


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
現在ソフトバンクでiphone5s(32G)を使っていますが、来月楽天モバイルに機種とも乗り換え予定です。そこで機種で悩んでいるのですがzenfone2laserの16GでもSDを使えば容量に困ることはないでしょうか。
ゲームはヘイデイとツムツムくらい、あとは写真がほとんどで動画もたまに撮ります。
また32GのAQUOSと悩んでいますので、メリットデメリットなど教えて下さい。
書込番号:19540513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のiPhone5sのストレージ使用状況はどれくらいでしょうか?
ご存じとは思いますが、、、
>設定>一般>ストレージとiCloudの使用状況>(ストレージの)使用済み
で使用容量を確認してみてください。
で、さらに
>ストレージを管理
でどんなアプリがどの程度の容量を使用しているか確認できます。
私は当該機種を持っていないので正確なところは知り得ませんが、一般的にROM(内部ストレージ)16GBのAndroid機ではユーザーの使用可能なストレージ容量は9〜13GB程度です。
ある程度はこれで判断できると思います。
ご記載の内容から推測しますと、おそらくはiPhone5sでは「写真とカメラ」の占める容量が大部分と思いますが、外部SDカード対応のAndroid機ではそれら画像・動画データは外部SDカードに保存することができますので、内部ストレージを圧迫する心配はありません。
あと、申し訳ないのですがゲーム等のアプリについて、当該機種で外部SDカードに移動可能かはわかりませんので、ZenFon2RazerとAQUOSとの比較と合わせ、詳しい方の回答をお待ちください。
書込番号:19540951
3点

ご回答ありがとうございます。
確認したらところ、
21.6G使用済み、4.6G使用可能でした。
使用していないアプリも幾つかありますが、保険のため32Gスマホを探す方が良いでしょうか。
書込番号:19541340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5S 32GBからzenfone2 laser 16GBへ乗り換えました。
写真と音楽と移せるアプリはほとんどSDカードに移して本体メモリーは1GBほど余っています。
インストールしているアプリが多いのでメモリーの使用率も上がっているのだと思います。
質問者様のiPhoneのメモリー使用のほとんどか画像、動画、音楽などzenfoneならはSDカードに移せるものであれば32GBにしなくても良いと思います。
iPhoneならばメモリー使用の内訳がわかると思いますので、調べてみてはいかがでしょうか。
書込番号:19541525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハチドリ429さん
こんばんは
私は、Zenfone2Lazerの前の機種でZenfone5のROM32GBを使っています、購入したときは16GBの約3000円高でした、増設SDは64GBです、やはり今お使いのようにROM32GBは余裕があり何をするにも楽ですね。
AQUOSと言うのはSH-RM02のことを言われているのでしょうか、その機種と思いレスします。
SH-M02(ROM16GB)それを特別にROM32GBにした楽天モデルのようです。
ここでSIMフリー端末は情報が必要で、情報不足が問題となります、価格コムにSH-RM02のスレがないことです。
人気のスレでしたら色んな疑問点(例バッテリーの消耗度、動作の報告やトラブルの報告や解決方法や便利なアプリなど)や使い方など様々な報告や解決手段など多くあり参考になります、また質問すれば親切なレスがつきます。
元々のSH-M02のスレも寂しい限りです、Lazerと同等の性能ではるかに価格が高いので多分人気も上がるように見えませんのでレスに花が咲きません。
一度そのスレを見られることをお勧めします。
楽天でも購入は富士通のRM02へ流れているように思います。
特にSIMフリー端末はiPhoneのように標準アプリの装備も十分ではありませんし、キャリアの保護もありませんので人気機種の知恵袋もない機種でしたら何かあっても探ることもできません。
なのでLazerのROM16GBもSD64GB位(最大128GB)を増設し全体の容量としては今よりはるかに増えますのでデータ量は余裕がでます、上手に使えばハードな使い方でなければ使えますのでこの比較でしたら人気機種のLazer優位に思います。
コストパフォーマンスを無視して単純にROMだけを比較すれば、SH-RM02のROM32GBは魅力的だとは思います。
多分ハチドリさんもディスプレイ5インチが手持ちとしては限界で、この2機種を選ばれたとは思いますが。
書込番号:19546742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連騰でスミマセン
なぜ表題と違った書き込みになったかは、やはり購入は手段であり活用して始め満足感が得られると思ったからです。
上記レスのような説明になったかを申しますと私のZenfone5を使えるようになったのは、SIMフリー端末の先駆けでバイブルになるほどのZenfone5のスレやレスがあったおかげです。
LazerのROM16GBの内訳はシステム領域約6GB(Androidシステムやシステムアプリ)で約10GBほど空きがありますので少々アプリを入れても余裕と思います。
カメラアプリ(写真や動画)から直接SDに書き込めます。
音楽もパソコンでiTunesでMP3で取り込みUSB経由でファイルをパソコンからスマートフォンのSDに直接書き込めます。
書込番号:19547074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/25 7:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/21 11:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/21 11:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/19 10:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 10:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 17:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 18:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 7:06:17 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





