、自撮り機能なしでもなかなか魅力あるカメラだと思いますが。

てか、このスレが暗に言いたい事そのまんまですけどね(笑)

書込番号:18405220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/25 16:03(1年以上前)

GFって値段(安さ)に拘って、安いレンズキトも出すべきだと思います。

書込番号:18405404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 16:10(1年以上前)

>GFって値段(安さ)に拘って、安いレンズキトも出すべきだと思います。

撒き餌シリーズですからね♪
まあGF6あたりから路線変更を狙ってるっぽいけども(´・ω・`)

書込番号:18405432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/25 18:56(1年以上前)

初めて商品写真を見た時、ボディ上部中央の凸部がカッコ悪いなぁと思ったのですが、自分撮りを最優先すると、背面モニターを180度チルトさせた時、少しでも見易い位置に背面モニターがあると便利ですよね。しかも凸部のお蔭でフラッシュ内蔵もすんなり出来るし、一石二鳥。そう思い、見直すとこのデザインも悪くない気がして来ました。「カッコ悪いなぁ」と思ったのは、一眼レフっぽくするなら、もっと一眼レフっぽくと感じていたからだと思います。EVF非搭載、自分撮り最優先のミラーレスとして、今後、良き手本になるデザインかもしれません。

パナソニックは値崩れを恐れ、少量生産・高値維持の戦略のようですが、価格がこなれれば、かなりヒットするように思います。高値維持のままだと、ヒットは厳しいでしょうね。

書込番号:18406076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 19:07(1年以上前)

機種不明

デザインは理にかなってると思いますね

ただ…配色的にセンスが悪いと思う…
けっこうクラシカルなディテールにしたわりに
シルバー塗装がネオクラシカルぽいし
ピンクの彩度が高すぎてさらにやすっぽい…

やはりシャンパンゴールドにすべきだったか(笑)

書込番号:18406123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/25 19:13(1年以上前)

これを可愛い女子が使ってたら、めちゃくちゃ可愛いカメラに…。
これを美女系女子が使ってたら、めちゃくちゃお洒落なカメラに…。

これをオッサンが使ってたら、めちゃくちゃ悪趣味なカメラに…見えてそう…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18406147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/25 19:16(1年以上前)

>これをオッサンが使ってたら、めちゃくちゃ悪趣味なカメラに…見えてそう…(T-T)(T-T)(T-T)

ごめんなさい(´・ω・`)

書込番号:18406160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/25 23:18(1年以上前)

少なくとも焼酎が不味くなるから地鶏はしない

書込番号:18407206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/25 23:36(1年以上前)

あの天辺の凸部は、あえてなんでしょうけど、やはり気になるなあ。

なにかしら貼りたい。もしくは、刻印とか?
澤村徹先生の作例(無論、ボディ自体の)に、期待致しましょうかね。

書込番号:18407274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 01:36(1年以上前)

アダムス13さん

> あの天辺の凸部は、あえてなんでしょうけど、やはり気になるなあ。
> なにかしら貼りたい。もしくは、刻印とか?

私が最初「ボディ上部中央の凸部がカッコ悪いなぁ」と感じたのも、一眼レフライクだとあそこに「LUMIX」って入っているのが当然で、間の抜けたような感覚を覚えたからだと思います(今はあり得るデザインだと理性的には思っています)。パナソニック内部のデザイン案の案くらいには、「LUMIX」刻印入りもあったのでは?と思っているのですが、「LUMIX」ロゴが目立ってデザインを損なうという事だったら、ピンク、ブラウンのようにロゴを目立たなくするやり方だってあり得たはずです。

「LUMIX」ロゴ、今の位置より、ボディ上部の凸部にサイズを工夫して入れた方が良かったと思いませんか???

書込番号:18407546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 02:24(1年以上前)

機種不明

取り敢えず。

書込番号:18407600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/26 02:43(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

ウーム。難しい問題ですなw。
デザイナーもプロだから、安易にダメ出しはしたくないんですけどね。


右肩の「LUMIX」ロゴを凸部に移動させると、今度は右肩が寂しくなるような・・・

で、あの凸部前面、かなり狭いですね。たぶん意地でも、ニコンFっぽくはしたくなかったのかと。然しあそこにロゴ彫ったら、レンズの「LUMIX」と同軸上でカブるという、大問題が発生ですぞっ((((;゚Д゚)))))))!これはヤバイでしょう。


残るは、凸部の天板ですかね?
そういえばライカは、天板に筆記体の刻印をほどこす「M9エングレーブサービス」とやらをやってました。価格は、5万2500円也、だそうですが・・・

女子なら、あそこに盛り絵シールとか貼って、一応お茶を濁すのかも。

書込番号:18407617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 02:59(1年以上前)

アダムス13さん

コメント、ありがとうございます。
「LUMIX」ロゴの凸部前面への移動は、やっぱり駄目ですか??

デコ電みたいに、女子のお好きなように、という事かもしれませんね。

書込番号:18407630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2015/01/26 04:30(1年以上前)

自分は全然平気ですが、出っ張りが気になる方が多いみたいですね。

従来型で丸く処理していたレンズのはみ出しがスタイルに合わせて四角くなっただけだし、チルト液晶のヒンジとフラッシュ収納という合理的理由もあるし、で悪くないと思うのですが。


一見フラットに見える機種でもダイヤル部分が一段下がっている物が多いですし、それを両肩でやった、という見方もできます。

書込番号:18407678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 09:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

「LUMIXロゴ移動」バージョン

「LUMIXロゴ移動+GF6ロゴ追加」バージョン

度々、スミマセン。

未練がましく、「LUMIX」ロゴの凸部前面への移動バージョンをもう1つ作ってみました。
型番に関しては、GF7にちょうどいいロゴが見付からなかったため、GF6を流用しました。手抜きで申し訳ありません。

書込番号:18408094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2015/01/26 10:44(1年以上前)

あふろさん

> シルバー塗装がネオクラシカルぽいし
> ピンクの彩度が高すぎてさらにやすっぽい…

ファストファッションにさりげなく合わせようとするとこんな感じになるのでは?スマホカバーからの連想ですが。持ち物に変に高級感があって浮いたら却って恥ずかしいのでは?余程のおしゃれ番長は別にして。

そう言えば、Amazon(U.S.)の登録日にトップ100に入れなかったことが一部で話題になってます。本命の売り先は中華方面?

http://www.43rumors.com/new-panasonic-gf7-doesnt-sell-in-any-meaningful-quantity-at-amazon-us/

書込番号:18408232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2015/01/26 10:55(1年以上前)

ミスター・スコップさん

> デコ電みたいに、女子のお好きなように、という事かもしれませんね。

やっぱり、そういうことだと思います。一見してデコ用スペースだと思いました。もっとも、メーカーの想定外のことをやるのが女子とも言うけど ^_^;。

書込番号:18408249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/26 10:56(1年以上前)

>ファストファッションにさりげなく合わせようとするとこんな感じになるのでは?

まあファストファッションてMODE色強いからね
フォーエバー21とかH&Mとか海外勢は特に

はっきりくっきりした色味は
MODE系とか逆にギャル、B系によく似合う

だけどMODE系って少数派なので…

中間色でくすんだ色味くらいが一番無難に合わせやすいですよ
ここ数年の流行だとヨーロッパの伝統的なディテールが主流なので…
色で言えばボルドー、ブリティッシュグリーン、キャメルなどです

書込番号:18408252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/26 11:01(1年以上前)

私としては「ちょっと気になる」程度ですからw。あそこにロゴ入れなかったのは、パナさんなりに攻めている感じはして、その意味では好感が持てる。


「商品」としては、何かであのスペースを埋めるのが妥当。でも、「製品」としての品位を示す意味で、あえて止めたのでしょうね。

書込番号:18408262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22183件Goodアンサー獲得:184件

2015/01/26 11:06(1年以上前)

> 中間色でくすんだ色味くらいが一番無難に合わせやすいですよ

あのブラウンがそうかと言われるとアレですが^_^;、欧州向けはピンクがなくてブラウンとシルバーですね(北平はピンクとシルバー)。

> 色で言えばボルドー、ブリティッシュグリーン、キャメルなどです

あのブラウンはキャメルのつもりとか?

書込番号:18408271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/26 11:13(1年以上前)

ブラウンもぜんぜんだめっしょ

革の色味の問題よりもシルバー部分の色味の問題なので…
シルバー部分を変えないことにはどうしようもない

書込番号:18408281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング