『耐久性はいかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

2015年 3月 6日 発売

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

  • 100か所にシーリングを施し、防塵・防滴仕様のデジタル一眼レフカメラとしては世界最小(※発売時点)を誇るエントリーモデル。
  • 暗さや動きにも強いAFシステム「SAFOX X」を搭載。約2012万画素CMOSセンサーや高速画像処理エンジン「PRIME MII」を装備する。
  • 標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR」が付属。

※smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE、 smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-S2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

『耐久性はいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-S2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-S2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

耐久性はいかがでしょうか?

2016/08/28 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件

k-30を使ってますが、先日2年で壊れました。真っ黒な写真しか撮れなくなりました。
たまにの観光と、子供の学校行事くらいしか使ってなかったのですが・・・
調べたことろ、絞り羽根の動作不具合で、ペンタ機種によく出る症状のようですが、いろいろな口コミでも、書かれている方がたくさんいます。これだけ多いとリコールにあがってもおかしくないと思うのですが・・・

K-S1やK-S2は、改善されているのでしょうか?
他のメーカーでも普通によくある症状なのでしょうか?

K-S1口コミで、同じ症状のレビューがあったので、購入に尻込みしてしまいます・・

よろしくお願い致します。

書込番号:20150366

ナイスクチコミ!3


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/28 10:57(1年以上前)

絞り羽根の動作不良なら原因はレンズでは?
違うレンズつけても症状でるんですかね。

書込番号:20150429

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/08/28 11:00(1年以上前)

どのメーカでもある
タンスの肥やしにせず適度に使うのがよいでしょう

書込番号:20150437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/08/28 11:02(1年以上前)

ペンタ機は新品・中古含めて色々使ってきましたが、
未だ重大な故障に遭遇したことは有りません。
過去、K-S1は3台持っていました(今は1台だけ)。
シャッターの音がかなり安っぽい以外はあまり不満が無いカメラです。
強いて言えばAFとMFの切り替えスイッチが貧弱な気がしますが、
故障に関してはS1では1度も経験したことが無いです。
ボディの剛性や堅牢性を考えると2桁機よりは1桁機の方が高いです。
2桁機もある程度丁寧に使用している分には故障もあまり起きないと思われますが、
耐久性を重要視するなら1桁機の方がよい選択ではないでしょうか。
S1やS2(最新の70も)はガンガン使うカメラではなく、
昔のフィルム機のように使うカメラのような気がしております。

工業製品なのでどのメーカーのカメラも何時かは故障する可能性は否定できません。
その可能性を出来る限り低くしたいのなら各メーカーのフラッグシップ機を選択すべきです。
(どのカメラを選択しても壊れる時は壊れます)
なので、故障が起きても仕方が無いと思えるカメラを選択するのがよいかと思います。
ペンタはニコンやキヤノンよりもサポートは悪いですが、
その分、機能の割には安価で購入できるので、この辺は愛情と割切りが必要です。
尻込みをしてしまうなら、ニコンかキヤノンをお勧めします。

書込番号:20150442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/08/28 11:22(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます。

>gohst_in_the_catさん

ダブルズームレンズ、どちらでもダメでした。

>infomaxさん

私みたいなカメラが趣味じゃない人は、普通のデジカメで十分なのかもしれませんね。

>AE84さん

何でも当たりハズレありますもんね。
メーカー1年保証しかなかったので、お金払ってでも、長期保証付けれるお店で購入すべきと痛感いたしました。

ありがとうございます。

書込番号:20150493

ナイスクチコミ!2


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2016/08/28 12:05(1年以上前)

>スコープドッグさん
初めまして
K-S2を含めて8年以上ペンタックスのデジタル一眼レフを使っていますが、そのような不具合は経験がありません。
種類の違う故障はありましたが、ペンタックス機だけ故障が多いとは思いません。

レンズの絞りが動作不良で、レンズ2本とも…
もしかして接点が汚れているのではありませんか?

僕の写友に、購入1年くらいでキヤノン6Dのボディ側の修理が必要に。
レンズとの接点が駄目になったらしいのです。
暗い所で手探り状態で着脱を繰り返したらしいですが…
メーカーに関係ないと思います。

書込番号:20150615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/28 19:06(1年以上前)

スコープドックさん

私は結構不具合に遭遇しています。
詳細は以下のスレを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19368442/#tab

ドック系ATぐらい丈夫だといいんですけどね。

書込番号:20151494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/28 21:16(1年以上前)

はずれを引いてしまったのですね。

私のK-30はたしか購入して3年以上経っていると思いますが、大きな不具合はないです。

ネットでググると、K-30系の絞り制御ブロックの故障はけっこうヒットしますから
スレ主さんもこれらのサイトを見たのだと思います。

記憶にあるところでは、フィルム時代のZ-1/5系の電池室の破損とか、
MZ-5/3系のストロボポップアップ故障とか、構造的に抱えている問題というのもあるのは確かだと思います。

使い方とか、確率的なこととかが重なって故障する場合と無事ですむ場合に分かれるのでしょう。

私は延長保証は基本的に掛けません。延長保証での課金の本体価格に対する割合と
故障の頻度を比較したときに、故障の頻度のほうがはるかに低いと見積もっているからです。

甘いかな? 今までそれで後悔したことはないんですけど。

で、スレ主さんの懸念する問題は、K-S2では少なくともググっても出てこないですね。

万一、同じ問題が起こっても、K-S2なら電磁絞りがあるさっ。なんて。

書込番号:20151845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2016/08/29 12:30(1年以上前)

スコープドッグさん こんにちは

 K−S2を使い始めて、1年と少しですが、今のところ不具合は出てません。

 また、中古 LX→ MZ-3→K100D→K7→K5→K−S2&Q,Q7 と約30年(少しブランク有り)ペンタックスを使っていますが
 K100Dの時に、食べ物を触ったり汗ばんだ手で使っていたためか、シャッターボタンを交換したくらいで、故障は無いです。

 他のメーカーは、レンズ・ボディともに高かったり、操作性が自分に合わなかったりで使ったことは無いですが
 カメラに関しては、ハズレに当たったことが無いです。

 なので、ペンタックスの信頼性を疑うのであれば、他社さんを検討する方が良いように感じます。
 (やはり、一度でもケチがついてしまうと・・・・)

 頻度的にはコンデジも良いと思いますが、コンデジの方が、細かく凝った造りになっているので、故障は多いように思いますが、
 これまた経験が無いです。

 デジタルオーディオとかDVDレコーダーとかは、たまにハズレを引いてしまいますが(笑)

 

書込番号:20153429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/09/12 23:47(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

精密機械なので、アタリハズレはあるものですよね。

やはり、ペンタが気になるので、5年保証を付けてk-s2にしようかなと思ってきました!

k-s1でもいいかなと思いましたが、店頭で触ったら、チープ感が気になりました^^;

ただ、k-s3が出るかが気になりますね〜

書込番号:20195669

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/13 10:44(1年以上前)

スコープドッグさん こんにちは

>、先日2年で壊れました。真っ黒な写真しか撮れなくなりました。

少し確認ですが 絞りの異常の場合 黒くなるのではなく白くなる場合が多く 真黒な写真の場合 絞りが固定されている場合が考えられますが その場合ファインダーも暗くなるので もしかして カメラの撮影モードが マニュアルとかシャッター優先になっているということは無いですよね?

書込番号:20196569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/09/13 22:46(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

症状詳しく書いてなくてすみませんでした。

「絞り羽根の動作不具合」と記載したのは、自分で、ネットで調べた結果でした。すみません。

ファインダーで撮った時だけ、真っ黒になります。ファインダー越しには、普通に見えてます。

ライブビューで撮った時には、なんとか撮れますが、画面も一瞬暗くなるし、なんか不安定です。

撮影モードは、どれでもダメでした。




書込番号:20198418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング