PENTAX K-S2 ダブルズームキット
- 100か所にシーリングを施し、防塵・防滴仕様のデジタル一眼レフカメラとしては世界最小(※発売時点)を誇るエントリーモデル。
- 暗さや動きにも強いAFシステム「SAFOX X」を搭載。約2012万画素CMOSセンサーや高速画像処理エンジン「PRIME MII」を装備する。
- 標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR」が付属。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-135WRキット
- 18-50REキット
※smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE、 smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR付属
PENTAX K-S2 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット
はじめまして。
一眼レフを初めて買いました、初心者です。
先輩の皆様、教えて下さい。
今日、手元にKS2が届き、早速レンズを装着しましたが、シャッターが切れませんでした。
そこで、もう一つのレンズを装着したところ、しっかりシャッターが切れました。
恐らく、シャッターが切れなかったレンズに問題があるのだと思います。
レンズの付け方が悪いのかと何度も付けなおしましたが、かちっと音もしますし間違えはないようです。
他に、何か対処法がありましたら教えて下さいませんか。
とても困っております。
宜しくお願いします。
書込番号:21038165
1点

レンズがきちんと認識されていないのかもしれませんね。
レンズのカメラに取り付ける側についている接点を綺麗な布で
軽く拭いてから取り付けてみてはどうでしょう?
書込番号:21038171
3点

ダブルズームキットの標準レンズはシャッターが切れたが、望遠は切れなかったとか?
望遠だとしたらピント位置が近すぎてピントが合わないため切れなかったのかも。
認識していないなら柔らかな布で接点を拭いたら良いかも知れませんね。
書込番号:21038196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あゆみ11さん
>早速レンズを装着しましたが、シャッターが切れませんでした。
望遠レンズの最短撮影距離は1.1mです。
1.1m以上離れた被写体でもシャッターが切れないのでしょうか。
ちなみに、標準レンズのほうは0.3mです。
これでもダメでしたら、レンズの不具合かもしれませんね。
すぐに購入店に連絡して交換してもらいましょう。
書込番号:21038220
2点

あゆみ11さん こんにちは
少し確認ですが AFは動きますでしょうか?
動かないのでしたら レンズの問題だと思いますが ピントが合わずシャッターが切れない場合近すぎてピントが合わずシャッター切れないと言う事もありますので 少し離れてピント合わせ直してみたらどうでしょうか?
書込番号:21038247
3点

そのカメラ・レンズを実際に見せてもらったら、すぐに解決、対処法もわかると思うんですが、んん〜〜・・・・・・
故障・不具合ではなく、ちょっとしたことのように感じるんですが、カメラを使い慣れてるお知り合いは居らっしゃいませんか?
もし居らっしゃらないのであれば、購入店に持ち込んで見てもらうのが解決の早道でしょうね d(-_^)
解決したら、このスレッドの最後ででもお知らせいただいたら有り難い
今後の同様事案の参考にもなると思いますので、、
書込番号:21038270
4点

ないとは思いますが、標準ズームの方はレンズ横にある丸ポチを押しながらレンズを繰り出さないと
シャッターは切れませんがそこは大丈夫ですよね?
レンズが繰り出しているならあとはF値がしっかり表示されているか確認しましょう(3.5から5.6の間)
それでもダメなら購入した場所、もしくは近くのカメラを扱っている店に持ち込むといいでしょう。
書込番号:21038318
4点

みなさん、ありがとうございます。
Shutter release is disabled. Ensure the zooming index on the lens is set to a position that permits shutter release.
と画面に表示されます。
やっぱり接触が悪いのでしょうか。
布で接触面をふいてみましたが、ダメでした。
書込番号:21038426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直訳すると
「シャッターがきれませんでした。
(おそらく標準ズーム18-50)レンズを確実にズームメモリの位置に合わるとシャッターが下ります」
ですかね?接触ではなく短い方のレンズ、18mm-50mmのレンズは使う前に手動でレンズ横の黒い丸ポチを
押しながら回して18mmから50mmの位置に合わせないと使えません。
レンズの説明書って入っていませんでしたっけ?
書込番号:21038447
4点

リュシータさんが書かれたことについて補足です f( ^ ^ )
ダブルズームキットでのご購入ということで、2本のうちの一本、標準ズームは smc PENTAX-DA L 18-50mm
が付いてきてますよね、 このレンズは沈胴式レンズであり、使用するときはロックを解除しなければなりません
そこらへんの取扱い方法は、マニュアルの40ページに記載してあります
まさか、とは思いますが、いま一度のご確認をお願いします
できれば シャッターが切れない方のレンズがどちらか、はじめに書いてあればよかったんですが・・・・・
ちなみに、ネットで入手できる K-S2 のオンラインマニュアルはこちらです ↓
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-s2.pdf
書込番号:21038467
2点

レンズを繰り出すタイプでしたか。ここは盲点でした。
おそらく、これですかね。
しかし、警告表示が英語ってのは不親切ですねぇ。
LUMIXは、ちゃんと日本語で出ますよ。
書込番号:21038503
2点

あゆみ11さん
話の流れから見ると 沈胴レンズのセット不良なようにも見えますが 下のサイトを見ると PENTAX K-S2では 日本語で表示されるようですので どこかに日本語の切り替えは無いでしょうか?
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/smc-pentax-da-l-18-50mm-f4-56-dc-wr-re/
書込番号:21038555
1点

電源入れたら最初にすること、
言語を日本語にセット、
日付と時刻のセット。
書込番号:21038588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/13 19:00:30 |
![]() ![]() |
24 | 2025/03/21 14:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 8:09:39 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/16 19:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/27 21:58:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/05 19:17:16 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/08 19:10:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/16 15:48:02 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/24 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





