『Android6.0にすると電池の減りが…』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android6.0にすると電池の減りが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Android6.0にすると電池の減りが…

2016/09/04 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

Android6.0にアップデートすると電池の減りが激しくなり困ってる。という事象は私自身も含め、多くの方が実感していると思います。
対処方法としては、設定→アプリ→GooglePlay開発者サービス から ストレージを開いて、
キャッシュを消去し、更に、容量を管理 から、履歴を容赦なく消去すれば解消されるという見解がWeb上で出回っているようです。
消去というのは、思わぬ事まで消去してしまう恐れがあるので、自己責任の原則だと思いますが、この方法は確かに効果はあるようです。
私は更にクリーナーアプリやバッテリー管理アプリなどを使い、容赦なく内部ストレージをクリーンしてみました。
PCアプリとしても有名なCCleanerよりも強力なクリーナーですと効果が実感出来ます。
これで私も内部ストレージを500MB近くお掃除しましたが、写真や音楽、メモ、連絡先など特に重要なデータを消すことなく(お遊びアプリのデータファイルなど消えたモノもありますから、これももちろん自己責任の原則です)とてもキレイになりました。
これで更にヌルサクに、そして電池の減りも緩和されたように実感出来ました。
大切なデータ等バックアップは必須ですが、この大掃除はけっこう効きます。ご参考までに。

書込番号:20171243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
suzuronさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/06 17:56(1年以上前)

android6.0の仕様なのかわかりませんが、後ろで無駄に電池を喰っているみたいです。
advanced task killer を導入して画面を消す度にタスクを消す設定にすると改善しました。

元々電池容量が少ないからしかたないけれど…。

書込番号:20176658

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング