MDR-1ABT
- ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
- 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
- ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT
今日このヘッドフォンが届いたので設定をしていましたら、パソコンでだけ無線接続ができませんでした。
タブレットはNexus7なのでNFCで簡単に登録できたのですが、パソコンではこれがどうもうまくいきません
しっかりベアリング(赤青点滅)にもしましたし、パソコン側も「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「デパイスとプリンタ」→デパイスの追加をしても探せませんでした。
「Bluetoothデパイスの追加」でも探せませんでした。
パソコンもBluetoothに対応していますし、有効にしてあるので接続できない理由がわからないのですが・・・
パソコンに接続する方法をご存知の方教えていただけないでしょうか。
【パソコン】
Toshiba Dynabook T552/58G
Windows8.1 Bluetooth Ver4.0対応
書込番号:18954628
3点

おはようございます
俺の所有する、BluetoothスピーカーのJBL GOだが、Windows8.1で
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=go
「コントロールパネル」
↓
「ハードウェアとサウンド」
↓
「サウンド」
↓
「再生」
「下の再生デバイスを選択してその設定を変更してください」
「ヘッドセット
JBL GO Hands-Free
切断」
「ヘッドホン
JBL GOステレオ
切断」
と出ているが、
今一度、確認してみてほしい
書込番号:18955233
0点

こんにちは
>【パソコン】
Toshiba Dynabook T552/58G
Windows8.1 Bluetooth Ver4.0対応
こちらの製品は、Bluetooth Ver3.0ですね。
基本的にはBluetooth Ver4.0は下位互換がありません。(デュアルモードが搭載されていれば使用可能)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3
「このほか主な仕様は、再生周波数帯域が4Hz〜10万Hz(有線接続時)、感度が98dB(有線接続時)、最大入力が100mW。Bluetoothのバージョンは3.0で、プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、HSP、コーデックがSBC、AAC、apt-X、LDACをサポート。」
http://kakaku.com/item/J0000014712/spec/#newprd
なので、なにをやっても接続できないなら、別途Bluetoothアダプタを用意してやってみることになるでしょうか。
参考
http://jp.creative.com/p/speakers/creative-bluetooth-audio-bt-d1-usb-transmitter
書込番号:18955537
2点

返信有難うございます。
まず、サウンドの方を確認してみたのですが、そのような項目が見つかりませんでした。
丁寧に手順を説明して頂いたのに申し訳ないです・・
また、パソコンの方ですがメーカーページによるとBluetoothはバージョン4のようです。
→http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/121019t552/index_j.htm
>基本的にはBluetooth Ver4.0は下位互換がありません。(デュアルモードが搭載されていれば使用可能)
>Bluetoothのバージョンは3.0で、プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、HSP、コーデックがSBC、AAC、apt-X、LDACをサポート。
このパソコンにはデュアルモードが搭載されていないので
私のパソコンではBluetooth接続が不可能ということになるのでしょうか
また質問という形になって申し訳ないです・・・
書込番号:18955639
0点

>このパソコンにはデュアルモードが搭載されていないので
私のパソコンではBluetooth接続が不可能ということになるのでしょうか
それがはっきりしているなら、V2.1やV3.0の機器との接続はできないことになります。
またこういったものは仕様にも記載されていないことが多く、実際接続してみないとわからない部分もあります。
外付けのBTアダプタは高いものではないので、試してみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000584741_K0000156141
書込番号:18955726
1点

T552/58Gの仕様を見るとBluetoothについてBluetooth「Version 1.1、1.2、2.0、2.0+EDR、2.1、2.1+EDR、3.0、4.0対応機器との通信が可能です。」と記載があります。Bluetoothマウスやキーボードなどの接続も想定されるPCでデュアルモードが実装されていない事はまず考えられません。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/121019t552/spec.htm
手順を踏んでもう一度良く確認してみましょう。これは僕のPCでの他のヘッドホンとの接続例ですのでそのまま当てはまるとは限りません。WindowsのBluetooth設定は相変わらず面倒ですね。
1. 先にスマホやタブレットにBluetooth接続されないよう、それらのBluetoothは切っておきます。
2. 設定...Bluetooth...Bluetoothデバイスの管理を表示させ、Bluetoothヘッドホンはペアリングモードに設定しておきます。
3. ペアリングが完了したら「接続中」の表示が出る事を確認します。
4. ペアリングがうまくいかないならベッドホンをリセットし機器登録を抹消してPCも再起動するなどして上記の1〜3を繰り返してみます。
http://helpguide.sony.net/mdr/1abt/v1/ja/contents/TP0000739368.html ← MDR-1ABT各部名称
5. ちゃんと繋がっているかどうかは設定...コントロールパネル...ハードウェアとサウンド...サウンドの順にクリックし、目的とするBluetoothヘッドホンにチェックがついていればOKです。もしもチェックがついていないのならMDR-1ABTを既定デバイスに設定して下さい。
書込番号:18955763
1点

速い返信とわかりやすい説明有難うございます。
sumi_hobbyさんに教えていただいた通りやってみたのですがやはりうまくいきません。
何度も再起動をしたりリセットしてみたりしたのですが・・・
申し訳ないです。
補足ですが、過去に、Bluetoothに対応したロジクールのスピーカーを繋ごうとしたことがあります。
ですが、それも上手くいかなくて断念したのを思い出しました。
LVEledeviさんが教えてくださったのを買ってもいいのですが、USBポートが1つ減ることと、万が一つながらなかった場合は使い道がないのでただのゴミとなってしまうのが怖いです。
Bluetoothのドライバがあることは確認しました(写真)
書込番号:18955885
0点

画像の通り進行して、登録できると右クリック(長押し)
機器を接続しますかって窓出るので
接続で行けるはずだがな〜
書込番号:18956698
1点

返信有難うございます。
画像の通り進行しているのですが、まずデパイスを探す時点で検索に引っかからない(見つからない)んですよ。
だからどうにもできないんです・・・
どなたかパソコン関係に詳しい方教えていただけませんか。
書込番号:18957104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1ABT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/10 9:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/02 17:17:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/20 21:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/06 8:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/15 16:19:26 |
![]() ![]() |
19 | 2019/02/14 23:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 16:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 18:19:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/11 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 18:35:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





