スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
最近この機種を購入したものです。
HDDレコーダーのDIGAの録画番組を寝室で見るためにtowenky beamをインストールしました。
DIGAを認識して録画番組を再生できるのですが、最初の1秒ほどで画像が固まり、音声しか聞こえません。
これまで使っていたSH02Eでは問題なく使えていたのですが、、、。
解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
書込番号:19744981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>機械大好きですさん
towenky beamアプリは、Laser端末に保存できますか?
小さいデータ(10分程度のニュース等)をLaserに保存しtowenky beamで再生可能不可能(他アプリ)が確認できれば次のステップに行けます。
以上 ご確認ください。
書込番号:19746111
1点
>sim freeさん
ありがとうございます。早速試した所、持ち出し番組は保存、再生共にできました。
しかし、ホームネットワークのコンテンツは画像がかたまってしまいます、、、。
書込番号:19747441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>機械大好きですさん
>機械大好きですさん
>持ち出し番組は保存、再生共にできました。
再生できましたか!
●WIFIですよね? WIFI電波はしっかり振り切ってますか?
電波の近くで確認お願いします。電波が強くないと安定しません。
●メモリーはどれくらい残っていますか?
再生しようとしている時のメモリー残です。
再生するためにバッファを大きくするアプリだとメモリーが足らなくなって不具合を起こす要因になるかと思います。
メモリー解放とタスクを全部切っていただいて、それで再生テストお願いします。
自動起動マネージャの許可をtowenky beamだけにして見てください。
●10分程度の放送等をLaserに保存時、10分以内に完了しましたか?
10分以上だと再生が停止したり継続したり、不安定になる可能性があります。
●towenky beamアプリに設定画面がありますか?
再生画質を低くしたり、バッファサイズを短く(又は長く)したりして、録画番組再生が軽くなる設定で試していただけますか ?
●towenky beamから
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.diga.moj
などに変更することは可能ですか?
https://play.google.com/store/search?q=diga&c=apps&docType=1&sp=CAFiBgoEZGlnYXoFGADAAQKKAQIIAQ%3D%3D:S:ANO1ljJOyc8
https://search.yahoo.co.jp/search?p=HDD%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+DIGA+google+play&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
以上 確認お願いいたします。
書込番号:19748340
1点
>機械大好きですさん
が2つダブりました。申し訳ありません。
書込番号:19748347
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










