スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
HDDレコーダを5年程使っておらず、一からタイムシフトと言いますか、ニュース番組をちょうどの時間に見れないのを、少し時間を置いてZ4から見たいしだいです。
HDDレコーダーを自宅のCATVで繋がったチューナに接続すると共に、その繋げたHDDレコーダーに溜めた番組を、同一ネットワークでは無く、Z4を外に持ち出して居た時、ネットワークでZ4で見れる事が出来るように、自宅に戻った時HDDレコーダーのデータをSDカードかなにかで一気に録画データを移し替えられたらありがたいです。
チューナーの数は、特段こだわりはありません。
特段DVDとかブルーレイが備わっていなくてもいても構いません。
書込番号:20356948
0点
>黒羽17さん
>Z4を外に持ち出して居た時、ネットワークでZ4で見れる事が出来るように、
屋外で観る場合はネットワークではなく、LTE(4G)での配信再生になります。
(HDDレコーダーを自宅のネットワークに接続する必要はあります)
当然ですが、屋外ではパケット代が掛かります。
私はパナソニックのHDDレコーダ−を使ってます。
「Media Access」というアプリをスマホにインストールすると、
録画番組や、リアルタイムで放送中の番組を観ることが出来ます。
http://panasonic.jp/diga/products/brz_brw_brs/mobile.html
気になるパケット代ですが、再生画質を5段階ほどで設定できるので、
少し画質を落とせばパケット代を節約できます。
中画質でもワンセグよりも画質は良いですよ。
書込番号:20357875
1点
>まるるうさん
まさしく私が探していた、情報でしたありがとうございました。
ディーガは良さそうだけど、Z4で見れるのかと
ちなみになぜSONYのを買われなかったのえしょうか?昔私はゴクーンと言うのを書い、HDD2台が同時に故障したと言う恐ろしい偶然に出くわしてなので、SONY以外を買いたかったのです。
ちなみに、パナソニックの防犯カメラのデーターも録画出来たら良いなと思ってしまうのですが、、、
確かディーガはPCから動画を入れる事が出来ストレージにもなると聞いた事があります。
書込番号:20358104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/04/16 21:05:09 | |
| 5 | 2024/04/06 18:11:19 | |
| 0 | 2021/06/30 23:32:10 | |
| 5 | 2020/12/20 13:48:17 | |
| 8 | 2020/11/16 7:10:33 | |
| 4 | 2020/08/31 17:19:43 | |
| 10 | 2019/09/25 14:44:42 | |
| 23 | 2019/08/28 19:14:38 | |
| 5 | 2018/10/01 19:04:49 | |
| 15 | 2018/06/20 20:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










