『再起動ループきました 購入後14ヶ月目』のクチコミ掲示板

isai vivid LGV32 au

高精細「IPS Quantumディスプレイ」採用のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月29日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh isai vivid LGV32 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『再起動ループきました 購入後14ヶ月目』 のクチコミ掲示板

RSS


「isai vivid LGV32 au」のクチコミ掲示板に
isai vivid LGV32 auを新規書き込みisai vivid LGV32 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

再起動ループきました 購入後14ヶ月目

2016/08/17 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

2015年6月に購入、14ヶ月後の2016年8月13日にその日は来ました。
インターネットを閲覧中に突然電源が切れ、
再度電源を入れると白バックにisaiの文字が表示され、しばらくするとまた電源が落ちるの繰り返しで、
とうとう何も反応しなくなりました。

翌日、まずは157に電話して相談しましたが、ショップに行って修理に出すよう言われました。
その後、近所のauショップに行ってきました。
ショップで充電器に繋げたら電源が入り、白バックにisaiの文字→auの文字→ロックキー解除まで進み
喜んだのもつかの間、
みなさんがおっしゃる再起動ループに突入しました。

小さな街の比較的客数の少ない店舗だとは思いますが、
この数日で数件同様の持ち込みがあったそうです。
とりあえずメーカーに修理依頼を出して、対応をご連絡しますとのことで、現在連絡待ちの状態です。

購入後1年以上経過、安心サポート未加入です。
どのような対応されるのか不安です。。。

書込番号:20120853

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/08/17 02:10(1年以上前)

なんか、最近この手の書き込みが多いですね…。

この機種のベースとなっている、グローバル市場向けのLG G4でも同じ現象が起きているそうですから…。
http://sumahoinfo.com/au-isai-vivid-lgv32-boot-loop-saikidou-fuguai-tachiagaranai-lg-g4

部品が起因しているということなので強く言えば、安心サポート未加入でもサポセンの応対者によっては重篤と判断され、他機種への交換できる可能性もあるかもしれません…。

書込番号:20121038

ナイスクチコミ!5


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2016/08/17 16:54(1年以上前)

これだけ沢山の再起動ループの症状が報告されている中で,これはもうauではなくLGの会社が端末の不備を認めて全端末の無償修理をして欲しいくらいですね。

スマートフォンが正常に動かないという事は,想像以上にストレスですから…

書込番号:20122394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/08/17 22:09(1年以上前)

当方も昨日、同じ目に合いました。
2015.12購入です。
auショップの対応も悪くて….。
いろんな口コミを見ても、同症状の方は沢山います。
もう、韓国製は信用出来ません。

書込番号:20123112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/08/17 22:12(1年以上前)

これだけの情報があって、リンク品を用意してないなんて…。
メーカーの返答を待って、修理か交換か…。
その間は代替え機で我慢してください。
↑納得いきません。

書込番号:20123122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/08/17 22:17(1年以上前)

晴国蒼空さん 坦々麺さん
ご返信ありがとうございます。
担々麺さんのおっしゃる通り、LGが端末不備を認めて無償修理や交換してくれるのを私も望みます。

LG G4の同不具合はメーカーが認めていること、不具合が起こる可能性が高いと言われているシリアルナンバーであること(505)、このサイトや某掲示板でこの現象についての書き込みが多くあることなどをauショップと157の相談窓口にはお伝えしました。
どちらも、メーカー側からそのような報告は受けていないと言われました。

今後もこの不具合が起こった方の参考になればと思います。
サポートから連絡が来ましたら、またお知らせさせていただきます。

書込番号:20123139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/08/17 22:40(1年以上前)

ジョン万次郎αさん
返信ありがとうございます!
この症状で有償って言われたら納得いかないですよね。
でも私は交渉力ないからしぶしぶ受け入れることになっちゃうのかな〜。

書込番号:20123205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2016/08/22 01:36(1年以上前)

私も先月発生し、交換対応お願いしました。

現象としては再起動の他色々あり、、、

・強制リセットが実行され、auロゴが表示されて再起動を繰り返す。
電池の抜き差し、sim、microSDを抜いても変わらず。
(sim、microSDの故障でも同様に再起動を繰り返します)

・電池パックの膨張
 まだ購入11ヶ月目だったのですが…

・液晶中央下部に斑点
 たぶん電池パックが膨張していたために内部が圧迫された模様

・液晶焼けの発生
 内部電圧が異常だったのか、液晶自体が劣化しやすいのか、購入半年くらいから液晶やけ(表示内容が残る現象)の発生。
 

auのサポートセンタ(交換お届けサービスではなく、故障問い合わせ受付)に、再起動を繰り返す現象が発生しているが、電池パックの異常のせいか、既知の再起動を繰り返す現象なのか判断ができないのでどう対応したら良いか質問したところ、
機種担当者に替わるということでしたので色々話を伺いました。

再起動の原因は基盤の不具合によるものと考えられ、電池パックの膨張とは無関係と考えれる。
どちらの場合であったとしても、ぶつけたり落としたりしていなければ、修理対応でも無交換対応でも無償扱いの内容であるとのこと。

私は今回は交換対応をお願いしました。
交換品の電池パックでも同様に再起動を繰り返したので、やはり基盤の問題だったようです。

auには苦情受け付け(メールフォーム)から
「再起動現象はデータ消失が免れない事からリコール対応するべき問題である」旨を出しておきました。

暇な人は消費者センタ経由で苦情を入れても良いかもしれませんね。
未対策品でまだ現象発生していない人は、本体メモリにデータを保存しないように、バックアップをこまめに取りましょう。

書込番号:20133786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2016/08/22 01:38(1年以上前)

書き忘れました。
現在auとしては、対策品を用意されており、交換対応の場合は対策品を送付しているとのことです。

書込番号:20133789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/08/22 11:04(1年以上前)

>すぽっとあうとさん

ご返信ありがとうございます。
大変参考になります!
auの対応も変わってきているようで、少し安心しました。

まだ連絡待ちの状態ですが、
私もサポートの返答次第では、auの苦情受付や消費者センターに連絡しようと思います。

書込番号:20134360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 11:29(1年以上前)

私も無限ループきました。
イサイのリサイクル品は時間がかかると言われ、安心サポートに入っていたので、最新機種のXperia Xのリサイクル品なら
すぐに交換できると言われXperiaにしました。色はライムゴールド限定でしたが、最新機種に交換してもらって良かったです。
最近はiphoneでなくても前の機種のアプリのバックアップから新しいスマホにアプリ移るのですね、

書込番号:20144783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/26 13:12(1年以上前)

>ヨッシー525さん

ご返信ありがとうございます。
スムーズに機種交換されたようで羨ましいです。

私はまだ連絡が来ていないです・・・

書込番号:20145039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 01:29(1年以上前)

私も去年9月購入したものが盆前に再起動ループ出たので翌日auショップにすぐ持ち込みました。
私のすんでるところも小さいド田舎町だったので対応に不安ありましたが、「もうこんな不具合起きまくってるって話題になってる機種使いたくない。不具合出てるのに特になんの警告も出さないメーカーに嫌気も指してるので、差額でもなんでも払うので別メーカーの機種にしたい」と切々と頼んだらxperia z5に無償交換で対応してくださいました。

無償だったのは安心サポート加入で購入から1年未満だったから?あと通常なら同機種交換のところ「サポートセンターにも店頭にもisaiの在庫がなく、すぐに用意できるのがxperia z5なのでこちらでしたら交換できます」とショップの人に言われました。

他の方も別機種交換してらっしゃるみたいですし、ごねようによっては未加入でも別機種に替えてもらえるかもですね…種類が皆さん違うようなのが若干気になりますが…

書込番号:20149686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 16:45(1年以上前)

自分も2015年8月に購入して、昨日、再起動ループになってしまいました。

シリアルbェ505だったので、覚悟はしていましたが・・・

いい機種なんですよねえ!

使いやすかったんですよ!

残念。

安心ケータイサポートプラスに加入していましたので、電話しました。

1回目でポイントも使い、割引?もありで、結局4,300円ほどで、
2016年夏モデルの SONY エクスペリア SOV33に交換することになりました。

ただの交換なので(機種変とかじゃないので)、機種残債とか、2年契約とかはなんも変更ないみたいです。

書込番号:20151199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/08/29 13:14(1年以上前)

>ふくきのさん

ご返信ありがとうございます。
別機種に交換できたんですね!
羨ましいです。
私も安心サポートに入っていたら強気でいけるんだけどな〜
でも一応言ってみるつもりです!
大変参考にさりましたm(. .)m

書込番号:20153551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/29 13:20(1年以上前)

>嵐山小澤ドット米さん

ご返信ありがとうございます。
2016年夏モデルの SONY エクスペリア SOV33への交換!
羨ましすぎます。


それにしても、auの対応早いですね。
私は2週間経つところですが、未だ音沙汰がありません・・・

書込番号:20153559

ナイスクチコミ!1


suwa9さん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/29 16:24(1年以上前)

先日 私も再起動を繰り返す症状になりました。

auショップに持参したところ、同じ症状の客が前日にも来たとのこと。

その方はSIMカード交換で症状が治まったそうです。

本クチコミで多くの方が同じ症状で困っているのをみて驚いています。

安心サポートに加入していたので、同じ機種の新品に交換できるはずだったのですが

LGV32は生産が追い付いていないとのことで、別機種(Qua phone、SOV33 ローズゴールド)を勧められました。

ローズゴールドしか無かった為、迷いましたがSOV33に交換することにしました(費用は0円でした)。

書込番号:20153857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/08/30 10:06(1年以上前)

>suwa9さん

ご返信ありがとうございます。
SOV33 ローズゴールドいいですね!
こんなときサポート入っていればよかったと思います。
保険というのはそういうものですよね。


ご返信いただいた皆様、
ようやく昨日auから連絡が来ました。
「修理が終わりましたので取りにきてください」とCメールが入ったので
ショップに行きました。

特に細々としたやりとりはなく、
「基盤の交換をしました。修理代のお客様のご負担はございません」
とのことで、あっさり無償修理ということで終わりました。
たくさんのご報告やアドバイスありがとうございました。

基盤交換後に再び同じ不具合が起こることもあるようですので
そのときはまたご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20155789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

isai vivid LGV32 au
LGエレクトロニクス

isai vivid LGV32 au

発売日:2015年 5月29日

isai vivid LGV32 auをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング