


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
今日ではないのですが、半年くらい写真撮り続けてきて、
パソコンで編集してブログに貼ろうと思ったのですが、
パソコンに送ることができないです。
USBケーブルで送るのは、やめてメールで送ろうとしても
ヤフーメールで添付をクリックしてデータを探しても
撮影した写真がどこにもありません。
適当に操作していて写真があっても添付できなかったり
メール送信に失敗したりしています。
写真の画面で「共有」→「メール」で選んでもExchangeという画面が意味不明で何もできません。
写真を撮って、スマホで見るには何の問題もないんですが
どうやってパソコンに送りますか?
今日撮影したのはバイク屋でカッコイイ新型バイクが売ってたので
撮影したんで、それをブログに貼りたいんですがどうしたらいいでしょうか?
この「写真をパソコン内に」という作業を考えるだけですでに2時間が経過しています。
まさか、「できない」なんて考えてもいませんでした。
Gメールも添付して送信ができません。
ブログにこのスマホでログインもできないです。
どうやったらできるのでしょうか?
私はこのスマホが初めてのスマホです。
他にもできると思っていたけど、できない機能があったりして困惑しています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
よろしくおねがいします。
書込番号:20023933
2点

スマホの色々な機能が全く使えない方に
全てを教えてくれるもの好きな人はいないと思います。
こういうサイトで訊く場合は一つずつ解決していくべき!であり
まとめて訊くなんて・・・、イタイです。
パソコソ教室にでも通って スマホも教えてもらうのが
よろしいのではないでせうか。
回答の一つとして、
写真ならグーグルドライブのようなオンラインストレージ経由で
やりとりすればどうですか?
書込番号:20024634
4点

>オニオンサンダーさん
この機種は所持していないのですが、確かダブルレンズによる特殊な撮影が出来るというのが売りだったはずです。
もしかしてそのままだと通常のJPEG等の形式ではないのかもしれません。
ビューワー等から”JPEG形式で保存”のようなメニューはありませんか?
こういうサイトには野次(ヤジ)だけが生甲斐の野次野次くんも居ますので気にしないほうがいいですよ。
書込番号:20024810
4点

助言を野次としか判断できない人もいるようですね。
親切ごかしの戯言より、 苦言を咀嚼して成長できないと哀れなものです。
書込番号:20025006
4点

私が確認してみた感じでは
@USBケーブルとPCをつなぎロック画面を解除
A通知内のUSB接続済みの項目で「ファイル」を選択
※この段階でドライバーインストールの為少々時間がかかるかと
Bマイコンピュータ→スマホのドライブ→DCIM→Cameraで本体に保存されている画像を確認できるかと。
また、Googleアカウントの設定をバックアップしないようにしてなければwi-fi接続時などに自動でオンライン上に撮影した画像のバックアップが保存されているはずです。
パソコンからGoogleフォトにアクセスしてログインし、一括でダウンロードしてくることも可能です。
書込番号:20025158
1点

ブログ部分の記述忘れてました
ブログに関してですが、基本的にはPCと同じようにログインできるはずです。
単純にスマホ用の画面表示でログインする為のメニューがどこかに折りたたまれてたりする可能性があります。
もしくは、ブラウザの設定でPC用を表示するとパソコンと同じような表示が可能ですのでお試しください。
あとはブログサイトの運営会社のヘルプ等にもスマホでのログイン等にも記載があるかと思いますので確認してみるといいかと思います。
どの企業のブログなのか不明なので言えるのはこのぐらいですが、よっぽど変なところを使ってなければ大丈夫だと思います。
書込番号:20025214
1点

USBケーブルでPCとスマホをつないだ際にPCからスマホの中身が見えないと言うことであれば、USBデバッグモードになっていない事が考えられます。
設定 ⇒ 開発者向けオプション で USBデバッグを有効にすればPCからスマホの中身が覗ける筈です。
(開発者向けオプションを自力で有効に出来ない人は止めた方が良いです)
後は前出のクラウド経由です。
とりあえずGoogleDriveに自動バックアップする設定にしてみて、PCでGoogleにログオンしてGoogleDriveから写真を取り出すのが手っ取り早いと思います。
書込番号:20025304
1点

メール添付で写真をPCに、って、ちょっと大変じゃないですか?
きちんと送れないのは、メールの容量制限に引っかかっているのかもしれませんよ(^O^;)
私の場合は、wifiで共有できるアプリを使っています。
アプリは色々あると思うので、そこは検索してもらうとして。
wifi環境があれば、ブラウザで指定されたURLにアクセスするだけでダウンロード可能なので、楽チンです♪
あと写真1枚だけ、とかなら、Bluetoothで共有するのがオススメですよ。
wifiより通信に時間がかかりますが、スマホ同士でもやり取りできるので重宝してます。
今回上手く行かないのはトピ主さんのPCスキルが低いのが原因かなぁと思いますが、試行錯誤していくうちに知識は溜まっていくものですので、めげすにトライしてくださいね!
書込番号:20030185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オニオンサンダーさん
つ honor6 Plus 取扱説明書 18ページ〜21ページ
2015-6-10 8.63 MB
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/honor6plus-jp.htm#anchor
書込番号:20031399
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/07 23:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 9:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 11:17:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/02 22:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 21:03:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/15 18:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/20 6:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/05 17:00:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/20 22:12:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/21 21:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





