


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今回2台目(家族用)を楽天にて申し込もうとしたところ16GBの白色だけ欠品になってしまってます。
どうしようかとネット徘徊していた所
「Android5.0以降だとアプリおよびアプリデータも外部のSDカードへ移せる」との書き込みを見ました。
もしそうであれば楽天専売の8GB(SDカード付)でも良いのかなと思ってます。(白色があります)
私は8月にzenfone2の32GBをNMP契約しました。
妻は初めてのスマホなので余りにもアプリとかが入れれないと可哀そうかと思います。
よきアドバイスがあればよろしくお願いします。
書込番号:19395877
0点

アプリやデータをSDカードに移動するには、対象のアプリが対応している必要があります。あと、8GBモデルの場合は、半分近くがシステム領域として使われているので16GBモデルを選択したほうが無難だと思います。
現在、auかdocomoを使用していてワイモバイルSIMへのMNPでもいいのであれば下記のショップを利用する手もあります。通話に関しては、楽天よりは利用しやすいかと思います。
https://smafoleo.com/
書込番号:19395975
1点

楽天アプリを消してROM領域をある程度確保できますが、
それでも8GB版を買って後悔している人は結構います。
ググればいっぱい出てきますよ。
昨今のアプリは更新の度に肥大化しますので、
より容量の大きな方が安心だと思います。
LINEなんか無料スタンプ入れまくるとすぐ200〜300MBになります。
ちなみに楽天でないといけない理由でもあるのですか?
書込番号:19396042
1点

>ありりん00615さん
やはり8GBでは心もとないですよね^^;
対象アプリがどの程度かわからないので良くはないですね。
ワイモバイルは私の時も検討したのですがウチは皆ソフトバンクなので
あまり旨味がないのです。
丁重なアドバイスありがとうございました。
Fundamentalさん
私も調べましたが最初から余裕が2GBぐらいしか無いということです。
それでも外部SDに簡単に保存できるならと思いましたが・・・・
楽天は8月に私が契約してるので分かりやすいのと
いろいろ楽天サービスを使ってるからということです。^^;
丁重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:19396564
1点

>るびおさん
楽天だと↓も気をつけてください。御家族が神経質な方ならば心配です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19228835/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#19265190
動作確認をしてもらったと思えば良いのかも知れませんが、気分的にどうでしょうか?
本体に細かいキズがつくかもしれませんし、バッテリーは充電しながらアプリを入れているかも知れませんね。
書込番号:19396747
1点

>sim freeさん
ありがとうございます。
その辺りは私も目を通しました。
とりあえず自分のzenfone2の時は大丈夫だった気が‥‥
セット端末ということで一度開封下のかも知れませんが
まさか不良品を再セットアップして横流し‥‥‥
なんてことは無いと信じています(笑)
格安スマホということで心配事が多いので
アドバス、指摘してもらえると大変ありがたいです。
ありがとうございました^^
書込番号:19396766
1点

>るびおさん
>格安スマホということで心配事が多いので
現在、ZenFone 2 Laserで信じられない対応が発生しており、あきれております。
内容が、このスレッドと違いますので後日、別スレッドをたてさせていただきます。
事実を口コミする了解も得てますのでOKです。
ASUSにかぎらず、販売店等に連絡、メールなどされる場合には、通話録音、メール内容、証拠写真等の事実を残しておいた方が良いですよ。
営業妨害をするつもりは有りませんし事実を伝えないと、購入検討されている方や不具合解決の参考になりません。
●格安でも、購入者の所有物です。
以上 です。
書込番号:19396906
1点

>sim freeさん
大変な事になってるみたいですね。
良い方向に向かうことを祈ります。
私的には万が一のことを考えて楽天の「端末サポート」というオプションに入りました。
月額850円もしますが念のため。(格安なのに高いですけどね・・・)
たまたまココを覗いたことにより価格comの「¥10200のキャシュバック」も見つけてしまい(笑)
今、家電屋さんに妻を連れて行き実物を見てもらい「ブラック」で良いと言うことで
申し込みしました。
困ったことがあれば ココでも丁重に教えてもらえるし
ASUSのチャットサポートも何度かお世話になり親身に教えてもらえるのでコレで良しとします!
みなさま色々ご親切にありがとうございました。
書込番号:19397271
0点

端末サポートに入るなら、DMMかNifmoのほうが得です。
DMMが月額350円(年間4200円)、Nifmoが月額380円(年間4560円)、楽天が850円(年間10200円)と2年も使えばキャッシュバックの優位性はなくなります。
楽天の場合は、端末サポートに入らずにメーカーサポートのみで済ませたほうがいいかと思います。水漏れや落下には十分な注意が必要となりますが。
書込番号:19397322
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/25 7:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/21 11:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/21 11:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/19 10:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 10:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 17:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 18:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 7:06:17 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





