『バッテリを消費するアプリの通知について』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリを消費するアプリの通知について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリを消費するアプリの通知について

2016/03/23 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:174件

バッテリを消費するアプリが通知欄に出ます。

確認すると「googleアプリ」と表示されていますが、消すと動作にどのような影響が起きるのでしょうか?

また、定期的に出て来るので表示されないようにするにはどうしたら良いでしょうか?



書込番号:19721706

ナイスクチコミ!14


返信する
sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/23 21:58(1年以上前)

機種不明

>zephyr777さん
>確認すると「googleアプリ」と表示されていますが、消すと動作にどのような影響が起きるのでしょうか?
バッテリーが早く減る原因が分からなくなります。
表示を下に下げてタップすると画面がかわりませんか?

設定→電池→右上の□3つをタップ→バッテリーを消費させる・・のチェックをはずして下さい。
通知されなくなります。

その下にバッテリー消費の多い順に表示されてませんか?
こちらのスクリーンショットでは画面ですが?
googleアプリの何かが一番上になっていると思います。
それを、確認してください。

スクリーンショットの自動起動マネージャーをタップして適度に必要な分だけ許可にしてください。
最近のインストール、ダウンロード済み、プリロード済み 全部確認してください。

設定→アカウント→google→    @gmail.com→同期を最低限にしてください。(こちらはgmailのみです。時々チェックを入れるだけでOKです。カレンダーなどはアプリから手動更新ができます。)
システムの更新を最新にしてください。
再起動、メモリー解放、タスクを切ってください。

この程度でしょうか。

データシムでセルスタンバイ問題が発生するという話を聞きますね。
こちらでは2%となっていますが画面のセルスタンバイが多くなったりしてバッテリーが早く減ります。

以上です

書込番号:19722217

ナイスクチコミ!12


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/24 00:59(1年以上前)

>確認すると「googleアプリ」と表示されていますが、消すと動作にどのような影響が起きるのでしょうか?

消すとは?
強制終了しても常駐アプリなのであまり意味ないと思います。立ち上がります。
アンインストール又は無効化するとGoogleNowが使えなくなります。
「OK Google」音声検索や音声での指示
「Nowカード」ホームボタン○を上にスワイプして出てくるカードなどです。

質問の主旨を間違えてたらすいませんwww

書込番号:19722848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/24 10:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

>zephyr777さん
googleアプリはこれですか?
こちらのlaserでは無効化してませんし何も問題起きてませんね。
スクリーンショットアップします。

以上です。

書込番号:19723654

ナイスクチコミ!10


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:174件

2016/03/24 19:15(1年以上前)

機種不明

申し訳ありません。説明不足でしたね…

GoogleNowを利用しています。
リアルタイムで色々と通知するGoogleNowを利用しているのでgoogleアプリが電力を消費してしまうのは仕方のない事だと思いますので、その点は構いません。
(結構メモリを消費しているので一応画像を添付します。)


バッテリーを消費させるアプリの監視自体は続けたいと思います。
しかし、googleアプリが定期的にバッテリーを消費させるアプリとしてお知らせが出てしまうので監視対象から外す事はできないのでしょうか?

通知から出来るのは動作を停止させる事だけのようです。
利用したいと思っているので停止してgoogle nowの通知が遅れるのは好ましくありません。
リアルタイムで利用するアプリなので自動起動の停止もしない方が良いと思います。


googleアプリだけ「バッテリーを消費させるアプリ」として通知されないようにできないでしょうか?
消しても定期的に表示される事がありますし、紛らわしいですし通知欄に必要のない通知があるのが好ましくないので何とかならないでしょうか?

書込番号:19724914

ナイスクチコミ!7


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/25 16:29(1年以上前)

機種不明

電力消費通知(P8Lite)

「電力消費通知」で通知されるアプリを個別で対象から外したい!と言う事ですね。

回答が出ていないので部外者ですが参考までに…
自分はHuaweiP8Lite(ロリポップ)です。こちらの端末を持っていません。
同じロリポップでもスマホメーカーによってメニューや採用している機能も違うのであくまでもP8Liteの場合です。
P8Liteでは個別に外せます。

「設定」→「省電力」→「電力消費アプリ」→アプリ名又はアイコンをタップ→「詳細な電源情報」スクショの画面です→「電力消費通知オン/オフ」

※電力通知に出てくる「無効にする」はP8Liteでは「強制終了」の事です。
コチラの端末でも出来ると良いですね!

書込番号:19727715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/25 20:55(1年以上前)

>zephyr777さん
こちらのlaserでは出来ない様子です。
http://loumo.jp/wp/archive/20141005235225/
通知のフィルター(特定の文字列があったら通知しない)
と書いてありますので文字列を googleアプリ と設定すると出なくなるかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.floatify
使い方が良く分からないです。

以上です。

書込番号:19728377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <853

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング