LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1507
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
初めてデジタルの一眼レフを購入します。
今週末ぐらいに届く予定です。
そこでなのですが、どれぐらいの容量、および
スペックが適当なのか、教えて頂きたく
投稿しました。
128GBあれば最高画質で何枚撮れるのか
調べ方が悪いのか、分かりません…m(_ _)m
また、トラブルの少ないおすすめのSDカードなど
ありましたら、ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19619223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>noomasさん
このカメラは、一眼レフじゃないです。
ミラーレス一眼ですね。
128GBだと、写真を入ればなしされるということでしょうか?
書込番号:19619266
3点
>noomasさん
こんばんは。 はじめまして。
僕は SANDISK(サンディスク) をオススメします。
SDSDXPA-128G-G46 [128GB]
http://kakaku.com/item/K0000724136/
最高画質で撮影しても撮影した写真の色合いで写真の容量が変化しますよ^^
なるべくなら高速タイプを買えば後々後悔はしないと思いますよ^^
書込番号:19619273
4点
私が使っているSDカードです(^-^)/
http://amazon.jp/dp/B008CVHLT2/
128GBも良いですが、私のオススメは 32GB とか 16GB
ですね…( ;´・ω・`)
大容量のSDカードを1枚持つよりも、少し小さい容量のカードを複数枚持った方が良いと思います(^-^)/
信頼性の高いカードでも壊れる可能性はありますので、万が一 壊れた場合のリスクを分散させた方が良いのです(^^;;
後はバックアップを定期的に取るのがオススメです(^-^)/
書込番号:19619395 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>おかめ@桓武平氏さん
>★DOGTOWN★さん
ご教示ありがとうございます。
ミラーレスでしたね。すみませんm(_ _)m
その違いすらよく理解してません…^^;
これから勉強します( ̄^ ̄)ゞ
写真は撮影後、入れっぱなしの予定ではありません。
必要に応じてPCに落とす予定です。
旅行などの場合はバンバン撮影して3〜5日間ぐらいは
使うと思いますので128GBで最高画質何枚撮れるか
知りたいのです^^;
予想では1日150〜200枚ぐらい撮るかと…
ご紹介頂いたSDカード参考にさせていただきます。( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19619432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>☆ME☆さん
ありがとうございます。
その方法も合理的でいいですねー(o^^o)
大変参考になりました。
32GBで何枚ぐらい撮れるのですか?
書込番号:19619454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>noomasさん
GF7の活用ガイドに目安が記載されていますので、参考にされては如何でしょうか?
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/manual/manual.html
書込番号:19619479
![]()
1点
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#gf7
32GBカードでJPEG最高画質3600枚(8GBを4倍で計算)ですが、RAWファイルを扱うと大幅に枚数は減ります。
でも、JPEGノーマル画質&RAWでも1280枚前後ですので、200枚×5日は持つ計算ですね。
ただ、動画を撮ったり、カードが壊れる可能性も考慮すると32GBカード2枚がベストじゃないかと思います。
書込番号:19619512 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
8GBで900枚なので、32GBだと3600枚ですね!
SDカードは万が一を考えて2枚あると安心ですね!
また、バッテリーも後1個あった方が良いと思います!
スペックでは、バッテリー1個で230枚撮れるようになってますが、場合によっては1個では足りないと思います!
書込番号:19619589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
SDはサンディスク、パナソニック、東芝の共同開発なので、この三社の中から選んでます。今のところそれで大きなトラブルはありません。
ただし、どのメーカーの製品を選んでも常にトラブルの可能性はついて回ります。ですので、SDは例え容量に余裕があっても、半日ないし一日で交換するようにしています。
大容量のSDを使うのも一つの考え方ですが、万一トラブルに見舞われた場合、数日分のデータが全てアウトとなったら悲しすぎます。RAWかJPEGかでも違いますが、動画をあまり使わず、また高速連写も限界まで使わない、ということであればUHSまでは不要でしょうから、たまに動画を撮ることを考えても、クラス10の16GB位を複数準備しておいた方がリスクの分散にはなると思います。
書込番号:19619691
1点
noomasさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:19619839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nightbearさん
>遮光器土偶さん
>☆ME☆さん
>びゃくだんさん
皆様ありがとうございます。
16〜32GBで複数枚持つことがベストな感じですね(^O^)/
あと忘れてはいけないのはバッテリーでしたね。
メモリーが
あっても電源が無ければ本末転倒ですね^^;
誠にありがとうございますm(_ _)m
物が届いたらいい写真撮れるよう
頑張ります⤴
書込番号:19620266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
noomasさん おはようございます。
一眼レフはレンズを通した被写体を望遠鏡のように実像で直接見られシャツターを押した瞬間にミラーが跳ね上がり、一瞬見えなくなった瞬間にシャツターが開き受光部に記録されるフィルム時代から長年培った方式のカメラで、お考えのカメラは受光部に記録される画像を背面液晶で虚像として見られる方式のカメラなのでミラーレス一眼になると思います。
SDカードへの記録できる枚数は活用ガイド31ページに参考ですが64GのカードならJPEG7260枚RAW2230枚と記載がありますので、あなたがRAW撮りだとしても128Gは過大すぎると思います。
私はコンパクトフラッシュ時代に安価なものでデーターをパーにしてから、気休めかも知れませんがサンディスクのエクストリームシリーズを使っていますがそれからは幸か不幸かそういうことには遭遇していませんので、お薦めならばサンディスクエクストリームプロの日本向けの正規品で品番の-Jのもので価格の安い-J以外は海外逆輸入品ですが真贋の確認が、CFは簡単にできましたがSDカードは私は出来ないので昔からすればタダみたいな金額にこなれていますので日本向けを購入していますが、理想はあなたが欲しい容量のものを万が一を考えて2枚持つのがベストだと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000705742_K0000705741_K0000705740_K0000705739&pd_ctg=0052
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_gf7w_guide_1.pdf
書込番号:19620305
3点
>16〜32GBで複数枚持つことがベストな感じですね
よくある勘違いお勧めに、見込まれるデータ容量の半分のカードを2枚、というのがあります。
それだと、無駄に故障率が上がるだけですので、可能なら見込まれるデータ容量+αのカードを2枚、とかにすることをお勧めします。
詳しく知りたい場合は、カメラ系の掲示板ではなく、コンピュータに強い系の所でお聞きください。
あと、お手軽デジイチは、ついパシャパシャ撮る数が増えたり、つい動画にしてみたり、つい連射してみたりと、使う前に思っていたより、多く撮ってしまいがちになります。
最初は、それも無駄と思わず、沢山とって練習してみてください。
書込番号:19620524
3点
容量の件ですが
僕は普通1日の撮影量が賄える容量
(複数日連続撮影の旅行とかでは毎日交換)
むちゃくちゃ多く撮る時でも半日まかなえる容量としていいます
とは言え今SDカード等は安価になっているので
今はそれ以上の容量の物を使っています
書込番号:19620572
2点
noomasさん
おう。
書込番号:19621576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はデータ破損もありますが、持って行き忘れ対策に2枚ほど余計にカメラバッグに突っ込んでます。
都合3〜4枚は持っていってますね。
容量は大きいとパソコンで読み込むのに時間が掛かるのと、安価なので8GBを使っています。
書込番号:19622146
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/07/03 23:13:27 | |
| 27 | 2022/05/19 20:06:43 | |
| 6 | 2022/05/06 18:55:49 | |
| 13 | 2022/01/30 11:59:28 | |
| 3 | 2022/01/27 23:05:00 | |
| 17 | 2021/05/27 11:56:16 | |
| 1 | 2020/01/24 0:17:24 | |
| 10 | 2020/01/10 20:31:41 | |
| 6 | 2019/05/12 9:53:52 | |
| 3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










