


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
honor6 plusのカメラは、ダブルレンズがイレギュラーだから相性が悪いアプリも多いと聞いたのですが
abetter cameraやcamera ics等は使えるのでしょうか?
作例を見るとホワイトバランスが割と個性的なように感じまして…
また純正以外のカメラアプリを使った場合は片方のカメラしか認識されず
800万画素の扱いになるというレビューも見ましたが写りはいかがでしょうか?
カメラ機能(と値段)重視で購入を考えていたのですが純正アプリ以外使い辛いとなると
キャリアの白ロムのほうが無難なのかなと迷っています
書込番号:19731049
0点

abetter camera入れてみました。
こちらは標準アプリを基に加工するタイプですが、ワイドアパーチャーやナイトモードには非対応ですね。
(標準とビューティーモードだけ)
HDRの選択があるからというか標準アプリを使っているからダブルレンズは使用している事になりますが、モードは2つだけ。
写りは基本的に変わりないです。
カメラICSも試しましたが、こちらはシングル仕様ですね。
ダブルレンズはコレとHTCの一部の機種くらいでほとんどありませんから、対応するカメラアプリはほとんどないと思います。
(探せば有るかもしれませんが)
写りは正直言って良くないです。
元々が800万画素で尚且つ撮像素子が小さい物をアプリを含めたチューニングで何とか見られるようにしたものなので、標準アプリ以外は期待薄ですかね
この機種のカメラの基本性能は中の下くらいです。
ワイドアパーチャーなどの遊び要素はありますが、よく見るとボケ味具合の差が段階的に分かれているのが肉眼で分かるレベルです。
最初はおおっと思いますが、直ぐに飽きて人に見せるのが恥ずかしくなりました。
カメラを重視されるならあまりオススメしません。
以上、個人の感想満載での回答です。
書込番号:19733237
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/07 23:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 9:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 11:17:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/02 22:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 21:03:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/15 18:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/20 6:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/05 17:00:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/20 22:12:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/21 21:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





